浜松駅/JR浜松駅より車で5分、JR浜松駅より徒歩10分、浜松ICより車で20分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
デザート&ウエディングケーキの記事一覧
オリジナル・ウエディングケーキの見せ方
更新:2019/1/23 21:22
本日もウエディングセントラルパークのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます![icon:emoji036](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji036.gif)
今日は「ウエディングケーキ」について![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
ご披露宴でご用意するアイテムの中でもお食事と共にゲストの皆様に「ご覧いただいて&お召し上がりいただいて」楽しんでいただく「食べ物」といえば、そうウエディングケーキ![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
そしてケーキのデザイン性はコンセプト・ウエディングの重要なアイテムとしても位置づけられております![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
せっかくたくさんお打合せをして一生懸命考えたお二人だけのオリジナル・ウエディングケーキをもっともっと間近で見ていただきたい![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
フルーツをたくさん使っているので香りも楽しんでいただきたい!![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
演出としても皆様にもっと参加して楽しんでいただきたい![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
そんなお二人にはこんなご提案がございます![icon:emoji091](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji091.gif)
例えば中座のお時間にスタッフがゲストの皆様により近くでご覧いただけるようケーキのラウンドを![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![IMG-6299 (2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/IMG-629920(2).jpg?1548246361737)
![icon:emoji036](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji036.gif)
今日は「ウエディングケーキ」について
![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
ご披露宴でご用意するアイテムの中でもお食事と共にゲストの皆様に「ご覧いただいて&お召し上がりいただいて」楽しんでいただく「食べ物」といえば、そうウエディングケーキ
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
そしてケーキのデザイン性はコンセプト・ウエディングの重要なアイテムとしても位置づけられております
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
せっかくたくさんお打合せをして一生懸命考えたお二人だけのオリジナル・ウエディングケーキをもっともっと間近で見ていただきたい
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji087](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji087.gif)
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
演出としても皆様にもっと参加して楽しんでいただきたい
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
そんなお二人にはこんなご提案がございます
![icon:emoji091](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji091.gif)
例えば中座のお時間にスタッフがゲストの皆様により近くでご覧いただけるようケーキのラウンドを
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![IMG-6299 (2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/IMG-629920(2).jpg?1548246361737)
例えばケーキと一緒にフォトタイム![icon:emoji063](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji063.gif)
生ケーキならではのずっしり感は実際に持ってみなければ以外とわからないもの![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
お二人の「愛情サイズのイート感」も間近でご覧いただけます![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![IMG-6580 (2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/IMG-658020(2).jpg?1548246367168)
より間近にご覧いただくことでデザートまでの期待感も高まりますし入刀シーンだけですぐにお下げするのはもったいない![icon:emoji077](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji077.gif)
また近くでご覧いただけなかったご親族の皆様にもゆっくりとケーキをお見せすることも出来ます![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
演出のお手伝いはご遠慮なさらずにどんどんおっしゃってくださいね![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
お二人のご披露宴をもっともっとクリエイティブなご披露宴へとブラッシュアップしていきます![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
(バンケット・キャプテン 濱本)
![icon:emoji063](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji063.gif)
生ケーキならではのずっしり感は実際に持ってみなければ以外とわからないもの
![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
お二人の「愛情サイズのイート感」も間近でご覧いただけます
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![IMG-6580 (2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/IMG-658020(2).jpg?1548246367168)
![icon:emoji077](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji077.gif)
また近くでご覧いただけなかったご親族の皆様にもゆっくりとケーキをお見せすることも出来ます
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
演出のお手伝いはご遠慮なさらずにどんどんおっしゃってくださいね
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
お二人のご披露宴をもっともっとクリエイティブなご披露宴へとブラッシュアップしていきます
![icon:emoji096](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji096.gif)
(バンケット・キャプテン 濱本)
この記事を共有する
この記事つぶやく
パティシエ特性オリジナルデザート!!
