文京・池袋・練馬・板橋エリア(ホテル)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京都の結婚式場
  5. 文京・池袋・練馬・板橋の結婚式場
  6. ウェディングスホテル・ベルクラシック東京
  7. ウェディングスホテル・ベルクラシック東京のプランナーブログ「アフターセレモニーの記事一覧」
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京:【池袋駅からも好アクセス】花嫁の憧れもゲストへのおもてなしも叶うウエディングを!
大塚駅/JR山手線 大塚駅南口より徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅より徒歩11分  アクセス/TEL

アフターセレモニーの記事一覧

  • 1

アフターセレモニー♪

更新:2018/12/8 17:05

皆様、こんにちは(^^)/
12月に入りグンッと寒くなってきましたね
風邪などひかないようお気を付け下さい(*_*)
さて本日は挙式後のアフターセレモニーについて
ご紹介いたします!
数あるアフターセレモニーの中で
こちらのお写真はキャンディートスと
バルーンリリースの様子です(^^♪
定番としてはブーケトスがございますが
最近はゲストの方々をカテゴリー分けしない
皆様参加型のセレモニーも人気となっております!
是非お二人に合ったセレモニーを見つけましょう★

034.jpg

18.jpg

ブーケの代わりに・・・♫

更新:2017/7/18 12:47

暑い日が続いておりますがicon:emoji022みなさまいかがお過ごしでしょうか?icon:emoji003
icon:emoji099に花火icon:emoji116に・・・夏icon:emoji110を思いっきり楽しむ予定であります婚礼サロンの堀内でございますicon:emoji008

青空icon:emoji022のもとで行うブーケトスicon:emoji056・・・真夏の挙式icon:emoji036も素敵ですよicon:emoji003icon:emoji043
ブーケトスicon:emoji056は、たくさんの花嫁さんに選ばれてきた王道の演出ですよねicon:emoji057icon:emoji008
ここ数年は未婚・既婚や男女問わずゲスト全員参加にしているパターンが多く、未婚女性の為だけの演出ではなく、ひとつの演出としてゲストみんなで楽しむicon:emoji043icon:emoji043という雰囲気を持っているのが、最近のブーケトスの魅力ですicon:emoji046icon:emoji045

このブーケトスですが、投げるものはブーケじゃなくても良いんですicon:emoji008
もちろんお花icon:emoji109を使うのが定番ではありますが、「お花よりも喜ばれるものをicon:emoji043」「インパクトあるものをicon:emoji043」という新郎新婦が増えていますicon:emoji069icon:emoji003


ブーケの代わりにトスでオススメのものを紹介したいと思います
icon:emoji068ぬいぐるみトスicon:emoji068
投げやすい!キャッチしやすい!持っている姿までとってもキュートです
お写真映えも抜群だと思いませんか?

icon:emoji068キャンディブーケトスicon:emoji068
チュッパチャップスや棒つきのキャンディなどのお菓子や造花を使ってラッピングして簡単に可愛くDIYできるので良いところ 男性も女性もお子様のゲストも貰ったら嬉しいプレゼントですよね

icon:emoji068ブロッコリートスicon:emoji068
ご新郎様がトスするイメージがあるブロッコリーですが、子孫繁栄の意味が込められております
ブロッコリーの周りにお花を飾ってラッピングしたらとても華やかでドレスにもお似合いです
キャッチしたゲストにはマヨネーズと一緒にプレゼントなんていうのもユーモアがあって素敵ですね

icon:emoji068お菓子まきicon:emoji068
ひとつのアイテムをゲストに向かってトスするのとは少し違いますが・・・
名古屋の結婚式で人気の演出「お菓子まき」も、ブーケトスの代わりとしてオススメです


結婚式演出として定番のブーケトスicon:emoji056
是非、ブーケ以外のアイテムを検討してみてはいかがでしょうか?icon:emoji047

IMG_6164.JPG

すっかり街はicon:emoji119クリスマスicon:emoji119一色ですね
毎年この季節を迎えるとワクワクしてしまう婚礼サロンの堀内でございますicon:emoji003
婚礼サロン内もクリスマスですicon:emoji119icon:emoji045

