弘前駅/JR奥羽本線弘前駅より徒歩1分、東北自動車道大鰐・弘前ICより車で15分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
その他の記事一覧
バラの花
更新:2018/5/4 00:00
皆さん こんにちは
さて 本日は結婚式にはとても大切な役目である『お花』の話です
私たちにも とても馴染みの深いお花 「バラ」
バラの花には 愛・恋・幸福 という花言葉をもっています
そしてバラの花は 色によっても様々な意味を持っているのはご存知でしょうか?
例えば・・
赤・・・愛情・美・情熱
ピンク・・・上品・気品・恋の誓い
白・・・尊敬・純潔・私はあなたにふさわしい
プロポーズをしていないご新郎様からご新婦様へ
誓いの意味を込めて ピンクのバラでサプライズ!
結婚式当日 お互いに想いを込めた手紙を好感し 改めて想いを伝えあいたい
そんな時 お互いがお互いにふさわしいベストパートナーであるという想いを込め
手紙に白いバラの花束をそえて交換する
それぞれの色が持つ意味によって
伝えたい想いを表現するアイテムとして活躍してくれます
![s-日1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/s-E697A51.jpg?1525154841783)
さて 本日は結婚式にはとても大切な役目である『お花』の話です
私たちにも とても馴染みの深いお花 「バラ」
バラの花には 愛・恋・幸福 という花言葉をもっています
そしてバラの花は 色によっても様々な意味を持っているのはご存知でしょうか?
例えば・・
赤・・・愛情・美・情熱
ピンク・・・上品・気品・恋の誓い
白・・・尊敬・純潔・私はあなたにふさわしい
プロポーズをしていないご新郎様からご新婦様へ
誓いの意味を込めて ピンクのバラでサプライズ!
結婚式当日 お互いに想いを込めた手紙を好感し 改めて想いを伝えあいたい
そんな時 お互いがお互いにふさわしいベストパートナーであるという想いを込め
手紙に白いバラの花束をそえて交換する
それぞれの色が持つ意味によって
伝えたい想いを表現するアイテムとして活躍してくれます
![s-日1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/s-E697A51.jpg?1525154841783)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ホワイトデーのお返し
更新:2018/2/23 17:02
こんにちは。
今回はホワイトデーのお返しの意味についてです。
ホワイトデーとは、ご存知の方も多いと思いますがバレンタインデーの一か月後にチョコをくれた人にお返しをする日ですよね。
なんとなくもらったら返す。という習慣づけられていますが
そのもらったものによってそれぞれ意味があるんです!
キャンディー、クッキー、マシュマロ。ホワイトデーによく贈られるものですよね
これらの意味についてご紹介します。
まず、キャンディーはというと・・・・
「あなたに好意があります。」という意味があります。
ホワイトデーを創ったのが、全国飴菓子工業協同組合なので本命にはキャンディーと言われているのかもしれません。
その影響もあり80年~90年代はホワイトデーといえばキャンディー!だったそうです。
クッキーはというと・・・
「友達として好きです。」という意味があります。
コンビニなどにも売っていて入手しやすいということから
義理のお返しではクッキーが無難だそうです。
最後はマシュマロです。
「あなたが嫌いです。」という意味があります。
ホワイトデーのお菓子売り場でもよく見られるマシュマロ。
今回はホワイトデーのお返しの意味についてです。
ホワイトデーとは、ご存知の方も多いと思いますがバレンタインデーの一か月後にチョコをくれた人にお返しをする日ですよね。
なんとなくもらったら返す。という習慣づけられていますが
そのもらったものによってそれぞれ意味があるんです!
キャンディー、クッキー、マシュマロ。ホワイトデーによく贈られるものですよね
これらの意味についてご紹介します。
まず、キャンディーはというと・・・・
「あなたに好意があります。」という意味があります。
ホワイトデーを創ったのが、全国飴菓子工業協同組合なので本命にはキャンディーと言われているのかもしれません。
その影響もあり80年~90年代はホワイトデーといえばキャンディー!だったそうです。
クッキーはというと・・・
「友達として好きです。」という意味があります。
コンビニなどにも売っていて入手しやすいということから
義理のお返しではクッキーが無難だそうです。
最後はマシュマロです。
「あなたが嫌いです。」という意味があります。
ホワイトデーのお菓子売り場でもよく見られるマシュマロ。
この記事を共有する
この記事つぶやく
『色』
更新:2018/2/2 14:11
2018年もスタートして既に1ヶ月経ちましたね♪
皆さんの今年の抱負は?目標や叶えたい夢などはいかがでしょうか。
さて、本日は『色』についてお話いたします。
会場のお花の色・ドレス・テーブルクロス・ブーケなど結婚式でも色を選ぶタイミングがたくさんありますよね。
好きな色でコーディネートしようか、結婚式のコンセプトやテーマに合わせて決めようか。
決め方はたくさんありますが、迷うこともありますよね!!
