- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
その他の記事一覧
サムシングフォーについて
更新:2017/9/22 18:45
今回はサムシングフォーのご紹介です。
挙式当日に4種類のものを花嫁が身につけると幸せになれるというおまじないがあります!
1.サムシングニュー 何か新しい物。
たとえば真新しい手袋など。
これは新しい生活の象徴です。
新しい気持ちで彼の元に嫁ぎますという意味があるそうです。
新しい生活の一歩を踏み出すという事で、何か新しいものは新しい靴を履く人が多いようです。
2.サムシングオールド 何か古い物。
お母さんやおばあさんからハンカチやアクセサリーなどを借りて身に着けます。
これは祖先から受け継いだ富の象徴といわれています。
3.サムシングボロー 何か借りた物。
すでに幸せな結婚生活を送っている人が、結婚式で使ったグローブやベールなどを借りて身につけます。
これは幸せなお友達から、幸せの分けてもらうとか、という意味がようです。
4.サムシングブルー
何か青い物。
これは花嫁の純潔の象徴。
さりげなくブーケの中に青い花を入れたりします。
ぜひ皆さんも取り入れてみてはいかがでしょうか^o^♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
秋の味覚がはじまるよ
更新:2017/9/15 17:47
涼しくなったり
雨が続いたり
でも、ちゃんと収穫の秋はやってきます。
秋冬はいろんな食材を一緒に調理する料理がいいですね。
和では鍋料理。
洋では ポトフ ベッケオフ 赤ワイン煮込み アイスバイン ブイヤベース・・・
挙げだしたらきりがないのですがいま食べたいのはこれ!パエリア!
![unspecifiedVG6EQ1N7-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/unspecifiedVG6EQ1N7-300x200-145b1.jpg?1505465246000)
魚介とサフランの香りにギュッと絞ったレモンがたまらないです。
この記事を共有する
この記事つぶやく
ハッピージンクス
更新:2017/8/11 00:00
今回はハッピージンクスをお届けします!
それは・・・「シックスペンスコイン」です(^O^)
イギリスのおまじないで、シックスペンスコインを花嫁の左の靴に入れておくと
経済的にも精神的にも満たされ、
豊かで幸せな人生をもたらすと言われているのです!
現在ではもうシックスペンスコインの製造は行われておりません・・・
しかし、ウェディングジュエリーのショップなどで手に入れることができるのです!
カタチに残すこともできるシックスペンスコイン、ぜひ取り入れてみてはいかがですか??
![images0QQ0BG9A.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/images0QQ0BG9A.jpg?1502344293749)
この記事を共有する
この記事つぶやく
フォトプロップス
更新:2017/8/5 10:00
毎日、雨が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
そんなお二人の願いを叶えることが出来る人気の演出&アイテムをご紹介いたします。
自然と会話と笑顔が生まれ、ゲストとの触れ合いができる大切な瞬間をお写真で残して頂く事が出来ます。記憶にも記録にも残る素敵な演出を考えてみるのも楽しいですね!!
![10569047_746159562110202_7753827378201100368_n-300x232.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/10569047_746159562110202_7753827378201100368_n-300x232.jpg?1501750821683)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ハッピージンクス
更新:2017/7/7 15:10
今日は結婚式にまつわるハッピージンクスのお話しを・・・
数あるジンクスの中でも一番有名な
【サムシングフォー】というジンクスを聞いたことはありますか??
