JR東海道本線・新幹線三島駅/JR東海道本線・新幹線三島駅南口より徒歩7分
アクセス/TEL
スタッフのこだわりの記事一覧
- 1
ラグシエナのおもてなし
更新:2016/9/10 12:28
こんにちは!
本日は晴天!
ラグシエナではお客様のご結婚式がございます♪
最高の結婚式日和となりました★
本日はラグシエナのおもてなしについて
ごく一部をご紹介いたしましす!
『ゲストをお名前でお呼びする』
なんだか簡単そうで、実はなかなかできない事です。
ラグシエナではお車でいらっしゃる方にも
お車から出た瞬間から「○○様、お待ちしておりました」
とお声をかけております♪
ちょっとした事ですがラグシエナのコンセプトの
「ラグジュアリー」「非日常空間」を体感して頂くため
スタッフ全員が行っています★
では本日も一日頑張ります♪
本日は晴天!
ラグシエナではお客様のご結婚式がございます♪
最高の結婚式日和となりました★
本日はラグシエナのおもてなしについて
ごく一部をご紹介いたしましす!
『ゲストをお名前でお呼びする』
なんだか簡単そうで、実はなかなかできない事です。
ラグシエナではお車でいらっしゃる方にも
お車から出た瞬間から「○○様、お待ちしておりました」
とお声をかけております♪
ちょっとした事ですがラグシエナのコンセプトの
「ラグジュアリー」「非日常空間」を体感して頂くため
スタッフ全員が行っています★
では本日も一日頑張ります♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
新作お料理★
更新:2016/4/7 18:46
こんにちは!
本日は生憎のお天気ですがいかがおすごしですか?
三嶋大社は桜が満開のようです★
さてさて…ラグシエナでは新作メニュー撮影会を行っておりました。

菜園をイメージしたお料理や…

こちらはグラニテ(シャーベットのようなもの)お口直しになります!
見た目からインパクトがありますよね~!!
一つ一つ味が異なります。
左からオレンジ・ぶどう・フランボワーズ・トマト・グレープフルーツ です^^
こんなおもしろいお料理が結婚式でも出せるんです。
このお料理達はごく一部。
お二人だけのオリジナルお料理を作っていきましょう!
本日は生憎のお天気ですがいかがおすごしですか?
三嶋大社は桜が満開のようです★
さてさて…ラグシエナでは新作メニュー撮影会を行っておりました。

菜園をイメージしたお料理や…

こちらはグラニテ(シャーベットのようなもの)お口直しになります!
見た目からインパクトがありますよね~!!
一つ一つ味が異なります。
左からオレンジ・ぶどう・フランボワーズ・トマト・グレープフルーツ です^^
こんなおもしろいお料理が結婚式でも出せるんです。
このお料理達はごく一部。
お二人だけのオリジナルお料理を作っていきましょう!
この記事を共有する
この記事つぶやく
新年度のご挨拶
更新:2015/4/4 17:35
皆様こんにちは(^^)/
早いもので4月を迎え新年度がスタートしました!
昨年度は、ラグシエナがスタートして1年目!
お客様とお打合せをさせていただきながら、多くのことを学ぶことができました
本年度も初心を忘れずに、お客様のお役に立てるように精進していきたいと思います。
さて4月のブログは私、萩坂と以前よりサービススタッフとして活躍していた
相澤さんと二人三脚で更新させていただきます(^^♪

結婚式をお迎えするまでの打合せの様子や内容・結婚式当日の出来事、
また、ラグシエナの各種イベントなどを主に皆様へお伝えさせていただきます。
今月は新メニュー撮影会の様子や美食ランチのご案内などをアップしていく予定です(^^)/
また、プランナーを中心にスタッフ紹介やこれまでのお打合せの中でお二人から実際に出た疑問点や不安な点などのお声も併せてご紹介させていただきたいと思います(^^)
お楽しみに(^^)/♪
早いもので4月を迎え新年度がスタートしました!
昨年度は、ラグシエナがスタートして1年目!
お客様とお打合せをさせていただきながら、多くのことを学ぶことができました

本年度も初心を忘れずに、お客様のお役に立てるように精進していきたいと思います。
さて4月のブログは私、萩坂と以前よりサービススタッフとして活躍していた
相澤さんと二人三脚で更新させていただきます(^^♪

