- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
帝国ホテル 東京
ななさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-15 00:00:00.0
老舗ホテルのホスピタリティを感じる見学
- ななさん
- 投稿日:2025-03-15 21:24:42.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
普段よりカフェとレストランを利用しており、結婚式を行う際には式場として検討したいと考えておりました。
ホテルの雰囲気は、言うまでもなく伝統的て格式高い雰囲気で帝国ホテルの素晴らしさを体感しました。
挙式・披露宴会場は少人数にも対応しており、2人以上ならどんな人数でも対応可能とのことで安心感もあります。
正直、大人数用の会場しかないと思っていたので、さすがホテルウェディング発祥の場所だなと感動しました。
会場は基本的に木目調で温かみのある雰囲気もとても好印象です。
スタッフやプランナーの方の対応もさすが帝国ホテル、という感じのホスピタリティで安心して式をお任せできる印象でした。
挙式前のスナップ撮影の時間が15分と少し短めに感じましたが、もっと写真を撮りたい場合はオプションで前撮りを申し込む感じです。
ドレスブランドの店舗がホテル内にあったりと、あらゆるサポートが手厚くさすが三大ホテルと感動です。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-20 10:40:55.0
なな 様
このたびは数多くある結婚式場の中から帝国ホテルをご検討いただき、ウエディングフェアに
ご来館くださいまして誠にありがとうございます。
かねてよりレストラン等をご利用いただいておりますご縁から、おふたりの大せつな一日を
わたくしどもでご検討いただいておりますこと、誠にありがたく心より御礼申し上げます。
また、クチコミにご投稿いただきありがとうございます。
なな様より温かなお言葉を賜りましたことを大変光栄に存じます。
スタッフにつきましても身に余るお言葉を賜り恐縮に存じます。
今後ともご信頼をお寄せいただけますよう、より一層精進してまいります。
なな様におっしゃっていただきましたように、ホテルウエディングという文化は帝国ホテルで
生まれ、100年を超えました。
開業から受け継がれてまいりましたお客様への想いや伝統を受け継ぎながら、時代にあわせた
ウエディングをご提案し、現在まで多くのおふたりの幸せのお手伝いをさせていただいて
おります。
ときを経ても 色あせない 想いの溢れる空間で なな様のタイムレスな物語を紡いでいただけ
ますことを一同心よりお待ち申し上げております。
帝国ホテル東京 ウエディング担当
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
帝国ホテル 東京の他のクチコミを見る
- 歴史と格式高さを感じる素敵なホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高い憧れのホテルウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一流ホテルの格式と品格(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇室のような(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ザ・日系ホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)