恐らく、耳にしたことがある方も多いかと思います。
ただどのような意味合いかまでご存じな方は少ないかもしれません。
サムシングオールド (Something Old)
なにかひとつ古いもの
祖先から受け継いだ伝統などをあらわします
祖母や母から譲り受けたジュエリーや小物などを当てることが多いようです
サムシングニュー(Something New)
なにかひとつ新しいもの
これから始まる新生活をあらわします
新生活の幸福を願う意味が込められています
結婚式のために新調するもので、ハンカチやグローブ、
ブライダルインナーなどに
取り入れてもいいですね
サムシングボロー(Something Borrowed)
なにかひとつ借りたもの
友人や隣人との縁をあらわします。
幸せな結婚生活を送っている友人知人から借りることで、
その幸せにあやかる意味がこめられています
サムシングブルー (Something Blue)
なにかひとつ青いもの
青は、聖母マリアのシンボルカラーで、純潔、清らかさの象徴です
つまり、花嫁の純潔の象徴です
この青は目立たないところに身につけるのが良いとされていて、
ガーターベルトに青いリボンをつけるのがポピュラーな方法です
幸せな花嫁になるためのワンプラスとしてジンクスにあやかってみるのも
いいですね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
★2012年最後のご挨拶★
更新:2012/12/31 17:27
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
今年も素敵な結婚式に恵まれ、幸せなカップルさんたちと、
とても良き1年を過ごさせていただいたと感謝しております
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
2013年も幸せなカップルさんと、
素敵な結婚式を作りあげていきたいと願っております
![icon:emoji067](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji067.gif)
来年もまた幸せ多き一年となりますよう心からお祈り申し上げます
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
皆様ありがとうございました
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
模擬挙式 《神前式》
更新:2012/1/16 18:11
こんばんは^^
村山でございます。
昨日、開催されておりました
グランドブライダルフェアの模擬挙式の様子を
ご紹介です
模擬挙式は
神前式とチャペル挙式の2タイプを行ないました
そして
その新郎新婦役には
ベストウェスタンホテルニューシティ弘前で
実際に挙式・披露宴を挙げられたカップルさん
(ご夫婦)にお願いしました
本物カップルです
以前ブログでも紹介していた
阿部透さん&亜矢子さん
夫妻
まずは、
神前式
透さんと亜矢子さんは
実際の挙式はチャペルで挙げたので
神前式も初めてのこと
頑張ってくださーい
神殿の中では
宮司さんと巫女さんが
入場するのを待ってるところでした
チャペル挙式の模擬挙式は
何度かありましたけど、
神前挙式は初めてだったので
スタッフもドキドキ
お式は通常の挙式通りに進み、
さらに
親切な宮司さんからは
神前式の由来や儀式の意味も教わりながら
進行しました
指輪の交換シーン
ドキドキしちゃいました~
透さんと亜矢子さんのおかげで無事に挙式終わりました~
神前式はチャペル式と違って、
親族のみで参列することが殆どなので、
初めての経験というカップルさんも
多かったようですね
透さんと亜矢子さんにとっても
良い思い出ができてヨカッタです
そして、この後は
午後からチャペル模擬挙式が始まります
次回はチャペル模擬挙式の様子をご紹介します
この記事を共有する
この記事つぶやく
A Happy New Year 2012
更新:2012/1/1 11:12
おけまして
おめでとうございます
2012年元旦
今年も元気にブログを更新していきますので
宜しくお願い申し上げます
一年の始まりに毎年思うことがある私
毎日のように夢を見るのですが
(熟睡できてない証拠らしいですけど・・・)
今年の"初夢"は→
池の中を歩いてました
そして試験を受けてました
テストは80点で合格ラインと言われ、
どうしてもできない問題があって・・・
でも、誰かが答えを教えてくれて(Lucky
)
なんとか合格!?みたいな結果になって→
というようなワケがわからない夢でした(笑)
"初夢"って、
朝起きたときに覚えているので
私にとっては一番最初に
『ん~何の意味だろう?』って
思うことなんですよね
皆様は今年はじめに思ったことは何ですか?
いろいろな想いをもって
スタートする日だと思います
2012年元日
皆様にとって素敵な日になるとイイですね
私はきっと良い1日になると思ってます
村山でございました^^
この記事を共有する
この記事つぶやく
2011年最後のご挨拶
更新:2011/12/29 19:01
こんばんは
村山でございます。
2011年も残すところあと2日となりましたね
皆様はどんな1年だったでしょうか?
私は、激動の一年だった気がしています(笑)
・・・と、何かと
いろんな思いがある一年でした
年末は
お世話になった方々に年賀状を書きながら
ひとつひとつ
担当させていただいた
御両家様との思い出
打合せの日々、挙式・披露宴を
思い出したり
1年前のカップルさんへのお手紙を書きながら
懐かしく思ったり
一方では、PRの業務にパタパタしてたり
それでも
振り返ってみると、
たくさんの人に助けられ
たくさんの人との出会いがあり
成長するための一年だったようにも思えます
2012年は新たな目標()を持って
また元旦から頑張りたいと思います
今年もブログを見てくれた皆様
本当にありがとうございました
また、来年もブログを更新していきますので
よろしくお願い致します
それでは皆様、良き年末年始をお過ごしください
この記事を共有する
この記事つぶやく
インフルエンザ大丈夫!?
更新:2011/10/22 12:14
こんにちは
ブライダル村山です
昨日までの天気から一転・・・
またお天気が・・・寒い・・・
皆さんは体調は万全ですか??
私は昨日
インフルエンザのワクチン接種してきましたヨ
結婚式を控えているカップルさんも
予防接種はしたほうが良いでしょう
新郎新婦さん
メインのお二人が当日
元気いっぱい、体調万全に
挙式・披露宴を迎えられて
楽しむためには、
日頃からの体調管理も大事
です
なんだか風邪が流行っているようですし
気温差が激しいので
風邪にも気をつけてお過ごし下さいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