MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール) ●BRASSグループ
JR浜松駅/JR浜松駅北口ロータリーC-2出口より徒歩3分、車1分(無料駐車場あり)
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
- 新着☆ブライダルフェア情報
- マンダリンアリュール見学ツアー
- ♪お得に叶える♪ウェディング情報
- 先輩カップル☆WEDDING REPORT
- 結婚準備のアドバイス!
- FROM ウェディングプランナー
- おすすめの曲~結婚式にはBGMが欠かせない!
- こんなこともできちゃいます!~おふたりらしいウェディングのすゝめ
- お客様との「つながり」
- チームBRASS
- 料理人のこだわり
- ウェディングケーキにはこだわって!
- ちょっと息抜き
- スタッフの紹介
- スタッフのこと
- 結婚式について
- ウェディンググッズ
- ウェディングフラワー
- 司会者さんのつぶやき
- マタニティさんに向けて
- マンダリンアリュールについて
- ヘアースタイル
- 前撮り
- スタッフの“想い”
- 結婚式に関するあれこれ
結婚式に関するあれこれの記事一覧
カーネーションに想いを託して…*
更新:2016/5/8 10:00
「カーネーション」
![y166.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/y166.jpg?1462606593915)
カーネーションは、十字架にかけられたキリストを見送った
聖母マリアが落とした涙の後に生じた花という言い伝えがあります。
カーネーション全体の花言葉は、「無垢で深い愛」
花の色によっても花言葉があり、カーネーションの花言葉
赤の花言葉「母の愛」
ピンク「「感謝」
オレンジ「「純粋な愛」
紫「誇り」
白「尊敬」
母性愛を象徴している花言葉が多いですね。
まさに本日の「母の日」に贈る花としても、結婚式の贈呈用花束にも最適です!
素直に気持ちを伝えるのは恥ずかしい…という方も
「花言葉」に感謝の気持ちを託してみてはいかがでしょうか?
![580x387xhahahana1-e1425696281465_jpg_pagespeed_ic_PrlwPUg6Iw.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/580x387xhahahana1-e1425696281465_jpg_pagespeed_ic_PrlwPUg6Iw.jpg?1462606608645)
![y166.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/y166.jpg?1462606593915)
カーネーションは、十字架にかけられたキリストを見送った
聖母マリアが落とした涙の後に生じた花という言い伝えがあります。
カーネーション全体の花言葉は、「無垢で深い愛」
花の色によっても花言葉があり、カーネーションの花言葉
赤の花言葉「母の愛」
ピンク「「感謝」
オレンジ「「純粋な愛」
紫「誇り」
白「尊敬」
母性愛を象徴している花言葉が多いですね。
まさに本日の「母の日」に贈る花としても、結婚式の贈呈用花束にも最適です!
素直に気持ちを伝えるのは恥ずかしい…という方も
「花言葉」に感謝の気持ちを託してみてはいかがでしょうか?
![580x387xhahahana1-e1425696281465_jpg_pagespeed_ic_PrlwPUg6Iw.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/580x387xhahahana1-e1425696281465_jpg_pagespeed_ic_PrlwPUg6Iw.jpg?1462606608645)
この記事を共有する
この記事つぶやく
記念日にはお祝いを…♡
更新:2016/3/22 10:00
結婚記念日には毎年素敵な「名前」と「意味」があることをご存知でしたか?
毎年、その名前にちなんだプレゼントを贈り合う
そんな夫婦も素敵です♡
是非、参考にしてみてくださいね^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1年目:紙婚式
![RRcc-library010010639.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/RRcc-library010010639.jpg?1458382364494)
2年目:綿婚式 ~質素倹約を意味し、贅沢を戒める~
3年目:革婚式 ~そろそろ倦怠期、革のように粘り強く~
4年目:花婚式~花が咲き、実がなるように~
5年目:木婚式 ~夫婦がやっと1本の木のように一体になる~
6年目:鉄婚式 ~鉄のように強い人生を~
7年目:銅婚式 ~家族、財産の安定を銅に例えて~
8年目:ゴム婚式~弾力性のある2人の生活を~
9年目:陶器婚式 ~陶器を大事に扱ってヒビが入らなかった~
10年目:錫婚式 ~錫(すず)のように美しさと柔らかさを兼ね備えて~
11年目:鉄鋼婚式 ~鋼のように強い愛の力で結ばれて~
12年目:絹婚式~絹のようなきめ細やかな2人の愛情~
13年目:レース婚式 ~さらに深く綾なす愛の証~
14年目:象牙婚式 ~象牙のように年齢を重ねて輝く価値~
15年目:水晶婚式 ~透明で曇りのない水晶のような信頼~
20年目:陶器婚式 ~年代と共に値打ちが増す磁器のような夫婦~
25年目:銀婚式 ~結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさ~
30年目:真珠婚式 ~富と健康をあらわす海の宝石に例えて~
35年目:珊瑚婚式 ~永い年月を経て成長する珊瑚に例えて~
40年目:ルビー婚式 ~深赤色のような2人の深い信頼と誠意~
45年目:サファイヤ婚式 ~誠実と徳望で結ばれた結婚生活~
50年目:金婚式 ~金色の輝きを得たという豊かさで大きな記念日~
