ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 福井県の結婚式場
  5. 福井県全域の結婚式場
  6. 八雲迎賓館
  7. 八雲迎賓館のプランナーブログ「日記の記事一覧」

八雲迎賓館 ●IZUMO GROUP

八雲迎賓館:伝統と革新、上質なおもてなし。アレンジ料理でゲストを至福へ
福井駅/福井駅より車で13分、北陸自動車道福井ICより車で25分  アクセス/TEL

日記の記事一覧

外国の結婚式

更新:2018/6/30 13:00

いつも八雲迎賓館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

28日(木) 深夜はサッカーW杯、ポーランド戦でしたねicon:emoji122
皆さんは、リアルタイムで観戦されましたか?
私は眠気に負け、朝方結果を見る形となりましたicon:emoji076

結果は負けてしまいましたが、
決勝トーナメントへの進出が決まったということで
またまた、7/2の試合を楽しみに過ごしたいと思いますicon:emoji004


TVなどを見ていても、ポーランド戦までの間、色々な番組で
ポーランドを取り上げているなと感じました。
そこで、ポーランドの結婚式事情はどんなものがあるのか…
ふと気になりましたので、調べてみましたicon:emoji008icon:emoji047
試合前に記事を書ければよかったのですが、その点はご容赦くださいね。

0564_5D3A9211-1.jpg


色々と調べた結果、
ポーランド結婚式の一番の特徴といえば「時間が長い」ことicon:emoji006icon:emoji045

日本での結婚式は、挙式と披露宴を合わせて数時間ですが、
ポーランドでは昼の挙式から始まり、披露パーティは翌日の朝まで
行われるのが一般的なのだとか。
カップルによっては2日間行うこともあり、
一晩中飲んで食べて踊って みんなでワイワイ楽しむものだそうですicon:emoji043



挙式後には、披露パーティ前のウエルカムセレモニーとして
"パンと塩の歓迎"(przywitanie pary młodej chlebem i solą )が行われます。

パンは豊かさの象徴、塩は魔よけを意味し、
「これからの二人の生活が幸せなものであるように」という願いを込めた
ポーランドの伝統儀式のひとつで、新郎新婦はパンに塩をつけて食べますicon:emoji061icon:emoji045



パンと塩の儀式が終わると、みんなにシャンパンが配られ、乾杯します。
新郎新婦のグラスはリボンで繋がれており、シャンパンを飲みほした後、
「せーの!」でグラスを後ろに投げます。
割れた破片の数だけ結婚後に幸せが訪れる、といわれているようですよicon:emoji058icon:emoji048

photo_0347-1.jpg


そしてポーランドの披露パーティで欠かせないのが
お姫様抱っこでの入場icon:emoji059
ヨーロッパには「ドアの後ろに潜む妬みの悪魔を避けるために、
花婿は花嫁を抱えて部屋に入る」
という言い伝えがあるため、始まったのだとか。


また乾杯の音頭の前に、全員で合唱するのが
ポーランドの歌"Sto lat"。

「百歳」という意味の歌で、100年長生きしますように、
幸せが100年続きますように!という意味があり
誕生日や結婚式などポーランドのお祝いの席には欠かせない歌ですicon:emoji003icon:emoji043



また、結婚式にまつわる迷信もたくさんあります。
今回は、良い迷信をピックアップして少しだけご紹介します。

◆名前に“R”が入っている月に結婚すると幸せになれる。
  6月‐czerwiec
  8月‐sierpień
  9月‐wrzesieńが気候的にも人気。
◆新婦は結婚式の数日前に、式で履く予定の靴を窓際に置いておくと
幸せが舞い込んでくる。そして式当日は天気に恵まれる。
◆式当日に小雨が降るのは、神に祝福されている証拠。
◆新郎は式当日お金をポケットに入れておくと、財産に恵まれる。




色々調べていたら、楽しくなって
思わず記事が長くなってしまい、申し訳ございません(^^;)

外国の結婚式を知る機会はなかなかないので、個人的にもいい勉強になりました。
次回のW杯の対戦相手、ベルギーについても
興味が湧いてきたので、またブログでご紹介できたらと思いますicon:emoji003icon:emoji045

TV収録

更新:2018/6/27 13:00

いつも八雲迎賓館のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございますicon:emoji003
調理課の馬場です。

先日「おかえりなさ~い」の収録がありましたicon:emoji045
7月10日と17日の放送となります。

received_1159842590822323-1.jpg


どちらのお料理も自信作です(^-^)
お時間が合う方は、ぜひご覧くださいicon:emoji043

紫陽花

更新:2018/6/25 13:00

八雲迎賓館のブログにお越しいただき、ありがとうございます。
PHOTOLINX伊藤ですicon:emoji003

この時期と言えば、アジサイですね!
アジサイには、水色や紫など様々な色があり、
とってもきれいですよねicon:emoji045

IMG_1250.JPG


みなさんも、これからの時期綺麗なアジサイを見て
梅雨を乗り切ってくださいねicon:emoji043

ブログの魅力!

