ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 三重県の結婚式場
  5. 三重県全域の結婚式場
  6. The ORANGER GARDEN ISUZUGAWA (ザ・オランジェガーデン五十鈴川)
  7. The ORANGER GARDEN ISUZUGAWA (ザ・オランジェガーデン五十鈴川)のプランナーブログ「ウエディングアイテムの記事一覧」

ウエディングアイテムの記事一覧

春のウェルカムボード

更新:2012/3/16 20:20

こんばんは。プランナーのSHIBUYAです。

少し肌寒い日が続きますが、暦の上では春ですね。

先日オランジェで挙式された、Tomokazu&Yukariさん。
春らしい素敵なウェルカムボードを手作りされていたので、
皆さんにもご紹介させていただきますicon:emoji043

P1130987.JPG


神殿でのお式でしたので、お着物を着たベアがゲストをお出迎えですicon:emoji038


P1130990.JPG


桜の花びらが、ウェルカムボードから・・・icon:emoji044


P1130988.JPG


あっ、こんなところにも花びらが!

新郎様のこだわりですicon:emoji003

解禁

更新:2010/8/29 10:23

icon:emoji064ビデオグラファーicon:emoji064のセコグチと申します。icon:emoji003

さてさて、ようやく書ける日がやってきました。

icon:emoji036チャペルにおけるスペシャル演出

チャペルが生まれ変わったことは、既に何名かのスタッフがブログにて報告し、また広告にも載っておりますので、ご存知の方も多いかと思います。

ですが、このチャペル、色が変わるだけではない、もう一つの演出がございます。

ながらく暖めていた物で、スタッフ一同時間をかけて準備してきました。

ある種サプライズ的な演出なのですが、他所ではできない感動をお届けできると自負しております。

文章で説明できるものではありません。またサプライズなので、こういった場で公開する予定もございません。

ぜひ、当館にて体験してみてください。

 

 

そしてさらにお知らせしなくてはなりません。

というか、書かずにいられないっ!icon:emoji028

ウィンザーというバンケットですが、こちらもゲストが驚くicon:emoji007凄い仕掛けができました。

言葉では伝えられません。見て、体験していただくほかありません。

挙式に感動を、披露宴に驚きを。

来館を心より、お待ちしております。

ペーパーアイテム★

更新:2010/7/5 17:27

こんにちゎicon:emoji110  プランナーの木戸ですっicon:emoji045

暑い日がつづきますが皆さん夏バテicon:emoji053していませんかっ???

 

 

さて、今日は新しく登場したペーパーアイテムのご紹介をさせていただきますicon:emoji008icon:emoji048

 

招待状や席次表・・・

そしてお料理のメニュー表など。。。

結婚式をされるにあたってペーパーアイテムは必須ですっっicon:emoji074icon:emoji045

 

そして、ペーパーアイテムっておふたりらしさを表現できる

ひとつの演出でもあるんですよネicon:emoji047icon:emoji047icon:emoji047

 

 

オランジェでは結婚式を挙げられる新郎新婦さまへ

たくさんの種類のペーパーアイテムをご用意しておりますicon:emoji043

 

そしてこの度新しいデザインが登場いたしましたっicon:emoji045

ご紹介させていただきますicon:emoji067

 

まずは・・・

和婚にこだわりのおふたりにはこちらicon:emoji045

 

 

 

 

私の個人的な趣味だと~icon:emoji009

icon:emoji074こちらっっicon:emoji043

 

さらには・・・

記念のお写真入りicon:emoji008

などなど。。。

 

まだまだたくさんのデザインをご用意しておりますっっicon:emoji043icon:emoji043icon:emoji043

 

オランジェでこだわりのペーパーアイテムを是非ご利用くださいicon:emoji045

お待ちしておりますicon:emoji043

 

 

フラワーアレンジ

更新:2010/6/14 16:49

こんにちは プランナーのSHIBUYAです

 

