ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京都の結婚式場
  5. 文京・池袋・練馬・板橋の結婚式場
  6. ウェディングスホテル・ベルクラシック東京
  7. ウェディングスホテル・ベルクラシック東京のプランナーブログ「内覧会が終了しました☆」
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京:【2025年9月人気会場リニューアル!】花嫁の憧れもおもてなしも叶うウエディング
大塚駅/JR山手線 大塚駅南口より徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅より徒歩11分  アクセス/TEL

内覧会が終了しました☆

更新:2015/8/25 17:25

やっと涼しくなってきて、秋の訪れを感じている婚礼サロンの堀内でございますicon:emoji087
2日間の内覧会が終了しましたicon:emoji046
ご参加のみなさま、ありがとございましたicon:emoji045icon:emoji069
今回もたくさんの展示品が並べられましたicon:emoji068

今日は引出物選びについてお話したいと思いますicon:emoji043

ゲストひとり当たりに贈られるギフトは2~3個が平均のようですicon:emoji046icon:emoji003
引出物+引菓子、もしくはそれに「かつお節」などの食品を1品加えるといった組み合わせが一般的ですicon:emoji109
ちなみに、引出物では食器類やカタログ式ギフト、引菓子は日持ちのする焼き菓子などを選ぶ人が多いようですicon:emoji110
また内容については多少の地域差があり、3品、5品などの奇数で整えたり、用意すべき品物が決まっている場合もあるようですねicon:emoji044icon:emoji043

贈る相手に応じてギフトの中身を変えたという新郎新婦は約8割だそうですicon:emoji046
贈り分けしたパターン数は2~3程度で、「親族」と「友人」など、ふたりとゲストとの間柄によって品物を分けるケースが多いですねicon:emoji065icon:emoji003
ほかにも金額帯で分ける方法や、性別や家族構成を考慮しながら、それぞれに合った品を用意する方も結構いるようですicon:emoji045

是非、お二人らしい引出物を選んでくださいねicon:emoji047icon:emoji045

内覧会.jpg

ウェディングスホテル・ベルクラシック東京が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る