結婚式をお迎えするまでの打合せの様子や内容・結婚式当日の出来事、
また、ラグシエナの各種イベントなどを主に皆様へお伝えさせていただきます。
今月は新メニュー撮影会の様子や美食ランチのご案内などをアップしていく予定です(^^)/
また、プランナーを中心にスタッフ紹介やこれまでのお打合せの中でお二人から実際に出た疑問点や不安な点などのお声も併せてご紹介させていただきたいと思います(^^)
お楽しみに(^^)/♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
サービス研修について
更新:2014/12/18 14:02
サービス研修について
皆様、こんにちは♪サービススタッフの大川&加藤です。
第2回目の本日は、前回告知させていただきました通り、
私たちが日々行っている“サービス研修”についてご紹介させていただきます!
私たちサービススタッフのお仕事は、主にパーティー会場にて、
お料理や、お飲み物をご提供させていただくこと!
単純にその動作だけを思い浮かべてみると、初めは簡単そう?なんて思えたり…。
ですが!この動作の先には必ず、1人1人のお客様がいらっしゃいます。
ラグシエナOPENと共にスタートをきった私たちですが、今日のまで婚礼を通して
「満足していただけるサービス・おもてなし」とは、1人1人異なり、
お客様の数だけ存在するのだなと、接客サービスの難しさと、奥深さを日々実感しています。
だからこそ!私たちサービススタッフは、時間の許す限りサービス研修を行っています。
研修の内容は、サービスの基本動作である、お辞儀の仕方や立ち振る舞いはもちろん、
お料理やドリンクの出し方など、婚礼当日をイメージしながら繰り返し何度も練習しています!
「お料理を出す」といっても、お皿の角度や手の添え方など、少しの動作を意識することで、
単にお皿を置くという作業ではなく、「料理を見せる」という小さな演出ができると思うのです!
そしてサービスの基本動作をしっかりと身につけることで、その先にあるお客様との1対1の
やりとり、サービスのご提供ができるのだと感じています。
スタッフそれぞれがお客様を思いながら、研修している様子の写真もアップさせていただきますね!


どのスタッフも、昨日までできなかった事が今日はできた!とお互いに喜び合い
日々成長し続けています!!
フレッシュなスタッフ達が、皆様をおもてなしできる日を楽しみにしております!
以上、本日はサービス研修の紹介でした!
第3回目の内容は、ラグシエナの魅力が
たっぷりつまった「YOUR 22 VALUES」についてです!
ラグシエナの22の魅力についてご紹介します!
是非、お楽しみに♪
皆様、こんにちは♪サービススタッフの大川&加藤です。
第2回目の本日は、前回告知させていただきました通り、
私たちが日々行っている“サービス研修”についてご紹介させていただきます!
私たちサービススタッフのお仕事は、主にパーティー会場にて、
お料理や、お飲み物をご提供させていただくこと!
単純にその動作だけを思い浮かべてみると、初めは簡単そう?なんて思えたり…。
ですが!この動作の先には必ず、1人1人のお客様がいらっしゃいます。
ラグシエナOPENと共にスタートをきった私たちですが、今日のまで婚礼を通して
「満足していただけるサービス・おもてなし」とは、1人1人異なり、
お客様の数だけ存在するのだなと、接客サービスの難しさと、奥深さを日々実感しています。
だからこそ!私たちサービススタッフは、時間の許す限りサービス研修を行っています。
研修の内容は、サービスの基本動作である、お辞儀の仕方や立ち振る舞いはもちろん、
お料理やドリンクの出し方など、婚礼当日をイメージしながら繰り返し何度も練習しています!
「お料理を出す」といっても、お皿の角度や手の添え方など、少しの動作を意識することで、
単にお皿を置くという作業ではなく、「料理を見せる」という小さな演出ができると思うのです!
そしてサービスの基本動作をしっかりと身につけることで、その先にあるお客様との1対1の
やりとり、サービスのご提供ができるのだと感じています。
スタッフそれぞれがお客様を思いながら、研修している様子の写真もアップさせていただきますね!
どのスタッフも、昨日までできなかった事が今日はできた!とお互いに喜び合い
日々成長し続けています!!
フレッシュなスタッフ達が、皆様をおもてなしできる日を楽しみにしております!
以上、本日はサービス研修の紹介でした!
第3回目の内容は、ラグシエナの魅力が
たっぷりつまった「YOUR 22 VALUES」についてです!
ラグシエナの22の魅力についてご紹介します!
是非、お楽しみに♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
オープンに向けて
更新:2014/1/9 18:02
皆さんこんにちは!
昨日から雨が続いていますね。
今日明日と気温がかなり下がるようなので
体調にはお気を付けくださいね。
実は本日ラグシエナではオープンに向けての各業者様との
会議をしておりました!
今回のお話で進展が沢山ございました!
更にお客様にご提案が出来るような内容でしたので
挙式・披露宴の期待がぐっと高まりましたね!
オープンも間近となりお問い合わせやご来館される
お客様が増えてまいりましてご予約を承る事が出来ない日も出てまいりました!
お早目のご予約お待ちしております!
プランナーM
昨日から雨が続いていますね。
今日明日と気温がかなり下がるようなので
体調にはお気を付けくださいね。
実は本日ラグシエナではオープンに向けての各業者様との
会議をしておりました!
今回のお話で進展が沢山ございました!
更にお客様にご提案が出来るような内容でしたので
挙式・披露宴の期待がぐっと高まりましたね!
オープンも間近となりお問い合わせやご来館される
お客様が増えてまいりましてご予約を承る事が出来ない日も出てまいりました!
お早目のご予約お待ちしております!
プランナーM
この記事を共有する
この記事つぶやく
晴耕雨読
更新:2013/12/16 12:37
私の好きな言葉の一つに
『晴耕雨読』という言葉があります。
『晴耕雨読』という言葉があります。
淡々と日々の暮らしを立てるために働き続け、木々の緑、雨音、枯れ枝に架かる雪を密かに楽しむ。
僅かな自然の変化、光や雨音などを楽しむ心は、余裕がないと出来ないと思っております。
プランナーのお仕事としても同じ事がいえます。
新郎新婦さまの言葉や表情から、ご披露宴でしたい事『wants』を汲み取り、不安な事があったらケアさせてもらい、素晴らしい結婚式を作っていく。。
マニュアルだけでは決して出来ない人間力を磨いて行きたいです。
皆様のご来館をラグシエナスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
プランナーO

