- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
帝国ホテル 東京
lemonさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2023-08-26 00:00:00.0
「戻ってこられる場所」が叶う格式高いウエディング
- lemonさん(挙式時32歳)
- 投稿日:2025-06-01 21:23:26.0
挙式・披露宴の感想
結婚式後も食事や宿泊が可能な「戻ってこられる場所」をテーマに式場探しをしていました。
都内御三家のホテルの中でも、交通の便が良く、親世代から親しみのあるホテルであることや歴史があり上品でクラシカルな雰囲気に惹かれたことと、
どのスタッフもホスピタリティが高く、帝国ホテルで働くことに誇りを持っているのが伝わりここに決めました。
こだわったポイントはドレスと装花とお料理です。
ドレスは提携先が桂由美、ハツコエンドウ、タカシマヤ メゾン ド コスチュームと王道の3店舗が入っており、挙式用ドレスとお色直しの和装は共に桂由美にしました。
自分が気に入った&客観的にみて似合うドレスにしたので、桂由美ということもありお値段は張りましたが後悔はありません。
装花とお料理もゲストを飽きさせないように工夫し、当日のスケジュールの流れやゲストの導線も意識して考えました。
もやっとした点もありましたが、総合的に帝国ホテルで挙式ができてよかったです。一生の思い出になりました!
会場の雰囲気
【挙式会場】
挙式会場は木のぬくもりが素敵なレトロな雰囲気でした。狭すぎず広すぎずちょうどよい広さでした。
所謂白を基調とした華やかな会場ではないので、好みはわかれると思います。
注意点としては、わたしたちは時間の兼ね合いからかフラワーシャワーができなかったので、必ず入れたい人は要確認した方がいいと思います。また当日全員での集合写真は撮れる時間と場所がないため、基本なしで考えた方がいいと思います。ホテル内の佐藤写真に移動すれば可能とのことでしたが、ゲストにフロアを移動してもらうことになるのと余興のリハーサル時間もあったので、なしで了承しました。(親族との写真は撮っていただきました。)
【披露宴会場】
披露宴会場はブラウン調の壁と絨毯にシャンデリアのある会場だったので、王道でクラシカルな雰囲気になるように色味を工夫しました。装花に囲まれた空間にしたかったので、高砂と背面にアーチ状の装花をお願いしました。お値段はかなりしましたが、ゲストからセンスが良いと好評で、後日まねしてくれるゲストもいて嬉しかったです。
事前に打ち合わせでフローリストさんが実際にイメージした装花を作ってくださる機会があるので、修正がきくことや本番のイメージができてよかったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
帝国ホテルオリジナルのノートを頂き、それに沿って4回ほど打ち合わせを行いました。毎回、飲み物や長めの打ち合わせの際には帝国ホテルのお菓子を出してくださり、心遣いが嬉しかったです。最終の打ち合わせ後にはお土産にチョコレートもいただきホッとすることができました。
また本番までのスケジュールの段取りがわかりやすく、
できることとできない点を明確に教えてくださるので、仕事と並行しながらもスムーズに進めることができたと思います。
気になった点は当日スタッフ間での行き違いがあり、打ち合わせの度にお願いしていた余興の件が反映されておらず、後日友人から聞いて残念な気持ちになりました。
今後当日スタッフとの連携が改善されるといいなと思います。
料理・飲物
お料理は女性ゲストが多かったのと余興でダンスをお願いしていたので、スタンダードなプレジールのコースにカスタムをし、あまり重くなり過ぎないように調整しました。王道のダブルコンソメスープとダークチェリーのジュビレの演出は間延びしないよう必ず入れたかったので、コース料理の内容にこだわりました。*試食会の参加は強くおすすめします。
ゲストからは特にプランナーさんにおすすめしていただいた鴨のスモークとパテのパイやスズキのポワレが好評でした。
料金とその説明
料金の説明は当初から現実的な金額を希望していたので、明確にわかりやすく教えていただきました。特に持ち込み可能なポイントも教えてくださり、安心・信頼が持てました。
お料理、装花、ドレスにこだわったので、全体的に値上がりしましたが、
招待状をセット価格のものでお願いしたことや引き出物やプチギフト、両親へのギフトを持ち込みにしたので費用を抑えることができました。
ロケーション・交通の便
アクセスは有楽町駅から徒歩10分ほど、日比谷駅からだとA13出口からでると目の前です。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
帝国ホテル 東京の他のクチコミを見る
- アットホームな相談会(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 上質感があるホテル(新郎・新婦による投稿)
- 厳かで伝統を感じる場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統を感じられます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 王道、安心。正統派の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)