岐阜県全域エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 岐阜県の結婚式場
  5. 岐阜県全域の結婚式場
  6. KAWACHIYA
  7. KAWACHIYAのプランナーブログ「ウエディングアイテムの記事一覧」

KAWACHIYA ●SOSHAKANグループ

KAWACHIYA:【送迎付】モダン空間×美食を贈る、地元で愛される旧料亭でウエディング
多治見駅/JR中央本線多治見駅より徒歩10分、中央自動車道多治見ICより車で10分  アクセス/TEL

ウエディングアイテムの記事一覧

アイルランナー

更新:2018/11/2 15:30

今年も残すところ2ヶ月と少し、1年が経つのは本当に早いですね・・・

来年には新しい年号が発表されるのでドキドキわくわくしていますが、
平成が終わってしまうのが少し寂しくもあります(笑)


先日川地家にてお式を挙げてくださったお二人の演出の中にアイルランナーというものがありました
そもそもアイルランナーって何だろう?と思われる方もいらっしゃると思います
わたしもその内の一人でして、気になって調べてみました!


まずアイルランナーとは

チャペルのバージンロードの上に敷く長いカーペットのことを指します
バージンロードを英語で「ウエディングアイル」、細長いクロスやカーペットを「ランナー」ということから、「アイルランナー」と呼ばれています


写真のようにバージンロードのスタート地点にお二人の靴跡のデザインと
お二人の名前やお付き合いがスタートした日付もしくはお二人が生まれた日付を書いて
バージンロードを進むにつれて未来に続くように写真を貼ったり年号を書いたりなど
オリジナルをたくさん詰め込んだアイルランナーを作ってみても素敵ですね^^

IMG_3881.jpg

お菓子まきは楽しい!

更新:2018/9/17 11:49

本日も ブログをご覧頂き 誠に有り難う御座います。
結婚式の催し事に お菓子まきがあります。
地方によっては 家から出るお嫁さんの行く手を ご近所の
住民が「通せんぼ」をし その方々に お金のおひねりを撒き
拾っている隙をみて 通り抜ける風習が御座います。
IMG_7902.jpg


私が小学生の頃は お嫁さんの家から花嫁専用車が 嫁ぎ先に
向かう光景は よく見られました。
花嫁が出発する噂を聞くと お菓子欲しさに お嫁さんの家の
前で お菓子まきが始まるのを楽しみにしていたものです。
時代と共に変化し 昨今、挙式会場にてお菓子まきが行われますが
歓喜を上げ お菓子を拾う子供さんを見ていると
形態は変われど この風習は残しておきたいものだと思います。

和装小物やヘッドパーツで

更新:2018/7/19 13:42

お衣装やヘアスタイルなどどんな感じがいいか迷いますよね^^*
本日は以前ご提案したスタイルをいくつかご紹介します

和装は小物を上手に使うと より華やかに♪
AO8A7796.jpg

オレンジ×グリーンの組み合わせが新鮮
さらにタッセルイヤリングは海外のアンティークを使用
AO8A7823.jpg

そしてブーケも和風に
ドライフラワーも織り交ぜながら ちょっと爽やかに☆
AO8A7701.jpg

ヘッドパーツも和風リボンで お花のヘッドパーツとは少し雰囲気変わります♪
こういったご提案もさせていただきますので前撮りや当日の撮影では
ぜひ川地家 美容スタッフにもご相談くださいませ。

7月21日(土)22日(日)もブライダルフェアを開催中!
ご予約はお電話にて
tel 0572-21-1551

アンティークスタイル

更新:2018/7/13 11:10



いつも川地家ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます


本日はお衣装のご紹介

~~アンティークドレス HOWWELLより~~
AO8A7402-e1531036975450.jpg


厚みのあるジャガード織りの生地を使用した上質感のあるドレス

さりげなさの中にも存在感がある立体的で華やかな模様、同素材のウェストリボン

クラシカルでシンプルなシルエット

襟ぐりにひと粒ひと粒あしらったアンティークパールで気品のある印象に

ノーブルな大人の女性をイメージしています

すらっとした印象のモデルさんなので足元もクツが見えるスタイルでの着こなし
AO8A7444-e1531038333378.jpg



編み上げのウェディングシューズがポイントです

全体的にさらっとシンプルな着こなしなのでヘアスタイルもシンプルにあわせました

カチッとまとめ過ぎずゆるめのまとめ髪

しっかりとしたセットアップも素敵ですがこういったゆるめのスタイリングも最近ご希望をよく頂戴します

同じ衣装でも小物やヘアスタイルで違った印象を楽しんで頂けます!

洋装ヘアスタイル

更新:2018/7/5 10:18

皆様こんにちは
川地家のブログをご覧いただき ありがとうございます!!

