- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
帝国ホテル 東京
小籠包さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
格式あるホテルです
- 小籠包さん
- 投稿日:2025-03-16 20:33:40.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
カジュアルな結婚式も厳かな結婚式も両方叶えられるホテルだと思いました。何千組と結婚式を行っているだけあり、提案もバッチリなものをしていただきました。また、初めて行ったブライダルフェアだったため、何も分からずに行ったのですが、どんな質問にも答えていただきました。強いていうならば、チャペルが50年ほど改修をしておらず、使用しているものだそうなので、景色や派手さを求める方には物足りないと感じると思います。窓もないため、自然光は入りません。(ホテルの在り方として、非日常と日常を分けると言った意味で、ホテルには窓がないそうです。)逆に言えば、天候を気にする方は、当日の天候を気にせずに式を行える点が良いと思います。披露宴会場に関しても同じく窓はありません。披露宴会場などは景色を推してくる会場もあると思うので、気になる方には良いかなと思います。それなりの価格はします。笑
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-30 10:26:57.0
小籠包様
このたびは数多くある結婚式場の中から帝国ホテルをご検討いただき、ウエディングフェアに
ご来館くださいまして誠にありがとうございます。
また、クチコミにご投稿いただきありがとうございます。
小籠包様より温かなお言葉を賜りましたこと、誠にありがたく心より御礼申し上げます。
帝国ホテルは ホテルウエディング発祥の場所として、開業から受け継がれてまいりました
お客様への想いや伝統を受け継ぎながら、時代にあわせたウエディングをご提案し、現在までに
多くのおふたりの幸せをお手伝いさせていただいてまいりました。
開業135周年を迎え、培ってまいりましたおもてなしの心で、小籠包様の大せつな一日を
お手伝いさせていただきます。
ときを経ても 色あせない 想いの溢れる空間で 小籠包様のタイムレスな物語を紡いでいただけ
ますよう心を込めてつとめてまいります。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
帝国ホテル東京 ウエディング担当
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
帝国ホテル 東京の他のクチコミを見る
- 老舗ホテルのホスピタリティを感じる見学(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史と格式高さを感じる素敵なホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い憧れのホテルウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一流ホテルの格式と品格(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇室のような(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)