先日、私事ではありますが友人の結婚式icon:emoji036に参列してきました
10年くらいの付き合いになり、今でも良くご飯に行く仲ですが、当日の花嫁姿をみてビックリ!!icon:emoji043本当に綺麗でしたicon:emoji059icon:emoji048
一緒に参列した友達と、「やっぱり結婚式っていいよね」って自然とつぶやいていましたicon:emoji069
幸せそうな笑顔を見ているだけで、私まで幸せな気持ちになりましたicon:emoji046
花嫁さんは不思議な力を持っていますねicon:emoji008icon:emoji047

秋晴れが続きicon:emoji022、気候が安定するこの季節はicon:emoji069バルーンリリースicon:emoji069が人気ですが、私も初めて参加してきましたicon:emoji043
もちろんホテルベルクラシック東京でもバルーンリリースは人気の演出ですicon:emoji008
バルーンリリースとは、挙式後のアフターセレモニーで空いっぱいにカラフルな風船を飛ばすことですicon:emoji069icon:emoji022
空高く舞い上がる風船を飛ばすことで、新郎新婦お二人の幸せが天まで届くように願うという意味が込められていますicon:emoji046


独立型チャペルならではの演出です
ゲストみんながバルーンを放つ瞬間、
全員が笑顔になりicon:emoji046
全員の心が一つになる瞬間ですicon:emoji043
是非この一瞬をみんなで分かち合いませんか?icon:emoji003icon:emoji048

バルーンリリース.jpg

バルーンリリース

更新:2012/7/14 22:05

ここのところ、東京ではすがすがしい青空が続いています!
日差しが強いのが難点ですが、挙式当日はこんな風に晴れていた方が素敵ですよね♪

ばるーん.jpg

バルーンリリースはご存知の方も多いかと思いますが、
実際にやったことがある!という方はどれくらいいるのでしょうか??
空いっぱいに風船を放つのは、とても印象深くてちょっぴりノスタルジックな気持ちになりますね。

とは言えこのバルーンリリース、
幸せが天まで届くようにという意味が込められた素敵なアフターセレモニーです♪
天然ゴムで作られておりますので、見目にはもちろん環境にも配慮されています☆
また風船と一緒に種を飛ばすこともできるので、
おふたりが飛ばした種がどこかで芽を出すことも……と考えるとますますほっこりします(^^*


他にも、実際の挙式でこんなことをしてみたい!やってみたいけどできるのかな?など
気になることがございましたらお気軽にお尋ねください♪
模擬挙式に参加するとフラワーシャワーの体験もできますので、是非いらいてくださいね。


http://zexy.net/zhpd/wedding/fair/date/c_7770040307?fd=005

ブーケトスについて

更新:2012/6/27 14:21

教会式は、ヨーロッパからきた式のスタイルです。
その中の伝統で花嫁さんは『ブーケトス』を行うという習慣があります。

挙式後、花嫁さんが、うしろ向きになって、背中越しに未婚女性のゲストへ向けて、ブーケを投げる演出。見事にゲット出来たその女性は、次の花嫁になれる!!という言い伝えがあるそうです。幸せのバトンを繋ぐと言う意味で人気の演出です。

きっと、ブーケトスの話は見たり、聞いたりしたことがあると思います。

実は、男性陣にも、ヨーロッパの伝統があるんです!!

男性は『ガータートス』を伝統的に行っていたそうです。

ガータートスとは、花婿さんが、花嫁さんのガーターベルトを取って、うしろ向きで未婚男性に投げる。それを見事にゲットした方は、次の花婿になれる!!という言い伝えです。
ブーケトスは日本でも、流行しましたが、ガータートスは、日本人には受け入れられなかったようで、全く流行っていませんね。

しかし、最近は、ヨーロッパの伝統など、関係なく、やっぱり僕らも何かやりたい!!
と色々なアイディアで新郎さんの演出も人気です。


0166_R.jpg


1) ブーケと形が似てるから【ブロッコリートス】ついでにマヨネーズも♪
2) もしくは、これも形が似てる【カリフラワートス】色も似てる!!
3) ちょっとお茶目に【アフロトス】ゲットした方は被って記念撮影!?
4) 出逢いはバトミントンでした【シャトルブーケトス】
5) 大好きな戦国武将の【フィギアトス】
6) 草食系男子よガンバレ【勝負パンツトス】
7) 実家の畑で育てた【ほうれん草トス】


あなたはどんな演出がしたいですか??

  • 1

ウェディングスホテル・ベルクラシック東京が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る