甲府駅/JR中央線甲府駅より車で15分、中央自動車道甲府南ICより車で10分、中央自動車道甲府昭和ICより車で10分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
オステルリー・ド・コートダジュール
体験者レポート
オステルリー・ド・コートダジュールの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
貸切邸宅をヒマワリでいっぱいにして、心通わせる幸せなひと時
Y.Hさん(29) R.Hさん(25)
挙式会場名 | ラ・カテドラル・デ・グレイス |
---|---|
披露宴会場名 | ラ・サル・デ・エトワル |
結婚式日時 | 2019年6月9日 10:00 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 21 名/友人・知人 51 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 21 名/友人・知人 59 名 |
総費用 | 385万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、引菓子、司会 |
会場を決めた理由は?
- フォトジェニックなプール付きの一軒家で憧れの結婚式を。豪華な料理&豊富なドリンクも気に入った
- 大きなプールに心惹かれたふたりは、早速見学へ。白亜の大聖堂や、ラグジュアリーな貸切一軒家はまさに夢のような空間。「親身なスタッフさんが、私たちの話をじっくり聞いてくれました。また、おもてなしも重視していたので、おいしい料理はもちろん、オリジナルカクテルなど飲物が充実していたことも決め手です」。
挙式の内容・感想は?
- ゲスト参加型のハートドロップスは、一生の宝物!大階段でのフラワーシャワーは、まるで映画のワンシーン
- 挙式の舞台は、気品漂う白を基調にした大聖堂。お気に入りのBGMで入場した新郎新婦は、誓いのシーンにハートドロップスを取り入れ、世界にひとつの結婚証明書を完成させた。式後は、巨大クラッカーを抱えたふたりが登場!「みんなびっくりしていました(笑)。大階段でアフターセレモニーも満喫できてよかったです」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 自然光が差し込む邸宅で大好きなヒマワリが咲き誇るパーティ。ゲストからも「かわいい!」と好評
- テーマは、新婦が大好きな「ヒマワリ」。ウエルカムスペースから会場装飾、ブーケ&ブートニアやプチギフト、自作ムービーまで、初夏に似合う明るいヒマワリで彩った。もちろんケーキもオリジナル!「イメージをプランナーさんに伝え、それをもとにパティシエの方が仕上げて下さり、想像以上に可愛く作ってもらえました」。
演出の内容・感想は?
- ロマンチックな階段入場に会場が沸いた。参加型ゲームをはじめ、ゲストとふれあう時間もたっぷり
- 再入場は、プールサイドに現れた新郎が、2階にいる新婦を迎えに行くロマンチックなシーン。スポットライトを浴びるふたりに視線が集まった。「ドレスの色あてクイズを行いました。当たりとハズレから4名の方へ豪華なお肉をプレゼント。フォトラウンドやデザートビュッフェでもゲストとふれあうことができました」。
スタッフの対応・感想は?
- プランナーやカメラマン、ヘアメイクなど、気さくなスタッフばかり。最高の式を叶えてくれたことにも感謝
- 打ち合わせを重ねるごとに仲良くなったプランナー。「同年代で親しみやすいだけでなく、とても頼りになる方です。いつの間にか会うのが楽しみになっていました」。カメラが趣味という新郎は、前撮りでカメラマンと意気投合。「ヘアメイクさんも美容室に通ううちに仲良くなり、当日も安心して任せることができました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 動画を自分たちで作るなら2カ月前から準備を。慣れていない作業は、余裕を持ったスケジュールにしよう
- ムービーを作る場合は、式の2カ月程前から作業をはじめるのがベター。実際に作ってみると、写真を厳選するのに意外と時間がかかり、細かい修正が何度も発生したそう。「動画作成に慣れていないなら、なおのこと早めに取りかかってくださいね。また、当日はあっという間に一日が過ぎるので、思いきり楽しんでください」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
感動的な
豪華な・盛大な
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
外観・ロビーの雰囲気がよい
希望する人数が披露宴会場に収容できる
衣裳が充実している
実施した演出
庭(ガーデンやテラス)などでパーティを行う/ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/デザートビュッフェをする/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1004547939