55年目:エメラルド婚式 ~深く静かで尊い夫婦の生活~
60年目:ダイヤモンド婚式 ~長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念日~
75年目:プラチナ婚式 ~長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念日~
![RRoriginal.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/RRoriginal.jpg?1458382376971)
毎年、その名前にちなんだプレゼントを贈り合う
そんな夫婦も素敵です♡
是非、参考にしてみてくださいね^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1年目:紙婚式
![RRcc-library010010639.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/RRcc-library010010639.jpg?1458382364494)
2年目:綿婚式 ~質素倹約を意味し、贅沢を戒める~
3年目:革婚式 ~そろそろ倦怠期、革のように粘り強く~
4年目:花婚式~花が咲き、実がなるように~
5年目:木婚式 ~夫婦がやっと1本の木のように一体になる~
6年目:鉄婚式 ~鉄のように強い人生を~
7年目:銅婚式 ~家族、財産の安定を銅に例えて~
8年目:ゴム婚式~弾力性のある2人の生活を~
9年目:陶器婚式 ~陶器を大事に扱ってヒビが入らなかった~
10年目:錫婚式 ~錫(すず)のように美しさと柔らかさを兼ね備えて~
11年目:鉄鋼婚式 ~鋼のように強い愛の力で結ばれて~
12年目:絹婚式~絹のようなきめ細やかな2人の愛情~
13年目:レース婚式 ~さらに深く綾なす愛の証~
14年目:象牙婚式 ~象牙のように年齢を重ねて輝く価値~
15年目:水晶婚式 ~透明で曇りのない水晶のような信頼~
20年目:陶器婚式 ~年代と共に値打ちが増す磁器のような夫婦~
25年目:銀婚式 ~結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさ~
30年目:真珠婚式 ~富と健康をあらわす海の宝石に例えて~
35年目:珊瑚婚式 ~永い年月を経て成長する珊瑚に例えて~
40年目:ルビー婚式 ~深赤色のような2人の深い信頼と誠意~
45年目:サファイヤ婚式 ~誠実と徳望で結ばれた結婚生活~
50年目:金婚式 ~金色の輝きを得たという豊かさで大きな記念日~
55年目:エメラルド婚式 ~深く静かで尊い夫婦の生活~
60年目:ダイヤモンド婚式 ~長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念日~
75年目:プラチナ婚式 ~長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念日~
![RRoriginal.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/RRoriginal.jpg?1458382376971)
この記事を共有する
この記事つぶやく
円周率に愛を込めて…♡
更新:2016/3/13 10:00
「円周率プロポーズ」
みなさんご存知ですか?
円周率は「3.141592……」と無限に続いていくことから、
「永遠に一緒にいよう」と、永遠の愛を誓うという意味を込めて
3月14日にプロポーズをすることを“円周率プロポーズ”といいます。
![0204_041.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/0204_041.jpg?1457684530543)
「永遠の愛が続きますように」と、この日に結婚式をしたり入籍したりするカップルさんもいます。
有名なモデルさんもこの日に入籍し、「円周率婚」と話題になりましたね。
ある調査では円周率プロポーズに対して50.0%の人が支持するという結果が出たそうです。
男女ともに50%のひとから支持されているロマンチックなプロポーズ♡
是非、参考にしてみてくださいね
みなさんご存知ですか?
円周率は「3.141592……」と無限に続いていくことから、
「永遠に一緒にいよう」と、永遠の愛を誓うという意味を込めて
3月14日にプロポーズをすることを“円周率プロポーズ”といいます。
![0204_041.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062464/blog/images/0204_041.jpg?1457684530543)
「永遠の愛が続きますように」と、この日に結婚式をしたり入籍したりするカップルさんもいます。
有名なモデルさんもこの日に入籍し、「円周率婚」と話題になりましたね。
ある調査では円周率プロポーズに対して50.0%の人が支持するという結果が出たそうです。
男女ともに50%のひとから支持されているロマンチックなプロポーズ♡
是非、参考にしてみてくださいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- 新着☆ブライダルフェア情報
- マンダリンアリュール見学ツアー
- ♪お得に叶える♪ウェディング情報
- 先輩カップル☆WEDDING REPORT
- 結婚準備のアドバイス!
- FROM ウェディングプランナー
- おすすめの曲~結婚式にはBGMが欠かせない!
- こんなこともできちゃいます!~おふたりらしいウェディングのすゝめ
- お客様との「つながり」
- チームBRASS
- 料理人のこだわり
- ウェディングケーキにはこだわって!
- ちょっと息抜き
- スタッフの紹介
- スタッフのこと
- 結婚式について
- ウェディンググッズ
- ウェディングフラワー
- 司会者さんのつぶやき
- マタニティさんに向けて
- マンダリンアリュールについて
- ヘアースタイル
- 前撮り
- スタッフの“想い”
- 結婚式に関するあれこれ