更新:2018/11/22 22:45
こんにちは。
いつもブログを見ていただきましてありがとうございます![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
朝晩と寒暖差が激しくなって参りましたね![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
体調にはお気を付けくださいませ![icon:emoji002](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji002.gif)
本日の宴席のデザートのメニューですが「チョコムースとフランボワーズソルベ」
でございます。
とろけるようなチョコのムースに甘酸っぱいフランボワーズのソルベを添えました!!
キャラメルのチュール、メレンゲにラズベリーのソースを絡めるとより一層美味しくいただけます![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
披露宴でも宴席でも、パティシエがお客様のために腕によりをかけて作ったオリジナルデザートを
提供しています![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
全てのウエディングケーキが丸ごと食べれる生ケーキにこだわっており、
季節感を取り入れたお洒落なデザートビュッフェを提供します![icon:emoji116](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji116.gif)
![icon:emoji118](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji118.gif)
![icon:emoji119](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji119.gif)
そして、結婚式でも世界に一つだけの新郎新婦様が思い描く
オリジナルウエディングケーキを実現致します![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
是非、最幸の結婚式に最高のデザートを召し上がってみては
いかがでしょうか。
![IMG_0926(2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/IMG_0926(2).jpg?1542892704219)
バンケットサービス 平松
いつもブログを見ていただきましてありがとうございます
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
朝晩と寒暖差が激しくなって参りましたね
![icon:emoji027](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji027.gif)
体調にはお気を付けくださいませ
![icon:emoji002](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji002.gif)
本日の宴席のデザートのメニューですが「チョコムースとフランボワーズソルベ」
でございます。
とろけるようなチョコのムースに甘酸っぱいフランボワーズのソルベを添えました!!
キャラメルのチュール、メレンゲにラズベリーのソースを絡めるとより一層美味しくいただけます
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
披露宴でも宴席でも、パティシエがお客様のために腕によりをかけて作ったオリジナルデザートを
提供しています
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
全てのウエディングケーキが丸ごと食べれる生ケーキにこだわっており、
季節感を取り入れたお洒落なデザートビュッフェを提供します
![icon:emoji116](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji116.gif)
![icon:emoji118](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji118.gif)
![icon:emoji119](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji119.gif)
そして、結婚式でも世界に一つだけの新郎新婦様が思い描く
オリジナルウエディングケーキを実現致します
![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
是非、最幸の結婚式に最高のデザートを召し上がってみては
いかがでしょうか。
![IMG_0926(2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/IMG_0926(2).jpg?1542892704219)
バンケットサービス 平松
この記事を共有する
この記事つぶやく
ファーストバイト
更新:2018/5/21 18:20
みなさん こんにちは![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
いつもウエディングセントラルパークのブログをご覧頂き
ありがとうございます![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
六月も近づいて参りました今日この頃
本格的に暑くなってきましたね![icon:emoji025](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji025.gif)
先日結婚式の二次会でとてもボリューミーなハンバーガーが
入刀で登場しました![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
![icon:emoji021](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji021.gif)
お二人の出会いのきっかけとなった某ハンバーガーショップの某バーガーを
巨大サイズで再現っ![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
大迫力のハンバーガーにかぶりつく新郎新婦の姿は
幸せそうでとても心がほっこり温かくなりました![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
新郎新婦お二人のご要望にあったオリジナルのケーキを
提供致します![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
是非ウエディングセントラルパークで結婚式を挙げてみては
いかがでしょうか![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![IMG_2585(2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/IMG_2585(2).jpg?1526894336362)
![icon:emoji022](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji022.gif)
いつもウエディングセントラルパークのブログをご覧頂き
ありがとうございます
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
六月も近づいて参りました今日この頃
本格的に暑くなってきましたね
![icon:emoji025](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji025.gif)
先日結婚式の二次会でとてもボリューミーなハンバーガーが
入刀で登場しました
![icon:emoji004](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji004.gif)
![icon:emoji021](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji021.gif)
お二人の出会いのきっかけとなった某ハンバーガーショップの某バーガーを
巨大サイズで再現っ
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
大迫力のハンバーガーにかぶりつく新郎新婦の姿は
幸せそうでとても心がほっこり温かくなりました
![icon:emoji008](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji008.gif)
新郎新婦お二人のご要望にあったオリジナルのケーキを
提供致します
![icon:emoji060](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji060.gif)
是非ウエディングセントラルパークで結婚式を挙げてみては
いかがでしょうか
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![icon:emoji015](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji015.gif)
![IMG_2585(2).jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/IMG_2585(2).jpg?1526894336362)
この記事を共有する
この記事つぶやく
香しい…
更新:2018/4/23 21:31
皆さん こんにちは!
