- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
TKさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-22 00:00:00.0
皇居を眺められる格式高い結婚式場
- TKさん
- 投稿日:2025-06-26 19:16:02.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京駅から地下コンコースで地上に出ずに会場入りすることができる。万が一、当日雨でも濡れずに会場入りできるのは大きいなと思いました。。
また、JR・有楽町線・千代田線・三田線・丸の内線など多くの路線が乗り入れており、アクセスしやすいのが魅力です。
挙式会場に関しては洗練された空間で当日聖歌隊の生演奏を体験できます。とても素敵で鳥肌が立ちました。さらに皇居を上から見る機会はあまりなく新鮮な体験でした。今後目の前に高い建物が建つ心配がないのもいいなと思いました。
設備として赤ちゃんが泣いてしまった際にモニターから挙式会場が見れる防音のヘアがあり、こういった細かい心遣いも素敵だなと思いました。
披露宴会場は様々な種類があり、他の披露宴に参加されている方とすれ違うことが多いといやだな思っていましたが、各会場の利用時間が綿密に考えられており、基本的にはすれ違うことはないそうです。
私たちは貸切会場をメインに見ていたことも影響しているかもしれませんが、披露宴会場が広く感じました。
ブライダルフェアで説明を受ける部屋が今までと違い半個室になっており、見積もり金額も高く出てくるんだろうなと覚悟してしまう雰囲気でした。しかし、しっかりとお値引きをしていただき何とか手が届きそうで納得できる金額になりました。
どこですれ違うスタッフの方も対応が良く、披露宴会場を忙しく準備している方々まで挨拶してくださり、ここで結婚式を挙げたらいやな気持ちになることはないのだろうなと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-15 14:26:29.0
TK 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が
素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い
させていただきます。
一生に一度のご結婚式にお選びいただいたからこそ
最良の1日をお迎えいただけるように
スタッフ一同で誠心誠意込めて努めてまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 都会のスタイリッシュな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然光たっぷりの素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 東京の景色と歴史を感じられる結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)