-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
駅からも近いし、よく知っている場所だったので、行きやすかった。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- ねぇさんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
日本で一二を争う老舗ホテルの雰囲気はさすがに重厚で格式がある。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- オイレンさん 投稿日:2011-09-29 14:17:11.0
-
他の式場にみられる大きな窓ガラスから庭園が見えたりする明るさはないものの、帝国ホテルには荘厳さがあります。テーブル上の花やローソクなどの装飾も他の式場より素敵です。… 続きを読む
- 挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- 祝福おじさんさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
伝統的・クラシックという印象。立地的には都内の方も地方の方もアクセスが良く便利であると思うのでいろいろな方面から参加者があるようであればおススメと言える。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- francさん 投稿日:2013-02-22 15:48:34.0
-
味は美味しかった。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- yumさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
伝統あるおごそかな感じがありつつ、スタッフの対応によりアットホームさがある。 会場を小さくしたこともその理由とは思う。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- ohaさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
高級感があり後々満足感があると思う。お金を積めばいくらでも、何処でも出来るような気がするが、帝国ホテルの落ち着いた雰囲気や伝統がそこいら辺のホテルではなかなかでないと思われる。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- 春爛漫さん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
パーティー会場と言うよりは、「披露宴会場」然としていた。柔らかだが、媚びたような感じの無い、親しみやすい高級レストランのような感じだった。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- ムーさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
家族中心の全員で15人程度の式にあうプランがよくできていた。友人は原則いないので新郎の弟がしかいをしたがよく教えてくれた。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- 元気なおばさんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
格式のある落ち着きのある会場内で、清潔で無駄のない造作、案内ボードが分かりやすい… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- Bettyさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
伝統・歴史のある会場なので、現代風なおしゃれな雰囲気が少し欠ける。建物も古いが、フラワーアレンジ等で素敵な会場にしていただきました。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- celloさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
細部まで清潔感がある。リッチ感がある。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- ぐんさん 投稿日:2011-09-29 14:17:11.0
-
会場がしっかり分けられているので、同じ時間に披露宴をしていた人達と会う事がなく、出席した披露宴だけに集中できた。また、同じ時間に披露宴していた人たちの音が全く気にならなかった。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
おごそかな雰囲気がやはり老舗のホテルであったと感じた。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- にこにこさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
天井が高く、全体としてとても明るく優しい光に包まれた和やかな雰囲気でした。光の加減がとても素敵でした。… 続きを読む
- 挙式:2010-06-01 00:00:00.0
- まるいしずくさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
伝統的で重厚な雰囲気。そんな中でも新しい雰囲気も取り入れており、親族や上司にも失礼がない。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- ペットさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
個人的には明るく華やかな雰囲気が好きなため。伝統的で昔からあり、なにより両家の親や親族からも信頼される会場ではあると思います。結婚する二人の職業が固い職業で、参列者が学者や大学教授、官僚、弁護士や医者などいわゆる堅い職業の方が多いのであれば、無難でいいのではないかと思います。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- Lehuaさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
歴史がある。鹿鳴館時代から、帝国ホテルの場所は世界中のVIPが訪れていたので、日本の外交の場でもあった。2人のカップルをグローバルに幸せになってもらうには、いいところだと思う。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- 中年の友人さん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
きれい。自分がもし結婚するとしたらこういうところでしたいとおもう。参列者も格式がたかいきがした。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- あいなさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
ホテルなので披露宴専門ではないが、しっかりと披露宴の雰囲気を作りだしていて申し分なかった。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- 真さん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
帝国ホテルという伝統のある、格式の高さが表れている会場で、とてもすてきでした。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- ほのさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
格式もあり招待客にも喜ばれ、時間も余裕が在りお客様同士も盛り上がりました。… 続きを読む
- 挙式:2010-05-01 00:00:00.0
- カコちゃんさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
他と格が違った。会場内がとても広く、入り口でのサービスもとても良かった。… 続きを読む
- 挙式:2010-04-01 00:00:00.0
- yazyaeさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
かなり大きな会場だったので、ゆったりと豪華な感じだった。また、会場が独立しているので、ホテルを利用する一般の方々を気にせずにすむ。… 続きを読む
- 挙式:2010-04-01 00:00:00.0
- アロハさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
-
人数によって大小様々な披露宴会場があり、また天井がとても高く広々と感じられた為。… 続きを読む
- 挙式:2010-03-01 00:00:00.0
- あさかなさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
落ち着きがあり広くて雰囲気がよい。遠くの席からも新郎新婦がよく見えて参加してるって気になりました。… 続きを読む
- 挙式:2010-03-01 00:00:00.0
- いぬのきもちさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
-
クラシック、昔ながらの日本の結婚式の雰囲気があった。良い意味で先進的ではないので、年配の方でも、安心して控え室・会場共に過ごすことができる場所でした。… 続きを読む
- 挙式:2010-03-01 00:00:00.0
- ヨメ子さん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
部屋の雰囲気により、花や食器まで選ぶことが出来ました。 又、スタッフの方がとてもよく気がついて下さり、高齢の親族も安心して参加できました。… 続きを読む
- 挙式:2010-03-01 00:00:00.0
- ゆづきさん 投稿日:2011-09-13 15:12:04.0
-
清潔感があって良い。… 続きを読む
- 挙式:2010-02-01 00:00:00.0
- ナツさん 投稿日:2011-09-29 14:17:14.0
-
とてもシックでゴージャスな雰囲気でした。綺麗なのは当たり前だと思うのですが、古いものを磨いている重厚さの部分と改装して新しくなっている箇所とバランスがとてもよかったです。 伝統も感じてとても厳かな雰囲気もあり結婚式にぴったりな会場でした。… 続きを読む
- 挙式:2010-02-01 00:00:00.0
- なっつさん 投稿日:2011-09-13 15:12:05.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。