- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
帝国ホテル 東京
くまさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-07-24 00:00:00.0
圧倒的品質!
- くまさん
- 投稿日:2021-08-02 20:32:58.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
神前結婚式を検討しており、交通の便や格式などから帝国ホテルを候補として見学しました。参加したのは、ブライダル相談会というかたちで、プランナー(実際に挙式までに寄り添うプランナーというよりは、検討段階で見学に来たカップルの担当のようです)の方と3時間程度お話をさせていただきました。実際の会場の見学については、まさに今準備している会場があるということで、臨機応変に対応していただきました。臨機応変に対応していただけた分、全体としてどのようにプランニングが進められるのかわかりにくい部分がありましたが、こちらからご質問したことはご回答いただけたので、疑問点を明確にしながらお話する必要があるように感じました。我々の場合、1年程度先の挙式を検討しているものの、数か月後に海外赴任を予定しているため、それまでにどのような準備ができるかという点を、特に相談に乗っていただきました。プランナーの方は見学に来たカップルの担当に見受けられたため、我々の事情を組んでいただき、支配人の方からも説明いただけた点は、とても安心できました。衣装の見学もさせていただき、タカシマヤやハツコエンドウといった品質のよい衣装を抱えている点が好印象でした。見学をしてみてよいと感じた点は、会場の雰囲気と衣装や料理の質です。また、知名度が高く、どなたもよく知っているので、招待客に高齢の方が多くても案内がしやすい点は安心に感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-10-07 14:37:52.0
くま様
このたびは数多くある結婚式場の中から、帝国ホテルをご検討いただき、誠にありがとうございます。わたくしどものウエディングフェアがおふたりのウエディングのイメージづくりにお役立ていただけておりましたら嬉しく存じます。
くま様に写真を掲載いただきました神殿は、ホテルの中に結婚式場を設置し、ひとつの建物で挙式と披露宴を行う日本のホテルウエディングの原型となった神殿でございます。帝国ホテルは開業130年を超え、伝統を受け継きながら時代にあわせてウエディングをご提案し、多くのご新郎様ご新婦様の幸せな一日をお手伝いしてまいりました。くま様の想い出の場所としても、末永くご利用いただけましたら幸いでございます。
幸い帝国ホテルは立地に恵まれておりますので、お食事やお買い物などでもご利用いただけましたら嬉しく存じます。くま様のまたのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。このたびはクチコミにご投稿いただき、誠にありがとうございました。
帝国ホテル ウエディング担当
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
帝国ホテル 東京の他のクチコミを見る
- 上質な時間をありがとうございました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 日本最古のホテル会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おもてなしの心と130年の実績(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統があって素敵でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史を感じる素敵なホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)