ラグナヴェール プレミア LAGUNAVEIL PREMIER ●エスクリグループ
結婚式に関するエピソードの記事一覧
本日のテーマは!バージンロードについて・・・
更新:2018/1/31 12:00
いつもラグナヴェールプレミアのブログをご覧頂きありがとうございます。
ブログ担当の山本です☆
皆さんはバージンロードの意味をご存知ですか?
お父様とバージンロードを歩かれるご新婦様を見たことがある人もいると思います。

バージンロードとは、花嫁の汚れない純潔さを象徴しており、神の前で二人が導かれて結ばれることを意味します。
フラワーガールやリングボーイなどの子供たちの他には、列席者はバージンロードを踏んではならないとされています。
とても神聖なものなんです!
またとても素敵な意味もあります。
ご入場の前の扉の外はご新婦様が生まれる前を表し、扉が開く瞬間はご新婦様の誕生を表します。
お父様や、大切な人と歩くその一歩一歩は今までの歩んできた年月を表し、ご新郎様のところが今現在を表します。
「今から、今日から娘をよろしくお願いします。」そんな思いを込めてお父様からご新郎様へと手を取っていただきます。
とっても素敵な意味がバージンロードには込められているんです。
.jpg?1517293837102)
是非、当館のバージンロード、チャペルを見に来てください♡
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております!
この記事を共有する
この記事つぶやく
ジューンブライド
更新:2017/6/9 17:06
皆さんこんにちは!!
本日もラグナヴェールプレミアのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
皆さんジューンブライドという言葉は聞いたことありますでしょうか?
6月に結婚することをジューンブライドと言いますが、 6月に突入したということで、
本日はジューンブライドについてお話させていただきたいと思います。
6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれると言われていますが、
その根拠となっている説の中の一つを紹介したいと思います!!
ヨーロッパでは昔、3~5月は農作業の繁忙期であり、
3~5月は結婚式を挙げることができませんでした。
そこで、結婚式を挙げることができなかったカップルが 6月に結婚ラッシュになり、
6月は街中が幸せなカップルであふれて、みなに祝福してもらえる6月に結婚式を挙げると
幸せになれると言われるようになったようです。
さらに、6月12日はヨーロッパでは恋人の日とされています。 素敵ですよね♪♪
この6月に結婚式される全ての花嫁様が幸せになりますように・・・♡

この記事を共有する
この記事つぶやく
☆結婚式のテーマ☆
更新:2017/3/5 11:18









可能な限りブルーカラーのスイーツで





事前のドレスコードアナウンスでゲストにも協力をお願いしておけば





この記事を共有する
この記事つぶやく
…ダーズンローズセレモニー…
更新:2017/2/6 16:16
みなさんこんにちは

ラグナヴェールプレミアのブログをご覧いただき有難うございます!
さて皆様は


感謝・誠実・幸福・信頼
希望・愛情・情熱・真実
尊敬・栄光・努力・永遠
とっても素敵なセレモニーですよね


ラグナヴェールプレミアでは 「想い」 を1番に考えて
ご提案をさせていただいております

ブライダルフェアでお会いできることを楽しみにしております!
ラグナヴェールプレミア
スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく
“感謝”の気持ちを伝えて
更新:2017/1/23 20:33
ラグナヴェールプレミアのブログをご覧いただき有難うございます!
お打合せがスタートされたお二人のお話の中で
よくお伺いする素敵な思い・・・
“今まで育ててきてくれた両親へありがとうって伝えたいです”
結婚式では
今までお二人を育ててきてくれた方への感謝の気持ちを伝える場でもあります。
その中でも、親御様にたいする想いは大切にして頂きたいと思うのです。
日頃は少し恥ずかしくても、一生のうち一回の結婚式。
お二人の新たな門出に感謝の気持ちを込めて・・・
想いを伝えてみてはいかがでしょうか?
そんな、お二人におすすめの親御様に向けた記念品を
紹介していきたいと思います。
本日は「三連時計」という商品です。
1枚の板から3つの時計を作成します。
1つは新郎家の実家へ
1つは新婦家の実家へ
1つはお二人の新居へ
おふたりが繋ぐ新たな家族同士の絆を
木目の繋がる時計で表現してませんか?
これから同じ時を刻んでいく大切な家族へ贈る素敵なお品です。
親御様への感謝の想いをぜひ一生残る形にしましょう!

ラグナヴェールプレミア
スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく
日本古来・・・「神前式」について
更新:2016/11/30 14:45
ラグナヴェールプレミアでございます。
秋は結婚式が増えるシーズン。
キリスト教式・人前式・神前式・・・
色々な挙式スタイルがありますが、そんな中で今日は神前式についてご紹介いたします♪
最近は、神社や神殿をもつ結婚式場やホテルなどでの神前式、和装での披露宴が増えており、
日本の伝統的なスタイルの結婚式「和婚」の魅力が見直されています。
日本の結婚式の歴史
日本の結婚式の歴史は、「古事記」や「日本書紀」などにも記されているほど古く、様々な逸話が残されています。平安時代には、男性が女性の元へ通う「通い婚」
女性の元へ通いつめ三日目に、お披露目の宴が催され、これが現代の披露宴に類似するものだとされています。
江戸時代、民間においての挙式は「人前式」
こちらが一般的で、親族や近隣の方々を自宅へ招き行われました。
刺繍の入った打掛などの派手な衣裳が着用されるようになりました。
さらにお披露目の為に花嫁衣裳を着替える、「お色直し」の風習が生まれました。
神社での神前式の魅力
神前挙式は日本の文化や伝統に触れられる素晴らしい機会です。
神社は末永く存在し、いつでも訪れることができる場所ということも大きな特徴です。
挙式を出発点に、初宮参りや七五三など、一生のお付き合いができます。
訪れるたび、挙式の日の感動や夫婦の永遠の契りを思い起こすことができる。
これも神社での神前式の魅力のひとつです。
当館では、日本古来の神社で神前式を行い、
結婚ご披露宴のみ当館で行うスタイルもご案内可能となっております♪
キリスト教式・人前式・神前式・・・
お二人だけの大切な瞬間とともに、一生の思い出を当館で作りませんか?
1年も最後、大人気の12月フェアも開催致します!
現段階でご予約多数頂いておりますのでご予約はお早めに



