- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
サヤさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-02-15 00:00:00.0
素敵な会場
- サヤさん
- 投稿日:2025-02-27 21:18:40.0確認済み
この会場に決めたワケ
この会場を選んだ決め手はファーストミートの螺旋階段、挙式会場、テラス、待ち合いスペース、披露宴と、どこも素敵だったことです。ここで結婚式を挙げたいなと素直に思ったことがきっかけです。
会場の雰囲気
皇居の眺めが素敵でした!
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
案内等もスムーズで、当日のゲストも居心地良く感じてもらえるのではと思いました。
料理・飲物
ケーキをいただきましたが、すごく美味しかったです。
料理・ケーキ
料金とその説明
費用は高めですが、ホテルで挙式したときのゲストの宿泊費用を考えると、むしろ提携ホテルが様々ある方がお手頃になると思いました。
引き出物の値段は少し低めに設定してあったので、そこは少し上がるかなと思います。
ロケーション・交通の便
東京駅からのアクセスの良さはダントツですが、駅前とは思えない静寂さが良い雰囲気でした。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-28 11:15:56.0
サヤ 様
この度は、ご来館頂き誠にありがとうございました。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
安心してお打合せを進めるのは勿論
当日もお二人に感動していただける一日に
なるようスタッフ全員で精一杯お手伝いさせていただきます。
一生に一度のご結婚式にお選びいただいたからこそ
最良の1日をお迎えいただけるように
スタッフ一同で誠心誠意込めて努めてまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- フェアから理想の実現に向けて親身に伴走してくれる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 光と影の演出が美しく、憧れずにはいられない(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧巻のチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想の結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- シャンデリアに歴史息づく清新な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)