西部エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 静岡県の結婚式場
  5. 西部の結婚式場
  6. MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール)
  7. MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール)のプランナーブログ「全てのことに意味がある」
MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール):【浜松駅徒歩3分・車来館OK】日常をわすれる寛ぎの邸宅で大切なゲストをおもてなし
JR浜松駅/JR浜松駅北口ロータリーC-2出口より徒歩3分、車1分(無料駐車場あり)  アクセス/TEL

全てのことに意味がある

更新:2016/1/4 17:45

明けましておめでとうございます!



新年あけたということで・・・
お正月というと・・・・
おせち料理ですね!!

おせちにはたくさんの種類があり、ひとつひとつに意味があります。

黒豆→元気に働けますように。

RoUIejMLARzruxbG_1FZfq_7_R.jpg


数の子→子宝子孫繁栄を祈る。

R2009osechihamaphoto5y_R.jpg


紅白蒲鉾 → 紅白はお祝いの色で、蒲鉾は日の出を象徴するものです。

Rkouhaku02_R.jpg


栗きんとん → 豊かさと勝負運を願う。栗は勝ち栗といい、
縁起のいいものとして尊ばれていたそうです。

RoUIejMLARzruxbG_1FZfq_7_R.jpg


昆布巻 → 昆布は喜ぶの言葉にかけてあり、縁起物のひとつとなっています。

Rcenter_4239_item2_R.jpg


など料理に意味があるものもあるのですが。。。

食材に意味があるものもあります。
レンコン → 穴があいてますよね?
この穴に意味があり、先を見通せる。という意味があります。


ごぼう → 細く長く根を張って成長します。
なので、細く長く幸せにという縁起のよい食材になっています。


このように、一つ一つに意味があり、
みなさんの一年がいい一年になるように・・・
という願いをこめられています。


意味を知らず、おせちを作り、食べるのと、
知って作り、食べるのでは、想いが違ってくると思います。



結婚式にも1つ1つのセレモニーに意味があります。

バージンロード

ブーケ

ケーキ入刀

指輪の交換



是非、気になる方はプランナーに聞いてみてくださいね!

皆様のご来館お待ちしております!

MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る