ラグナヴェールプレミア
スタッフ一同
この記事を共有する
この記事つぶやく
リングピロー♪♪
更新:2016/7/30 21:04
今回はリングピローについてご紹介したいと思います!
リングピローは結婚式で新郎新婦様の指輪を置いておくためのものです。
このリングピローを生まれてきた赤ちゃんのファーストピローにすると健やかに幸せに育つという言い伝えがあります。
お二人の大切な日をお手伝いしたアイテムが
赤ちゃんの幸せも運んで来てくれるなんて素敵ですよね♡♡
当館のプランナーはお客様と一緒に素敵な結婚式を作る
お手伝いをさせていただいております。
是非一度ブライダルフェアにお越しください♡
スタッフ一同、心からお待ちしております^^♪

この記事を共有する
この記事つぶやく
ウエディングドレス
更新:2016/7/8 16:20
本日ものブログを見ていただきありがとうございます!
今回は、皆さん結婚式に着るウェディングドレスについて少しご紹介したいと思います。
ウェディングドレスといえば女性の憧れ、みんなが夢見るものですよね!
でもそんなウェディングドレス、どんな種類があって、自分にはどういったのが似合うのかわからない…、なんて人が多いと思います。
なので、そんな人達に少しでも参考になればとウェディングドレスの中でも一番ベーシックな5タイプについてご紹介いたします。
まずはウェディングドレスと言われて皆さんが一番最初にイメージするであろう
1.プリンセスラインです!
プリンセスラインはスカートがふんわりとボリュームある広がりのあるタイプ。
まるで絵本のお姫様みたいなウェディングドレスです。
2.Aライン!
Aラインは裾にむかってなだらかに広がるシルエットがAの字に見えるドレスとなっています。
シンプルなだけに上品な雰囲気になっています。
装飾などによってはプリンセスラインと同じくらい華やかな雰囲気になります!
3.マーメイドライン
腰回りがフィットしていて、裾周りにむけて尾びれのように広がっている人魚のようなデザインのウェディングドレスです。
くびれが強調されていて、女性らしいしなやかなシルエットを見せることができます。
4.スレンダーライン
上から下までボリューム感が少ない分、身体のラインが強調される細身のデザインとなっています。
大人っぽくてスタイリッシュな雰囲気を出すことができます!
5.エンパイアライン
他のウェディングドレスと違って、胸元下から切り返しがあるのが多いタイプとなっています。
全体的にすっきりと綺麗なラインのウェディングドレスとなっています。
このようにウェディングドレスにはタイプがございます。
お二人が結婚式やお姿に合わせてウェディングドレスを選んでみてください!
この記事を共有する
この記事つぶやく
薔薇の花ことば・・ご存知ですか?
更新:2016/5/4 16:29
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
本日はバラについてご紹介いたします☆
実はバラの花束は本数によって意味があるんです!
ご存知ですか^^?
・1本・・・一目ぼれ
・3本・・・愛しています
・11本・・・最愛
・33本・・・3回生まれ変わってもあなたを愛す
・108本・・・結婚しよう
是非大好きなお相手に結婚式をきっかけにして
バラの花束を送るのはいかがでしょうか・・・
当館のプランナーはお客様と一緒に素敵な結婚式を作る
お手伝いをさせていただいております。
明日5日から8日までGW5周年フェアを開催中!!
豪華試食や入場体験・プレミアランチチケットをプレゼントと盛りだくさんのフェアとなっております★
是非この機会にお越しくださいませ(*^_^*)
スタッフ一同、心からお待ちしております!

この記事を共有する
この記事つぶやく
おめでたい、おめでた婚♡
更新:2016/4/12 19:44
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
本日は、新しい命と共に幸せなご結婚式をされる
お二人にささげたいお話です。
今やご結婚式を挙げる花嫁さんの3割以上、
もしくは過半数を超える方が、実はご懐妊されていたりします。
これが今の日本のウェディング業界の現状だったりします。
私も親友もそうでしたが
めでたく♡ご懐妊となり、予定よりも早く結婚式を挙げておりました。
当館もたくさんのマタニティーのご新婦様と一緒に
ご結婚式をさせていただいております。
またご参列されるお客様にご懐妊されている方もいらっしゃいます。
ご新婦様への配慮はもちろんのこと、
さらには、マタニティーのお客様全員にご安心いただけるように
普段召し上がられているお食事であってり
カフェインフリーであったり、
さまざまな対応をしております。
たとえば、マタニティゲストのテーブルには
メッセージを添えて、
お召し上がり頂くお料理や当日のサービスに関して
事前のご案内させていただいたり。
またもちろんご着席される際に
ブランケットやクッションをお渡ししたり。。。

ご新婦様だけでなく、ゲストの方全員に
当日の幸せがわたるよう、
私たちも精一杯心からのご案内をさせていただいます!
それでは、本日はここまで!
また次回のブログでお会いしましょう~~!
この記事を共有する
この記事つぶやく