そんな時、色の持つ意味で決めてみるのはいかがでしょうか。
ご新婦様が持つブーケに例えると。
『黄色のブーケ』
知性や好奇心をあらわしています。
光や希望をもたらす黄色は、至福の喜びに満ちあふれたイメージ。
平和や仲直りといった意味を持つ黄色のブーケに、ずっと仲の良い二人でいられるよう願いを込めてみてはいかがでしょう
それ以外にも、色の持つ意味はたくさんあります。
迷ったら、まずはセンティール・ラ・セゾン千秋公園のスペシャリストに聞いてみましょう♪
最近では7色のバラも人気ですよ!
![A_140201_01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/A_140201_01.jpg?1517548272066)
皆さんの今年の抱負は?目標や叶えたい夢などはいかがでしょうか。
さて、本日は『色』についてお話いたします。
会場のお花の色・ドレス・テーブルクロス・ブーケなど結婚式でも色を選ぶタイミングがたくさんありますよね。
好きな色でコーディネートしようか、結婚式のコンセプトやテーマに合わせて決めようか。
決め方はたくさんありますが、迷うこともありますよね!!
そんな時、色の持つ意味で決めてみるのはいかがでしょうか。
ご新婦様が持つブーケに例えると。
『黄色のブーケ』
知性や好奇心をあらわしています。
光や希望をもたらす黄色は、至福の喜びに満ちあふれたイメージ。
平和や仲直りといった意味を持つ黄色のブーケに、ずっと仲の良い二人でいられるよう願いを込めてみてはいかがでしょう
それ以外にも、色の持つ意味はたくさんあります。
迷ったら、まずはセンティール・ラ・セゾン千秋公園のスペシャリストに聞いてみましょう♪
最近では7色のバラも人気ですよ!
![A_140201_01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/A_140201_01.jpg?1517548272066)
この記事を共有する
この記事つぶやく
ハッピージンクス
更新:2018/1/26 18:09
こんにちは。
今日は結婚式にまつわるハッピージンクスのお話しを・・・
数あるジンクスの中でも一番有名な
【サムシングフォー】というジンクスを聞いたことはありますか??
恐らく、耳にしたことがある方も多いかと思います。
ただどのような意味合いかまでご存じな方は少ないかもしれません。
サムシングオールド (Something Old)
なにかひとつ古いもの
祖先から受け継いだ伝統などをあらわします
祖母や母から譲り受けたジュエリーや小物などを当てることが多いようです
サムシングニュー(Something New)
なにかひとつ新しいもの
これから始まる新生活をあらわします
新生活の幸福を願う意味が込められています
結婚式のために新調するもので、ハンカチやグローブ、
ブライダルインナーなどに
取り入れてもいいですね
サムシングボロー(Something Borrowed)
なにかひとつ借りたもの
友人や隣人との縁をあらわします。
幸せな結婚生活を送っている友人知人から借りることで、
その幸せにあやかる意味がこめられています
サムシングブルー (Something Blue)
なにかひとつ青いもの
青は、聖母マリアのシンボルカラーで、純潔、清らかさの象徴です
つまり、花嫁の純潔の象徴です
この青は目立たないところに身につけるのが良いとされていて、
ガーターベルトに青いリボンをつけるのがポピュラーな方法です
幸せな花嫁になるためのワンプラスとしてジンクスにあやかってみるのも
いいですね♪
今日は結婚式にまつわるハッピージンクスのお話しを・・・
数あるジンクスの中でも一番有名な
【サムシングフォー】というジンクスを聞いたことはありますか??