結婚式のご準備のひとつに会場のコーディネートがあります

お二人が座る高砂やゲストのテーブルにお花icon:emoji109を飾ります

あまり気にされない方も多いのですが

お花の色やアレンジによって会場の雰囲気も変わります

あえて意識はしないけれど

印象を左右する重要なアイテムのひとつですねicon:emoji045

 

ほんの一例をご紹介icon:emoji047

 

 

 

ガラス花器を使って高さを出しました

ブーケを活けてあるのでそのままゲストの方にお持ち帰りいただけます

ポップなピンクのバラがかわいいですねicon:emoji047

 

 

黒い和紙のトレーを使いお花をてんこ盛りにicon:emoji043

葉っぱを少なめにお花を敷き詰めてお花畑のイメージで作られました

 

 

最後は和テイストicon:emoji062

竹を器にして細い葉を水引のようにアレンジicon:emoji112

グリーンのピンポンマムと大きなダリアが印象的

 

 

お花だけでなくたくさん決めることがあって大変かもしれませんが

2人で協力しながら楽しんでご準備を進めていただけたらなと思います

 

衣裳やテーブルクロスなどとトータル的にコーディネートして

がんばって自分たちの色に染めて下さいねicon:emoji003

 

オリジナルネイルチップ

更新:2010/5/9 18:06

初めまして美容担当の西川ですicon:emoji082icon:emoji048

ネイルチップの作成もさせていただいておりますicon:emoji047

色目やデザインすべてオーダーになっており

最近では新郎新婦様の思い出である

icon:emoji026であったりお花icon:emoji110であったり

そういったものを入れていただいたりする方もいますicon:emoji048

みなさまも思い出のあるもの

お客様のお好きなお花等入れてご自分だけの

ネイルチップを作っていただいてはicon:emoji081icon:emoji074icon:emoji045

 

 

エンドクレジット

更新:2010/4/11 19:33

こんにちは。

ビデオグラファーの世古口と申します。

当館のオリジナルアイテム『エンドクレジット』の撮影、作成をさせていただいております。

ご来館いただいた方なら、一度はご覧になった事があるかと思います。

おかげさまで沢山ご注文いただき、連日撮影させて頂いております。ありがとうございます。

サプライズ的icon:emoji091な商品ですから、あまり内容は書かない方が良いと思いますので、

未見の方はぜひ、オランジェにて実際に体験して頂きたいです。

 

icon:emoji042icon:emoji042icon:emoji042さて、ここからはご注文頂いた方のお話になりますicon:emoji042icon:emoji042icon:emoji042

ビデオの内容について、ひとつicon:emoji074ご提案があります。

ぜひ、お二人にまつわるアイテムをお持ち頂きたいのです。

(指輪icon:emoji057や、出会ったときの物icon:emoji121、共通の趣味icon:emoji123に関わるものなど)

あれも、これもとなってしまうと、意外に目立ちませんから

1点か2点、お決めになって前撮りの日にお持ち下さい。

これだけで、オリジナル度がぐっと増しますよ。

その時のアイテムを式当日飾っておけば、ゲストの方に楽しんでいただけると思います。

 

 ご縁がございましたら精一杯撮影させていただきます。よろしくお願い致します。

wedding nail

更新:2010/4/2 19:29

はじめまして美容icon:emoji045担当しています吉川ですicon:emoji008

 

オランジェでは一人一人にあったオーダーネイルチップを

作成させていただいてますicon:emoji047

 

新婦様の衣裳icon:emoji055やヘアメイクicon:emoji059、ブーケicon:emoji056などに合わせ

お好きなデザインで、作成いたしますicon:emoji047

 

「なかなか仕事で爪が伸ばせない...」

などの悩みもチップなので問題ありませんicon:emoji043

 

興味のある方はお気軽にスタッフまでicon:emoji008

 

 

 

The ORANGER GARDEN ISUZUGAWA (ザ・オランジェガーデン五十鈴川)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る