結婚準備のコツの記事一覧
ウエディングアイテム大集合!
更新:2014/11/24 09:00
先日THE FUNATSUYAではアイテムフェアというイベントを開催しておりました☆
4ヵ月に1回くらいの頻度で行なっているのですが、
ご披露宴を彩る様々なアイテム(引出物・引菓子・アルバム・ビデオ・ヘアメイク・お料理などなど)
をブースごとに展示しており、ご相談もして頂けるフェアなんです。
引出物が実際に手にとってご覧頂けたり、

デザートブッフェのイメージが展示されていたり、

フローリストによるテーブルコーディネートやブーケが飾られていたり、

それぞれのブースにスタッフがおりますので、ご相談もして頂けます。
素敵なアイテムがたくさん飾られていて
たくさんのご新婦様が目を輝かせていらっしゃいました☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
アイテムフェア☆
更新:2014/10/16 09:00
先日アイテムフェアが開催されました!
実際に引出物・引菓子をご覧頂けたり、
デザートブッフェを見ながらパティシエとお話ができたり、
シェフとお料理についてご相談ができたり・・・
おふたりのパーティー内容がより充実するフェアなんです!

結婚式の準備もこうやって実物をみながら進められるって
安心ですよね!
次回開催は1月ごろを予定しております☆
この記事を共有する
この記事つぶやく
前撮り♪
更新:2013/10/21 14:36

いつもプランナーブログをご覧頂きありがとうございます。
秋晴れで清々しいお天気です

今日は、先日前撮りされました新郎様新婦様のお写真を
少しだけご案内させて頂きます

前撮りシーンをいつも見慣れているスタッフでさえ
惚れ惚れしてしまう程ステキなお2人でした。
木漏れ日からの光が、緑やお2人にあたりとても綺麗


ご新婦様のドレスは、レースで、最近では珍しく肩があって
大人っぽいんだけど、清楚な雰囲気のドレスです

ちなみにお手元のブーケは新婦様の手作り

この華やかなピンクは、結婚式当日にも大活躍してくれるカラーなんです。
当日がとても楽しみです!!

最後に覗く いえ 見守る私達


とても楽しい1日でした

結婚式当日は、どこかで今日の写真が使われることになっています

1生に1回の結婚式

準備段階から楽しまないと勿体ないですね!!
さぁ前撮りにぴったりのシーズン。
ご希望の方はお早目にどうぞ!!
THE FUNATSUYA
ブライダルサロン (0594-22-2728 ふなつや

この記事を共有する
この記事つぶやく
ドレス選び♪
更新:2013/10/9 21:02

いつもTHE FUNATSUYAのブログをご覧いただきまして、
ありがとうございます


10月といえば運動会シーズンですね!!
皆様の周りのお子様たちはいかがでしょうか。
一年で一番晴れの多い10月!!
みなさんご存知でらっしゃいましたか???
もちろん結婚式も10月は大人気のシーズンです!!
さてさて、そろそろ今後は春に挙式ご希望の方が
お衣裳を選びにいくころですね...
今日は少しだけドレスのご紹介をさせていただきます


もちろんご紹介させていただくのは、
THE FUNATSUYAでもファンの多い
トリートドレッシングのドレスです!!
今や雑誌で見ない日はない人気ぶりです

今日ご紹介するドレスは3着。
特徴としてはチューブトップではなく、肩に少しデザインのあるタイプです。
最近雑誌でもよく見かけるデザイン。
少し前までは肩ありのドレスはほとんど見かけませんでしたが、
ここのところ、レース生地を多く使ったものや肩ありレースのものが出回ているようですね。
個人的にも大好きなドレスです

.jpg?1381319904564)
こちらはトリートドレッシングのパンフレットでも掲載されているドレスですね。
とっても人気の1枚!!

とってもおとなしくって、上品な1枚。
憧れですね


最後の1枚がこちら。
私も大好きな1枚。
可愛らしさがあり、やわらかい感じもある。。。
夢の1枚です♪
ご検討の方は是非、会場までお問合せくださいませ!!
THE FUNATSUYA
ブライダル オフィス(火曜定休日)

11時~19時

ご見学の方のご予約も承っております!!
この記事を共有する
この記事つぶやく
顔合わせ・結納
更新:2013/1/10 10:52

今日は、いつもより暖かいですね

1月は、ご両家のご挨拶が多く、会場にはいつも多くの新郎新婦様


ご来館されて賑やかです。

また、顔合わせや、結納も多く執り行わせて頂いております

結婚式

プランもご用意していますので、
まずは、お気軽にお問合せ下さいませ

この記事を共有する
この記事つぶやく
冬のWEDDING♪
更新:2012/12/3 23:59
今日もプランナーブログをご覧頂きありがとうございます

寒さも本格的になってきましたね

結婚式も季節感を出すと とても印象に残るのと思っています。
今日は 冬のWEDDINGのご提案をさせて頂きますね

今冬WEDDINGの方は、
そろそろご準備が本格的に始まってきていると思いますが
例えば~
冬のウエディングには 気持ちがほっこりする
ハート型をモチーフのするのはいかがでしょうか

色や形は少し大人な感じがオススメ

まずは招待状

ハート型のカードを準備。
他にも小さいなハート型のカードも数枚同封して ほんのりフレグランスの香りをつけ
封を開けたときに心地いい香りをゲストに届ける。
パーティ当日も同じ香りを会場の中で 演出するのもステキです。

そして 当日のウエディングケーキも ハート型に!!
ゲストテーブルもハート型に!!
(会場によっては出来ないところもあるかも!!)
ゲスト装花もハート型!!