恐らく、耳にしたことがある方も多いかと思います。
ただどのような意味合いかまでご存じな方は少ないかもしれません。
サムシングオールド (Something Old)
なにかひとつ古いもの
祖先から受け継いだ伝統などをあらわします
祖母や母から譲り受けたジュエリーや小物などを当てることが多いようです
サムシングニュー(Something New)
なにかひとつ新しいもの
これから始まる新生活をあらわします
新生活の幸福を願う意味が込められています
結婚式のために新調するもので、ハンカチやグローブ、
ブライダルインナーなどに
取り入れてもいいですね
サムシングボロー(Something Borrowed)
なにかひとつ借りたもの
友人や隣人との縁をあらわします。
幸せな結婚生活を送っている友人知人から借りることで、
その幸せにあやかる意味がこめられています
サムシングブルー (Something Blue)
なにかひとつ青いもの
青は、聖母マリアのシンボルカラーで、純潔、清らかさの象徴です
つまり、花嫁の純潔の象徴です
この青は目立たないところに身につけるのが良いとされていて、
ガーターベルトに青いリボンをつけるのがポピュラーな方法です
幸せな花嫁になるためのワンプラスとしてジンクスにあやかってみるのも
いいですね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
シャンパンの言い伝え☆★☆
更新:2018/1/19 15:02
こんにちは。
今回ご紹介するのは「シャンパンの言い伝えについて」です。
![センティールシャンパン.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/E382BBE383B3E38386E382A3E383BCE383ABE382B7E383A3E383B3E38391E383B3.jpg?1516341723262)
皆様はシャンパンの言い伝えをご存知でいらっしゃいますか?
シャンパンは注いだ時に泡が立ちますよね(^ム^)
この沸き立つ泡には「幸せが湧き上がる」という意味があるそうです。
また、パチパチと小さな音がするのを聞いたことはございますか☆★☆?
これはシャンパンの泡がはじける音ですが、
この音は妖精が2人の幸せを祝福している声だという言い伝えもあるそうですよ(*^_^*)
こういった言い伝えから「シャンパン」は幸せのお酒とされていて、
最近では結婚式の乾杯酒としては欠かせない存在となっているようです。
ちょっと素敵な言い伝えですね(#^.^#)
素敵な日には素敵なお酒をご用意されてみてはいかがですか??
今回ご紹介するのは「シャンパンの言い伝えについて」です。
![センティールシャンパン.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/E382BBE383B3E38386E382A3E383BCE383ABE382B7E383A3E383B3E38391E383B3.jpg?1516341723262)
皆様はシャンパンの言い伝えをご存知でいらっしゃいますか?
シャンパンは注いだ時に泡が立ちますよね(^ム^)
この沸き立つ泡には「幸せが湧き上がる」という意味があるそうです。
また、パチパチと小さな音がするのを聞いたことはございますか☆★☆?
これはシャンパンの泡がはじける音ですが、
この音は妖精が2人の幸せを祝福している声だという言い伝えもあるそうですよ(*^_^*)
こういった言い伝えから「シャンパン」は幸せのお酒とされていて、
最近では結婚式の乾杯酒としては欠かせない存在となっているようです。
ちょっと素敵な言い伝えですね(#^.^#)
素敵な日には素敵なお酒をご用意されてみてはいかがですか??
この記事を共有する
この記事つぶやく
伊達巻はなぜ伊達巻になったのか
更新:2018/1/12 17:57
あけましておめでとうございます!!
良いお正月は迎えられましたか?
さて、お節のなかで伊達巻がありますが
今日はその由来について
伊達とはまずそのままなのですが
伊達政宗が好きだったところから来ています。
![66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-150x150.png](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-150x150.png?1515747461473)
その奥がさらにあり
華やかな生活がおくれますように
お洒落でかっこよく着飾れますようになど
深い意味があります。
良いお正月は迎えられましたか?
さて、お節のなかで伊達巻がありますが
今日はその由来について
伊達とはまずそのままなのですが
伊達政宗が好きだったところから来ています。
![66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-150x150.png](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-150x150.png?1515747461473)
その奥がさらにあり
華やかな生活がおくれますように
お洒落でかっこよく着飾れますようになど
深い意味があります。
この記事を共有する
この記事つぶやく
レンデフロール
更新:2018/1/5 16:36
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は【レンデフロール】のご紹介でございます。
皆様、レンデフロールはご存知でしょうか??
こちらは結婚式でお使いいただいたブーケや大切な方から頂いた花束を形に残すことができる素敵なアイテムなんです☆
レンデフロールはお客様から届けられたお花を1本、1本、丁寧に処理を施し、お花に合わせて加工を行います。
こちら、実はご注文いただいた商品が完成させるまですべて手作業で行われているんです!!
