ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 静岡県の結婚式場
  5. 東部の結婚式場
  6. THE LUXSCENA(ザ・ラグシエナ)
  7. THE LUXSCENA(ザ・ラグシエナ)のプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」
THE LUXSCENA(ザ・ラグシエナ):大迫力の映像演出が新登場!【1組貸切】圧巻のチャペル×上質な邸宅で叶える理想の1日
JR東海道本線・新幹線三島駅/JR東海道本線・新幹線三島駅南口より徒歩7分  アクセス/TEL

結婚式に関するエピソードの記事一覧

ポッキーの日 IIII(*^-^*)

更新:2017/11/11 15:31

いつもラグシエナ プランナーブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。



本日、雨予報から一転!!(^^♪



とても素敵な青空ですね(^-^)



ラグシエナではえがおがステキなおふたりの結婚式を



お手伝いさせていただいております♪


いまちょうどアフターセレモニーのお時間♪







11月11日は、ポッキーの日ということで、
ゲストテーブルにも

ポッキーでデコレーション♪
!( *´艸`)






お写真はまた後日

ご紹介させて頂きますね(^-^)



---THE LUXSCENA---

WEDDING PLANNER☆*・。

更新:2017/10/8 15:46

”ラグシエナ ウエディングプランナーブログ”を
ご覧頂きまして
誠にありがとうございます




IMG_0002.jpg


私たちウエディングプランナーは、



新郎新婦様と笑いあい


ときには一緒に悩み


感動を分かち合う




そんな素敵な役割を担っております







披露宴退場時

ラグシエナスタッフは

扉の外でおふたりを拍手でお迎えします



ラグシエナ.jpg


涙いっぱいのおふたりをみて

本当に”この仕事に携わることができてよかった”と

心から思う瞬間です







おふたりにとって、、

ご両家様にとって、、


最高の1日になるよう

ウエディングプランナーをはじめ

ラグシエナ スタッフ一同

サポートさせていただきます





”こういうことをやってみたい”

”この人に感謝を伝えるいいアイディアありませんか”

”新婦へ一生の思い出になるサプライズを用意したい…”

何なりとお申しつけくださいませ






ラグシエナでは土日祝日はもちろん、
平日にも
相談会や実際の披露宴会場内で
お食事を試食できるフェアなども
用意しております





ぜひお気軽にお問合せくださいませ

すてきなおふたりとの出会いを

楽しみにお待ちしております(^^)/















---THE LUXSCENA----

結婚式をする理由・・・°

更新:2017/9/17 12:00



最近では入籍のみの「ナシ婚」やドレスでの写真撮影をする「フォト婚
などがあり、結婚式をあげないカップルが増えているそうです・・



結婚式って何のために挙げるのか、考えたことはありますか(^^)




よく言われているのが「家族ため」ですよね!


結婚式3.jpg



結婚式はお父さん、お母さんからすれば
子育ての修了式でもあると思います*


今まで育ててれくれた お父さん、お母さんに
感謝の気持ちを素直に伝える事ができるのも結婚式の良いところですよね♪


もう一つはやっぱり、相手と自分のためでもありますよね!


結婚式.jpg

これからの人生をふたりで歩んでいく」という
けじめをつけるという部分でもとっても大切な時間になります♪


また「結婚式を挙げた日」は、
いつまでもふたりの特別な思い出になりますよね*

結婚式は親孝行の場でもあり、
おふたりが主役で輝いている特別な日でもあります。


結婚式5.jpg


そんな素敵な1日をぜひ皆さんに味わって頂きたいと思っています(^^


Virgin Road・・°

更新:2017/9/3 12:00


皆さん、「バージンロード」はご存知ですよね?♪
結婚式で花嫁が一歩ずつ歩いて入場する道です!


バージンロード.jpg

そんなバージンロードにも意味があるって知っていましたか(*^^*)

「バージンロード」という言葉は和製英語で

英語では「Wedding aisle(ウェディング アイル)」

(花嫁のための通路)というんですよ♪


バージンロードは花嫁の人生を表しているそうです。


バージンロード2.jpg

扉の前で入場を待っている時は、お母さんのお腹の中・・

扉が開き最初の一歩目は生まれた日・・・

そこから歩く一歩一歩は、花嫁が歩んできた今までの道のりを表しています。

バージンロード3.JPG



新郎様にバトンタッチする時は、娘からお嫁さんに変わる時です。

そしてって
お二人のこれからの人生へ繋がいきます♪

バージンロードを歩くお相手は

大切な人なら誰でも大丈夫です!♪


バージンロード4.jpg

一緒に歩く特別な方にはぜひ、バージンロードの意味を伝えて

一歩一歩ゆっくり、今までの一日一日を思い出しながら歩いてみてください♪


June Bride...***

更新:2017/5/27 10:57

6月も近づいて参りました!!

6月といえば、「ジューンブライド」ですよね!

そんなジューンブライドに

おすすめのお花が『ジャスミン』です!

5.27ジャスミン (2).jpg



ジャスミンは5〜6月頃に綺麗に咲きます 。

花言葉は「愛らしさ」「清純」「喜び」「素直」など 結婚式にぴったりのお花です*

ブーケにジャスミンをメインで使うと 可憐で清楚なイメージになり、

ウエディングドレスにもぴったりです♪


ぜひお試しください!