今日も 良いお天気でした。
まだ 4月ですが、気温といい すでに五月晴れ!!と いった感じですね。![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
このまま 気温の上昇が続くと
今年の苺は早く終わってしまうのではないかと 今からドキドキしてしまいます。![icon:emoji079](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji079.gif)
今の時代 ハウス栽培や施設栽培のおかげで その季節ではなくても
いろいろな果物や野菜を食べることが出来ますが、
やはり 気温の上下や 自然災害などによって様々なことも起こります。
デザート作りにとって 欠かせない食材といえば!!
まずは、 砂糖!!
そして、 小麦粉!!![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
その昔、某有名調理学校の生徒募集のキャッチコピーが
「不思議だな 砂糖と粉から 魔法が生まれる!」
だったと思います。(30年くらい昔なので うろ覚えですが…。)
まあ 砂糖と粉だけでなく、卵や バターなど乳製品も欠かせませんが、
甘い香りの代表といえば!!
バニラ !! ですよね~。
↓ バニラビーンズです。
![KIMG0909.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0909.JPG?1524485504168)
ぷっくら膨れた 鞘の中に あの甘~い香りがする黒いつぶつぶがいっぱい入ってます。
こちらは うちのキッチンの在庫ですが…。
残り あとわずか なのです。![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
先年の自然災害により 今、世界中で バニラビーンズが不足しているのです!!
去年は 前の年の2倍の値段だったものが、今年は…。
ビックリするような お値段なのですよ!
ケーキ屋さんでも バニラの使用を皆さん控えていらっしゃるようですね。
やはり 自然には勝てませんが、ここが 腕の見せ所と皆さん いろいろ工夫されているようです。
うちでも、バニラの使用量を控えた分 それぞれのレシピに合わせて違うもので コクや香りを足しています。
早く資源回復してくださいますように!
お祈りするばかりです。
![icon:emoji014](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji014.gif)
今日も 良いお天気でした。
まだ 4月ですが、気温といい すでに五月晴れ!!と いった感じですね。
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
このまま 気温の上昇が続くと
今年の苺は早く終わってしまうのではないかと 今からドキドキしてしまいます。
![icon:emoji079](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji079.gif)
今の時代 ハウス栽培や施設栽培のおかげで その季節ではなくても
いろいろな果物や野菜を食べることが出来ますが、
やはり 気温の上下や 自然災害などによって様々なことも起こります。
デザート作りにとって 欠かせない食材といえば!!
まずは、 砂糖!!
そして、 小麦粉!!
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
その昔、某有名調理学校の生徒募集のキャッチコピーが
「不思議だな 砂糖と粉から 魔法が生まれる!」
だったと思います。(30年くらい昔なので うろ覚えですが…。)
まあ 砂糖と粉だけでなく、卵や バターなど乳製品も欠かせませんが、
甘い香りの代表といえば!!
バニラ !! ですよね~。
↓ バニラビーンズです。
ぷっくら膨れた 鞘の中に あの甘~い香りがする黒いつぶつぶがいっぱい入ってます。
こちらは うちのキッチンの在庫ですが…。
残り あとわずか なのです。
![icon:emoji053](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji053.gif)
先年の自然災害により 今、世界中で バニラビーンズが不足しているのです!!