以前和装ヘアスタイルをご紹介しましたが 本日は洋装のヘアスタイルをご紹介したいと思います♪
まずはウェディングドレス
ふわふわルーズに仕上げても可愛いですが
シニヨンや夜会巻きなどすっきりまとめてティアラなどのアクセサリーをチョイスすると
王道っぽく仕上がります!!
image1-2.jpg

カラードレスはダウンスタイルなど少し崩したもののオススメです
最近はゆるっと崩したポニーテールをよく見かけます
ポニーテールは高さによってイメージがガラッと変わるので
かわいい系の方にしたい方もカッコいい系に仕上げたい方にもぴったりです!!
image2-1.jpg

本日も最後までご覧いただきありがとうございました
ぜひ参考にしていただけたら幸いです♪

ブルーファンタジア

更新:2018/6/22 13:58

いつも川地家のホームページ&ブログをご覧頂き誠にありがとうございます


先日の撮影より1カット


ナチュラルテイストのブーケ

ブーケにも使われている花材でおそろいのヘアパーツ

ヘアもダウンスタイルでふんわりと優しい印象に
IMG_1328.jpg


撮影の合間に横から撮っていた私に気が付き微笑んでくれたモデルさん

可愛い過ぎて可愛い過ぎてホレボレしてしまいました、、、

ボリュームたっぷりのヘアパーツは「ブルーファンタジア」というお花

繊細で小さなお花が愛らしいですよね

ちなみに花言葉は「永遠」です



撮影の後ブルーファンタジアを少しおすそ分けして頂きドライフラワーを作成中

玄関に飾ろうと計画中ですが雰囲気に合う入れ物がなく入れ物探し中でもあります

家の中にお花があると見た目だけでなく気分も変わりますね

ヘアスタイル

更新:2018/6/11 10:35

皆様こんにちは!
川地家のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

ついこの間広告などに使う写真の撮影を行いました
スタッフも美容さんにヘアセットをしてもらい ゲスト役として参加しました
image1.jpg



最近はゲストさんはもちろん新婦さんもゆるーくふわっとまとめる方が多いです
そこで今日は素敵だなと思ったヘアスタイルをご紹介しようと思います!

image1-1.jpg


日本髪と聞くとかつらをイメージされる方が多いと思います
ですが最近は地毛で結ったかっちりし過ぎないのが徐々に人気が出てるみたいです
川地家でも白無垢=かつらのイメージの方がいらっしゃることがありますが
ゆるい日本髪はもちろん洋髪でも可愛いのでオススメです!



続いてはヘアスタイルの良し悪しを左右するといっても過言ではないヘアパーツ
個人的に和装にはお花をつけるのが可愛いと思っているのですが
その中でも最近目をつけているのがドライフラワーです♪
生花より落ち着いた色味がポイントですね!
ただ一般的にドライフラワーは枯れているお花なので 生気がなく「陰」の気が強いとされています…
image2.jpg

とってもお洒落なお花なので そんな見方をするなんて本当にびっくりです
来てくださる方には気にされる方もいるかもしれないので 気配りが大切ですね!

今回はどちらかというと和装に合いそうなスタイルを上げてみました
最後までご覧いただき ありがとうございました!

初夏のコーディネート

更新:2018/5/31 15:07

初夏が近づいてまいりましたね! そんな気分が伺えるテーブルコーディネート^^

KAWACHIYA1207_4747小.jpg

オリジナルショープレートは 3パターンから新郎新婦さまに選んでいただけます!
おふたりのイメージに合わせてお選びくださいね☆

夏のお料理

更新:2018/4/27 13:08

今年の夏の婚礼料理がそろそろスタートです☆

春メニューは来春まで封印させて頂きます!

今年の夏メニューも夏らしく夏バテしている人でも

食欲が湧き上がるような見た目と美味しさに仕上がりました!


デビューは6月からですが一部のお料理をお披露目

C87T1594.jpg



C87T1676.jpg



結婚式を迎える新郎新婦様 ご両親様 ご招待されるお客様には

きっとご満足して頂けると思っております



名残惜しい春と待ち遠しく待ちきれない夏のはざまにお出しするレストランの料理も絶品だと思いますので

皆様にぜひ季節を感じながら日々の食事を楽しんでほしいと常々考えてます

受付グッズ

更新:2018/4/15 17:52

玄関を入ってすぐの受付はおふたりらしさを演出できるポイント!
先日の結婚式では 新郎様が好きなサッカーのコートにゲストからのメッセージをユニフォームへ。。。<noscript><img</noscript><noscript>
たくさんのメッセージが集まりました!
IMG_1118.jpg
IMG_0877.jpg


今頃ご自宅でゆっくりご覧なっているのではないでしょうか?♪

受付台には ガーランドも☆☆
<noscript>IMG_0887.jpg



白字のスペルがとっても映えますね!^^

本当におめでとうございます!!!

KAWACHIYAが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る