ボックスに真っ白い花を敷き詰めて、真ん中は赤い花でハート型にする!!など
なにかひとつテーマを決めると色んなアイディアが浮かんでくると思います。
他にも 冬ならではの心遣いで、
温かいウエルカムドリンクを準備して、ゲストに”ほっこリ”ラックスして頂くのもいいですね。
甘いココアや甘くない紅茶、ジャスミンティーなど

(完全に自分好みです

また、どんなに暖房が効いていても パーティドレスのゲストには、
ブランケットや、カイロなんかをご準備されるのも喜ばれると思います。
プチギフトにカイロもいいですね

みなさんもステキなパーティを実現させて下さいね

THE FUNATSUYA
ブライダルサロン TEL:0594-22-2728 (ふなつや

この記事を共有する
この記事つぶやく
引出物♪
更新:2012/7/18 11:31

梅雨明けしましたね


さて、秋に結婚式を控えている方は、
そろそろ引出物選びに迷われているのはないでしょうか?
今日は私の独断でオススメ商品を紹介しちゃいます

特に質問される事が多いのは、この地区の風習である
名披露目とよばれる2品目 と 引菓子です。
『タオルやかつお節、バームクーヘン以外のもので・・・』とお考えの方は
ぜひ参考にしてみて下さいね。
まずは、伊勢神宮にも奉納されている 伊勢醤油

「おかげさま」の気持ちを込めて・・・。三重県ならではの1品です。

また、結婚式には縁起がいいと言われている貝合わせ


蛤の貝の一対は絶対に他の貝殻と合わないことから
婚礼の調度の中でも重要な意味をもって現代も受け継がれています。
ちなみに中身は、貝の時雨です♪ 桑名らしいですよね

そして、桑名と言えば 大好きな安永餅!!
結婚式には、紅白でおめでたく


今回は、三重県らしいもの、桑名らしいものでセレクトしてみました

なにかご質問がアレばいつでも聞いて下さいね

THE FUNATSUYA ブライダルサロン
0594-22-2728(ふなつや

この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式の準備
更新:2012/5/9 10:57
皆さん、こんにちは
ゴールデンウィークも終わり、私どもも少し落ち着かせて頂いています
期間中は本当に多くのカップルの方がご来館頂きました
ありがとうございます
その中で、結婚式当日までのスケジュールを気にされている方が
多かったです。
各会場様によって時期や回数は違うとは思いますが、大体3~4ヶ月前から打ち合わせを
スタートさせて行きます。
理由は「招待状」を発送するのが、当日より2ヶ月前なので、そこに向けて
最初の打ち合わせを始めるんですね
それまでに出きることと言えば、
・衣装を選定する
・小物類を揃えたり作成する
・招待状を送るゲストを確定する(差出人は誰にするか?)
・挙式、披露宴の進行を2人で何となく決める(やりたいこと・やりたくないこと)
・引出物を選定する
以上の5つ位です。
時期に相応しい打ち合わせがありますので、皆さん
その瞬間、瞬間の内容を是非楽しんで下さいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
ウエディングドレス選び
更新:2010/5/4 19:57
みなさん、こんばんは
GW中はいかがお過ごしですか?
THE FUNATSUYA周辺も観光客のお客様が
たくさん見えてとても賑わっていますよ
お天気もいいですしね
さて、今日はウエディングドレス選びについてお話させて頂きますね
ウエディングドレスは花嫁さんにとって一生に一度の大切なものです
挙式のお日取りと会場が決まったら
まずドレスショップに試着に行って下さいね
なぜなら、ドレスは会場のコーディネートに大きく関わってくるからなんです。
ブーケのお花の種類や色、形、
そしてパーティ会場で使うお花、
テーブルクロスやナフキンにいたるまで・・・
重要です・・・・
ですので、ドレスショップとは
最初に試着に行かれた日からお式当日までの長~いお付き合いが始まるのです
気兼ねなく たくさん相談をして、
お気に入りの一着を見つけて下さいね。
またTHE FUNATSUYAでは
元ウエディングプランナーがプロデュースしている
ドレスショップも紹介させて頂いています
「私ががこのドレスを着たらどうかな」
「私のパートナーがこの衣装を着たらどうだろう」
「この会場にはこのドレスが似合うなぁ」など
おふたりの目線で 強いこだわりを持って
取り揃えているドレスショップなんです
名古屋の トリートドレッシングさんです。
とてもステキなドレスショップです
THE FUNATSUYAのことも良く知って頂いていますので
会場の雰囲気にぴったりの提案をしてくれると思います。
気になる方は、ぜひ HPを検索してみて下さいね。
THE FUNATSUYA 開業準備室
0594-22-2728(ふなつや)
この記事を共有する
この記事つぶやく