プランナーO

この記事を共有する
この記事つぶやく
施設について
更新:2013/12/7 14:07
こんにちは!
12月に入ってもう1週間がたちますね!
皆様年末年始のご予定は立てられていますでしょうか?
本日はラグシエナスタッフ全員で施設の備品や設備の会議を行っていました!
よりお客様にラグシエナの良さを伝え、最高のおもてなしでお迎えができるよう環境を整えてまいります。
2月末オープンまでもう少し・・・!!!
建物も着々と建っております。
待ち遠しいですね!
また新年は1月4日から1月13日の間にご来館頂いたお客様には
来館記念品をプレゼント!
是非是非お越しくださいね
プランナー S
12月に入ってもう1週間がたちますね!
皆様年末年始のご予定は立てられていますでしょうか?

本日はラグシエナスタッフ全員で施設の備品や設備の会議を行っていました!
よりお客様にラグシエナの良さを伝え、最高のおもてなしでお迎えができるよう環境を整えてまいります。
2月末オープンまでもう少し・・・!!!
建物も着々と建っております。
待ち遠しいですね!
また新年は1月4日から1月13日の間にご来館頂いたお客様には
来館記念品をプレゼント!
是非是非お越しくださいね

プランナー S
この記事を共有する
この記事つぶやく
あいさつ
更新:2013/12/4 12:52
12月に入り、ラグシエナ予約センターでは挨拶に関して改めて見直しています。
私自信 日頃からあいさつ上手になれるよう心がけています。
そこで、以前教えていただいた「あいさつ上手の あいうえお」を思い出しました。
あ 相手より先に声をかけましょう
い いきいきと感じのよい顔を声で
う うやまう心をもって
え 笑みを忘れずに
お おだやかな心でおじぎをしましょう
意識しなくても自然とできるようにしたいです。
ザ・ラグシエナではあいさつ上手が皆様をお迎えいたします。
プランナーN
私自信 日頃からあいさつ上手になれるよう心がけています。
そこで、以前教えていただいた「あいさつ上手の あいうえお」を思い出しました。
あ 相手より先に声をかけましょう
い いきいきと感じのよい顔を声で
う うやまう心をもって
え 笑みを忘れずに
お おだやかな心でおじぎをしましょう
意識しなくても自然とできるようにしたいです。
ザ・ラグシエナではあいさつ上手が皆様をお迎えいたします。
プランナーN
この記事を共有する
この記事つぶやく
癒し・・・
更新:2013/11/13 14:49
昨日からとても寒くなり、今日も寒いです・・・
そんな準備室に心が温かくなる癒しのメンバーが増えました。
ラグシエナでは新郎新婦ゲストの皆様がほっとする癒される場所を目指します。
16日は衣装フェア、17日はスイーツ付き相談会開催予定です。
ぜひ、新しいメンバーに癒されにいらしてください。
お待ちしております。
この記事を共有する
この記事つぶやく
2014.Spring 512メニュー完成☆
更新:2013/11/2 16:19
本日料理長より、2014.Spring 512メニューが発表されました☆ 地産地の食材をふんだんに使用し、ラグシエナの高級リゾートをイメージしたMenuに仕上がっています。 これからお客様にご案内する事にスタッフ一同ワクワクしています。
なお、10日から定期的に行うスイーツフェアのお皿も決まり、facebookにイメージ画像も公開させて頂きました!
重ねて御確認ください☆

この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1