去年は 前の年の2倍の値段だったものが、今年は…。
ビックリするような お値段なのですよ!
ケーキ屋さんでも バニラの使用を皆さん控えていらっしゃるようですね。
やはり 自然には勝てませんが、ここが 腕の見せ所と皆さん いろいろ工夫されているようです。
うちでも、バニラの使用量を控えた分 それぞれのレシピに合わせて違うもので コクや香りを足しています。
早く資源回復してくださいますように!
お祈りするばかりです。
![icon:emoji014](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji014.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
さくらさくら![花見(さくら)](https://blogs.cms.zexy.net/images_e/e/EFA3.gif)
更新:2018/4/5 19:57
皆さんこんにちは!
今夜は 何だか雲行きが怪しくなってまいりましたが、
雨となると 久しぶり。
マイカーに積もっている花粉が 流れ落ちるといいな~。![icon:emoji029](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji029.gif)
なんて 思っておりますが、
明日 入学式の方々もいらっしゃるようで 喜んでばかりもいられませんね。
このところ、4月とも思えない気温でしたが
こちらも 少し変動があるようで
体調管理には くれぐれもお気を付け下さいませ。![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
明日が 入学式という話をしましたが、残念なのは 天気ばかりではなく
桜がすでにほぼ終わってしまってますよね~。
途中雨が無かった分、割と長持ちした年であったとは思いますが、
何せ 咲き始めが 結構早かったですもんね。![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
![KIMG0905.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0905.JPG?1522925404040)
(こちらは 船越公園横です。)
ウエディングセントラルパークでは、
3月の初めのお客様から桜がテーマの方が 何組かいらっしゃいましたよ。
装花だけでなく、いろいろなところで桜を使っておいででした。
デザートビュッフェにも 何品かお出ししました。
![KIMG0907.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0907.JPG?1522925640562)
![KIMG0906.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0906.JPG?1522925644474)
今夜は 何だか雲行きが怪しくなってまいりましたが、
雨となると 久しぶり。
マイカーに積もっている花粉が 流れ落ちるといいな~。
![icon:emoji029](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji029.gif)
なんて 思っておりますが、
明日 入学式の方々もいらっしゃるようで 喜んでばかりもいられませんね。
このところ、4月とも思えない気温でしたが
こちらも 少し変動があるようで
体調管理には くれぐれもお気を付け下さいませ。
![icon:emoji042](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji042.gif)
明日が 入学式という話をしましたが、残念なのは 天気ばかりではなく
桜がすでにほぼ終わってしまってますよね~。
途中雨が無かった分、割と長持ちした年であったとは思いますが、
何せ 咲き始めが 結構早かったですもんね。
![icon:emoji108](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji108.gif)
(こちらは 船越公園横です。)
ウエディングセントラルパークでは、
3月の初めのお客様から桜がテーマの方が 何組かいらっしゃいましたよ。
装花だけでなく、いろいろなところで桜を使っておいででした。
デザートビュッフェにも 何品かお出ししました。
この記事を共有する
この記事つぶやく
地元の名物
更新:2018/3/12 23:50
皆さん こんにちは!!!
すっかり 春めいて来ましたね。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
いつもの年なら 暖かくなるのが待ち遠しいくらいなのですが、
今年の冬は、厚着をして 寒~い中を夜中に歩くのを楽しみにしていたため
去り行く冬が淋しく感じられます。
寒ければ 寒いほど何故か闘志?がわいてたくさん歩けるという不思議さ!!
ところで、先月の話になりますが、
ご披露宴でデザートビュッフェをされたお二人のご希望で
三重県名物の赤福餅と 袋井名物の法多山団子がお持ち込みがありました。
もちろん 新郎様と新婦様の御出身を表して、
ゲストの皆様にも味わってもらおうというお二人のお気持ちでした。
皆さん 楽しそうにお皿に盛っていらっしゃいましたよ。![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
法多山団子といえば、袋井のみならず
静岡県西部地区では有名なお菓子ですよね。
この間、過去のケーキ写真を整理していて
「法多山団子デザート」の写真が出てきました!!