5.27 ジャスミン.JPG


また、6月4日、6月11日は”ラグジュアリー&リゾート体感フェア”を開催中!!!

実際にラグシエナの会場をご覧いただきながら、

おふたりの想い描く理想のウエディングについて

お話を伺わせて頂きます。

お気軽にお問い合わせ下さいませ(^^♪



リポート更新☆

更新:2017/4/15 11:09

こんにちは!
静岡は晴天!まさに結婚式日和ですicon:emoji069icon:emoji036

今日は三嶋大社でのお式があり
ちょうど桜も咲いていて写真映えもばっちりicon:emoji045

ラグシエナ公式HPにて
ウェディングリポートを更新しましたicon:emoji008

是非チェックしてくださいね☆
IMG_0005.jpg

ウェディングリポート更新♪

更新:2017/3/29 13:17

こんにちは!
ラグシエナキャストブログご覧いただきありがとうございますicon:emoji048

月曜日には三島で雹がふりましたicon:emoji026icon:emoji006
お天気があれた週末でしね。。

ラグシエナHPウェディングリポートにて
1月に挙式を挙げられたお二人の様子を公開しております♪
LOCA_0078.jpg


是非ご覧ください♡
こんにちは!
本日はとっても寒い一日になりましたね…icon:emoji026

今日は最近行われるようになった、挙式の中の演出のひとつ
『エンゲージカバーセレモニー』のご紹介★
matome_20150406171327_55224027c82ee-680x400.jpg


挙式の中での指輪交換の後に新郎からあらためて新婦に婚約指輪を贈り
新婦の結婚指輪に重ねてはめるという演出icon:emoji045

「永遠の愛の誓いに封をする」という意味が込められています!


ゲストにもエンゲージリングを見ていただけるのでオススメですicon:emoji047icon:emoji047
是非、取り入れてみて下さいicon:emoji008icon:emoji045
皆様、結婚式でよく目にするファーストバイトの由来をご存知でしょうか?
最近はケーキ入刀の後に定番な演出となってきていますよね(^^)
DSC_1349.jpg

ファーストバイトとは、欧米で古くから行われている習慣から生まれた演出の一つ。
ウエディングケーキ入刀の後で、ケーキの一切れを新郎・新婦がお互いに食べさせあう儀式の事です。

バイト(bite)とは、『かじる』という意味です。
新郎から新婦への一口は、『一生食べるものには困らせません。』
新婦から新郎への一口は、『一生私が美味しいお料理を作ります。』との思いが込められています。
なお、ヨーロッパでは木で作ったスプーンを新居のキッチンに飾っておくと
料理が上手になり幸せな結婚生活を約束してくれると言われています。
他にも、スプーンは豊の証しとされ、一生食べる事に困らないという願いや
たくさんの幸せをすくうという願いが込められているそうです♪




人前式の演出~2~

更新:2016/6/29 13:00

【前撮り】ゆっくりと撮影できました♪
皆様こんにちは!
吹く風も、だんだんと熱くなってきたように感じるこの頃
いかがお過ごしでしょうか。

本日も前回に引き続き「人前式の演出」についてご紹介していきます^^

その1:誓いの言葉
c_sub_2680_field_1
2人がこれから歩んで行くにあたっての、誓いの言葉を述べる演出です。

キリスト挙式では、神父様の問いかけに「誓います」と言って頂くのが一般的です。
神前式では、神様に向かって誓いの言葉を述べます。

そして人前式では・・・?

例えば、新郎様から「喧嘩した時は、おやつを買って帰ることを誓います」
新婦様から「毎日おいしいご飯を作ることを誓います」
のように、誓いを言い合うパターンや、ゲストの皆様に誓いを書いたカードを配り
そのカードに書かれた誓いの言葉を言って頂き、それに対して「誓います」
というパターンなど、様々な演出が可能です。

その2:水合わせの儀
51529602_624
水合わせの儀は、日本古代から伝わる儀式の1つで、両家の水を持ち寄り
2人で1つの器に注いで飲むという演出です。

両家の水を1つに合わせる事で、これから2人1つの家庭を築く意味が込められています。
また、水を合わせるだけでなく、お酒を合わせる
ドリンクを合わせてオリジナルカクテルを作る、というアレンジもあります。

実際にラグシエナでは「植木に2人で水をあげる」「鍋にお米を入れ、水を入れる」
というユニークな演出を行った方もいらっしゃいました!


その3:ウエディングツリー
01_img_01
挙式前にゲストの皆様に拇印をして頂き、2人の結婚の証明をして頂く演出です。
挙式の際、2人が署名をする事で完成となります。

結婚式後は、新居に飾っても可愛いアイテムになります。

gahag-0095633918-1
いかがでしたでしょうか。

近年では、インターネットでも様々な演出が掲載されているので
気になかった方は調べてみてください!

ブログをご覧頂き、少しでも人前式について興味を持って頂ければ幸いでございます^^

ご閲覧ありがとうございました!

THE LUXSCENA(ザ・ラグシエナ)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る