お花だけではなく、お客様の想いも一緒にお届けいたします。
おふたりの思い出と一緒に飾っても素敵ですし、幸せのお裾分けで大切な方へプレゼントするのはいかがでしょうか??
![E7A78BE794B01-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/E7A78BE794B01-300x200-ae862.jpg?1515137802553)
今回は【レンデフロール】のご紹介でございます。
皆様、レンデフロールはご存知でしょうか??
こちらは結婚式でお使いいただいたブーケや大切な方から頂いた花束を形に残すことができる素敵なアイテムなんです☆
レンデフロールはお客様から届けられたお花を1本、1本、丁寧に処理を施し、お花に合わせて加工を行います。
こちら、実はご注文いただいた商品が完成させるまですべて手作業で行われているんです!!
お花だけではなく、お客様の想いも一緒にお届けいたします。
おふたりの思い出と一緒に飾っても素敵ですし、幸せのお裾分けで大切な方へプレゼントするのはいかがでしょうか??
![E7A78BE794B01-300x200.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770039391/blog/images/E7A78BE794B01-300x200-ae862.jpg?1515137802553)
この記事を共有する
この記事つぶやく
年末のご挨拶
更新:2017/12/29 00:00
今年ももう終わりが近づいてまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
このブログをご覧の全ての皆様のご健康と今後のご活躍をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
2018年も皆様にとって素敵な一年になりますように…
皆様いかがお過ごしでしょうか?
このブログをご覧の全ての皆様のご健康と今後のご活躍をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
2018年も皆様にとって素敵な一年になりますように…
この記事を共有する
この記事つぶやく
DVDとブルーレイディスクって?
更新:2017/11/17 20:13
ブログをご覧の皆さんこんにちは
アクアスタイルの記録ビデオでは、
納品をDVDとブル-レイディスクどちらか選んでいただけます。
今の現状ではDVDを選ばれる方が多いのですが、
私は断然ブルーレイをおススメいたします。
なんとなくブルーレイのほうが綺麗…というのは皆さんご存知だと思うのですが
実はDVDとブルーレイでは映像の細やかさが8倍も違うんです!!
しかも、ブルーレイで残したものをDVDに画質を下げて作り直すことは出来ます。
ですが、DVDからブルーレイのように、
一度低くなった画質は綺麗にすることはできないのです。
大切なお二人の思い出を、末永く綺麗に残すためにブルーレイ納品をおススメいたします。
アクアスタイルの記録ビデオでは、
納品をDVDとブル-レイディスクどちらか選んでいただけます。
今の現状ではDVDを選ばれる方が多いのですが、
私は断然ブルーレイをおススメいたします。
なんとなくブルーレイのほうが綺麗…というのは皆さんご存知だと思うのですが
実はDVDとブルーレイでは映像の細やかさが8倍も違うんです!!
しかも、ブルーレイで残したものをDVDに画質を下げて作り直すことは出来ます。
ですが、DVDからブルーレイのように、
一度低くなった画質は綺麗にすることはできないのです。
大切なお二人の思い出を、末永く綺麗に残すためにブルーレイ納品をおススメいたします。
この記事を共有する
この記事つぶやく
サプライズを形として残す
更新:2017/10/13 16:36
最近ブライダルで流行りになっているサプライズ演出。
ご両親へ、友人へ、会社の方へ、お互いへ。
とても感動的で素敵なイベントです。
その瞬間の相手の表情、言葉、涙、思い。全てその瞬間にしか存在しないものです。
記録ビデオ、写真、たまに恥ずかしいと避けられる方はいらっしゃいます。
けれどもこの二つはこの一回きりの瞬間を必ず残すことができる、思い出の記録です。
是非当日、写真やビデオを使って、その一度きりの瞬間をもう一度ご覧になってみませんか?
ご両親へ、友人へ、会社の方へ、お互いへ。
とても感動的で素敵なイベントです。
その瞬間の相手の表情、言葉、涙、思い。全てその瞬間にしか存在しないものです。
記録ビデオ、写真、たまに恥ずかしいと避けられる方はいらっしゃいます。
けれどもこの二つはこの一回きりの瞬間を必ず残すことができる、思い出の記録です。
是非当日、写真やビデオを使って、その一度きりの瞬間をもう一度ご覧になってみませんか?
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