更新:2018/6/24 17:00

いつも八雲迎賓館のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

突然ですが八雲迎賓館、そして出雲記念館では、ブログをたくさんのスタッフで創り上げています。

婚礼の予約事業部・プロデュース部のプランナーをはじめ、
料飲サービス部のサービスマン
記念日事業部のコンシェルジュ
調理課のシェフ
PHOTO LINXのカメラマン
衣裳店「モードコレクション美和」のアドバイザー
出雲大社 福井分院の職員
パティスリーVIVANTのパティシエ
管理部、IT推進課のスタッフなどなど

こうして書き出してみても、本当に多くのスタッフに
このブログの投稿に携わってもらっていますicon:emoji003


ブログの内容も、お客様とのエピソード、館内の様子など多岐にわたります。
様々なテーマの記事に目を通すことで、
八雲迎賓館の新たな魅力に気づくことができるブログとなっておりますicon:emoji008icon:emoji045

このブログに訪れていただいた皆様も、
そんな八雲迎賓館のブログの更新をこれからも楽しみにしていただけると幸いですicon:emoji022

B36A2810-600.jpg

↑昨年の感謝祭「八雲まつり」のスタッフ集合写真です。
ほかにもこちらに写っていないたくさんのスタッフがおります★

よろしければ、出雲記念館のブログもぜひご覧くださいね。

花言葉は・・・

更新:2018/6/18 13:00

いつも八雲迎賓館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
こんにちは、調理課石畝です。
今年も梅雨の時期がやってきましたicon:emoji003

梅雨の時期といえば、あじさいicon:emoji045

ishiguro.JPG


家にはあじさいがあり、毎年咲くのが楽しみです。
このあじさいは、父から母へ毎年プレゼントしている物ですicon:emoji008


あじさいには、"家族団らん"という花言葉があり、
家族みんなで大切にしております。

私自身も、父と母のような、いつまでも相手を想う夫婦
家庭を築いていきたいですicon:emoji046icon:emoji045

塩を学ぶ

更新:2018/6/13 13:00

こんにちは!調理課山田ですicon:emoji003
今日は司厨士協会の勉強会がありましたicon:emoji100
講師の先生をお招きし、塩について教えていただきましたicon:emoji045

yamada060201.jpg

今後料理を作る上で考えさせられることが多々あり、
非常にためになりました!

新メニューに、こちらで得た知識を活かしていきたいと
思いますので、楽しみにしていてくださいねicon:emoji043

タケノコ♪

更新:2018/6/8 13:00

こんにちは。
調理課の山田ですicon:emoji004

先日タケノコ掘りに行ってきましたicon:emoji045

takenoko.jpg


今年は豊作で、山に入ってすぐ見つけることが出来
本当にたくさん収穫できましたicon:emoji043

タケノコ御飯にして、おいしくいただきましたicon:emoji008

来年も楽しみですicon:emoji043icon:emoji043

可愛いお客様♪

更新:2018/6/6 17:00

こんにちはicon:emoji003
料飲サービス部の安井ですicon:emoji047

披露宴会場「陽だまり」のガーデンテラスに
可愛いお客様が icon:emoji009

nishide-1.jpg


種類まではわからないのですが
暑かったのか、ガーデンの滝の上で水浴びをしていましたicon:emoji043
可愛くて癒されましたicon:emoji003icon:emoji048

蒸し暑い時期ですので、皆さまも小まめな水分補給を意識してくださいねicon:emoji044

もうすぐ

更新:2018/5/30 13:00

こんにちはicon:emoji003
PHOTOLINX伊藤です。

もうすぐで、娘の一才誕生日ですicon:emoji043

この一年、オムツ替えやお風呂など
初めて経験する事づくしでしたが
毎日がとても楽しい一年でしたicon:emoji045icon:emoji045


もうすぐで初めての誕生日なので、とてもワクワクしていますicon:emoji004

IMG_1306-600.jpg

美術館へ

更新:2018/5/28 18:00

先日、気分転換に美術館に行ってきました(*^^*)icon:emoji043

まったく絵画に詳しいわけではないのですが、
たまにいろんな方の絵画や彫刻に触れることで刺激になり、
リフレッシュしてますicon:emoji047


素人だからこそ純粋に、色使いが面白く感じたり
どういう思いで書いたのだろう・・・
と、妄想したりと意外に楽しめますよ!(^^)!
絵画鑑賞、おすすめです!icon:emoji046



IMG_3021.jpg

IZUMOGROUP衣裳室
モードコレクション美和 千崎でした(^-^)icon:emoji043

八雲迎賓館が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る