- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
帝国ホテル 東京
みなもとのさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-11-12 00:00:00.0
エレガントで伝統と格式を感じられる会場でした
- みなもとのさん
- 投稿日:2025-09-29 20:12:38.0
この会場に決めたワケ
このホテルは、どっしりとした歴史があるのに、硬すぎない柔らかさもあって、初めて見学したときに心からリラックスできて、それが決め手になりました。
プランは挙式と披露宴をシンプルにまとめつつ、料理とサービスを大事にするスタイルを選びました。契約する前には、ドレスの動きやすさをしっかり確認しました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
下見のときのスタッフはとても朗らかで、質問すると笑顔で丁寧に説明してくれて、堅苦しさを感じさせない雰囲気でした。館内を回るときも、小さな情報まで添えてくれて、イメージがどんどん膨らみました。
伝統ある場所なのに距離を感じさせない対応で、心がぐっと近づいた気持ちになりました。
料金とその説明
プラン内容では、ホテル自体が華やかなので、少し手を加えるだけで十分に映える空間になりました。またドレス選びでは提携先の豊富さが役立ち、試着を重ねて納得できる一着を無理なく見つけられました。
料理は基本プランでしっかり満足できる内容だったので、追加費用を抑えられたのも嬉しかったです。
ロケーション・交通の便
アクセスは日比谷駅からスムーズに行けて、地下道が直結しているので安心でした。ホテルの周りは都会の真ん中なのに緑が見えて、移動の合間に深呼吸したくなるような気持ちよさがありました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
帝国ホテル 東京の他のクチコミを見る
- 格式高いが騒々しさがあり特別感はそんなにないかも(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史を感じる豪華なホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 帝国ホテルにお任せする事に決めました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練されたおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統的で上質な式を挙げたい人に!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)