![KIMG0898.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0898.JPG?1520865712801)
お二人のたってのご希望で コースの〆のデザートとしてお出ししました。
「法多山団子」では 無いのですよ。
あくまで、「法多山団子デザート」です。
餅に見えているところは、ホワイトチョコレートのムースで、
掛かっている餡の見えるのは チョコレートです。
確か、アーモンドダイズを入れて 粒々感を出しています。
串の部分はクッキーです。
もう 15年くらい前になりますか?
ウエディングセントラルパークのオープンの年のお二人でした。
写真もデジカメでなく フィルムでした。![icon:emoji063](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji063.gif)
う~ん 懐かしい。
すっかり 春めいて来ましたね。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
いつもの年なら 暖かくなるのが待ち遠しいくらいなのですが、
今年の冬は、厚着をして 寒~い中を夜中に歩くのを楽しみにしていたため
去り行く冬が淋しく感じられます。
寒ければ 寒いほど何故か闘志?がわいてたくさん歩けるという不思議さ!!
ところで、先月の話になりますが、
ご披露宴でデザートビュッフェをされたお二人のご希望で
三重県名物の赤福餅と 袋井名物の法多山団子がお持ち込みがありました。
もちろん 新郎様と新婦様の御出身を表して、
ゲストの皆様にも味わってもらおうというお二人のお気持ちでした。
皆さん 楽しそうにお皿に盛っていらっしゃいましたよ。
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
法多山団子といえば、袋井のみならず
静岡県西部地区では有名なお菓子ですよね。
この間、過去のケーキ写真を整理していて
「法多山団子デザート」の写真が出てきました!!
お二人のたってのご希望で コースの〆のデザートとしてお出ししました。
「法多山団子」では 無いのですよ。
あくまで、「法多山団子デザート」です。
餅に見えているところは、ホワイトチョコレートのムースで、
掛かっている餡の見えるのは チョコレートです。
確か、アーモンドダイズを入れて 粒々感を出しています。
串の部分はクッキーです。
もう 15年くらい前になりますか?
ウエディングセントラルパークのオープンの年のお二人でした。
写真もデジカメでなく フィルムでした。
![icon:emoji063](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji063.gif)
う~ん 懐かしい。
この記事を共有する
この記事つぶやく
季節のデザート♪
更新:2018/1/18 20:00
皆さん こんにちは!
今日は すでに 春を思わせる陽気でしたね。![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
ただ、このまま 暖かくなるとも思えませんし、
巷では、インフルエンザも流行中ということで、
健康管理には くれぐれもお気を付けくださいませ!![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
ところで、風邪の予防と言えば!
ビタミンC!
ビタミンCといえば、なんたって ミカンですよね。
手で剥けるからお手軽に食べられるし、静岡は ミカンの産地!
地産地消でもあります。
もちろん そのまま食べても美味しいですが、
今日のテーマ(?)は 「季節のデザート」ですので、
クレープシュゼットに 「オレンジ」を 使うべくところを
「テーブルオレンジ」! つまり 「ミカン」にしてみました。
それも THE「三ケ日みかん」です。
![KIMG0890.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0890.JPG?1516272707308)
「三ケ日みかんのクレープシュゼット バニラアイス添え」です。
皆さんは、所謂「三ケ日みかん」と 言われるミカンの品種をご存じですか、
もちろん 三ケ日地区で生産されるから なんですが、
その中でも 「青島」といわれる品種、主に年末からこの時期に出回る種類です。
さて・・ここで 問題です!!
どちらが「青島」でしょう?
![KIMG0891_LI.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0891_LI.jpg?1516273070317)
平べったいほうが、「青島」です。
皆さんも スーパーで見てみてくださいね~。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
今日は すでに 春を思わせる陽気でしたね。
![icon:emoji109](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji109.gif)
ただ、このまま 暖かくなるとも思えませんし、
巷では、インフルエンザも流行中ということで、
健康管理には くれぐれもお気を付けくださいませ!
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
ところで、風邪の予防と言えば!
ビタミンC!
ビタミンCといえば、なんたって ミカンですよね。
手で剥けるからお手軽に食べられるし、静岡は ミカンの産地!
地産地消でもあります。
もちろん そのまま食べても美味しいですが、
今日のテーマ(?)は 「季節のデザート」ですので、
クレープシュゼットに 「オレンジ」を 使うべくところを
「テーブルオレンジ」! つまり 「ミカン」にしてみました。
それも THE「三ケ日みかん」です。
「三ケ日みかんのクレープシュゼット バニラアイス添え」です。
皆さんは、所謂「三ケ日みかん」と 言われるミカンの品種をご存じですか、
もちろん 三ケ日地区で生産されるから なんですが、
その中でも 「青島」といわれる品種、主に年末からこの時期に出回る種類です。
さて・・ここで 問題です!!
どちらが「青島」でしょう?
![KIMG0891_LI.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0891_LI.jpg?1516273070317)
平べったいほうが、「青島」です。
皆さんも スーパーで見てみてくださいね~。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
デザートブッフェ♪
更新:2018/1/8 22:18
みなさま、こんばんは![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
いつもウエディングセントラルパークのブログをご覧いただきありがとうございます![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
みなさまはどんな年末年始を過ごされましたか?
この時期は楽しいお誘いも多く、ついつい食べ過ぎたり
飲みすぎたりしてしまいますよね![icon:emoji085](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji085.gif)
でもおいしい物食べている時は幸せな気持ちになりますね![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
結婚式でもみんながテンションが上がる演出の1つが『デザートブッフェ』です![icon:emoji087](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji087.gif)
先日の結婚式ではお正月が近いこともありみんなでお餅つきをしました![icon:emoji112](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji112.gif)
みんなでついたつきたてのお餅は格別の味だと思いますよ![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
おふたりの大好きなデザートや季節にあったデザートを
ゲストのみんなで囲めたら素敵ですね![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
ゲストのみなさまが楽しんで喜んでいただける演出を一緒に考えましょう![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![18-WCP140428-356.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/18-WCP140428-356.jpg?1515417403082)
![icon:emoji044](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji044.gif)
いつもウエディングセントラルパークのブログをご覧いただきありがとうございます
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
みなさまはどんな年末年始を過ごされましたか?
この時期は楽しいお誘いも多く、ついつい食べ過ぎたり
飲みすぎたりしてしまいますよね
![icon:emoji085](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji085.gif)
でもおいしい物食べている時は幸せな気持ちになりますね
![icon:emoji046](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji046.gif)
結婚式でもみんながテンションが上がる演出の1つが『デザートブッフェ』です
![icon:emoji087](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji087.gif)
先日の結婚式ではお正月が近いこともありみんなでお餅つきをしました
![icon:emoji112](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji112.gif)
みんなでついたつきたてのお餅は格別の味だと思いますよ
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
おふたりの大好きなデザートや季節にあったデザートを
ゲストのみんなで囲めたら素敵ですね
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
ゲストのみなさまが楽しんで喜んでいただける演出を一緒に考えましょう
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
![18-WCP140428-356.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/18-WCP140428-356.jpg?1515417403082)
この記事を共有する
この記事つぶやく
DIY
更新:2017/11/15 18:26
皆さん こんにちは!
今日も ウエディングセントラルパークブログを閲覧頂き
ありがとうございます。
秋も深くなり、寒さに震えたり
朝の落ち葉掃除が日課になったりしております。![icon:emoji111](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji111.gif)
ところで、 去年の頭くらいから、
「ネイキッドケーキ」
と呼ばれるタイプのウェディングケーキの ご注文がございます。
ケーキの側面には クリームを塗らない(ちょっと見 不二家のホットケーキのような?)
ケーキのことなんですが。
それが 今年に入ってからは、ネイキッドではないけれど
普通のナッペ(塗り)でもなく、
「うっすらと 下のスポンジケーキが見えるケーキ」
に変わってきたように思います。
共通して言えるのは、natural系といったところでしょうか?
ケーキにこだわるだけでなく、ケーキを置く台にもこだわりたい!!
と いった方も当然いらっしゃる訳です。
通常、ケーキ台のかわりに 切株?を使用したい!!
といった場合、お花屋さんの手配になるのですが、
先週末は、なんと お持ち込みになりました。
こちらも 初めてだったので、
とにかく 早めに入れていただくことをお願いしました。
(どんな状態の物が来るのかが、こちらとしましても心配ですので…。)
結果、早めにお持ちいただいて 正解でした。
上面が ほぼ平らではあるものの、水平ではない…。
表面も 少しけば立っているような状態でしたので、
今回は こちらも初めてで
事前に注意事項をきちんと伝えられなかったという気持ちがありましたので、
お二人に加工する許可をいただきまして、こちらで表面を削らせていただきました。
(と 言っても ほとんどは 高木シェフがやって下さったんですが…。)
今まで、趣味と実益を兼ねて、電動ドライバーや 電動のこぎり、
果ては サンダーまでは使用したことがあったのですが、
今回は 知り合いの方にお借りして「ディスクグラインダー」を使用。
結構 大変でした。いろいろ。
またまた べんきょうになりました。![icon:emoji083](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji083.gif)
![KIMG0876 (2)_LI.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG087620(2)_LI.jpg?1510737492969)
今日も ウエディングセントラルパークブログを閲覧頂き
ありがとうございます。
秋も深くなり、寒さに震えたり
朝の落ち葉掃除が日課になったりしております。
![icon:emoji111](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji111.gif)
ところで、 去年の頭くらいから、
「ネイキッドケーキ」
と呼ばれるタイプのウェディングケーキの ご注文がございます。
ケーキの側面には クリームを塗らない(ちょっと見 不二家のホットケーキのような?)
ケーキのことなんですが。
それが 今年に入ってからは、ネイキッドではないけれど
普通のナッペ(塗り)でもなく、
「うっすらと 下のスポンジケーキが見えるケーキ」
に変わってきたように思います。
共通して言えるのは、natural系といったところでしょうか?
ケーキにこだわるだけでなく、ケーキを置く台にもこだわりたい!!
と いった方も当然いらっしゃる訳です。
通常、ケーキ台のかわりに 切株?を使用したい!!
といった場合、お花屋さんの手配になるのですが、
先週末は、なんと お持ち込みになりました。
こちらも 初めてだったので、
とにかく 早めに入れていただくことをお願いしました。
(どんな状態の物が来るのかが、こちらとしましても心配ですので…。)
結果、早めにお持ちいただいて 正解でした。
上面が ほぼ平らではあるものの、水平ではない…。
表面も 少しけば立っているような状態でしたので、
今回は こちらも初めてで
事前に注意事項をきちんと伝えられなかったという気持ちがありましたので、
お二人に加工する許可をいただきまして、こちらで表面を削らせていただきました。
(と 言っても ほとんどは 高木シェフがやって下さったんですが…。)
今まで、趣味と実益を兼ねて、電動ドライバーや 電動のこぎり、
果ては サンダーまでは使用したことがあったのですが、
今回は 知り合いの方にお借りして「ディスクグラインダー」を使用。
結構 大変でした。いろいろ。
またまた べんきょうになりました。
![icon:emoji083](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji083.gif)
![KIMG0876 (2)_LI.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG087620(2)_LI.jpg?1510737492969)
この記事を共有する
この記事つぶやく
秋~
更新:2017/9/27 22:14
皆さん こんにちは!
もうすっかり 秋ですね!![icon:emoji111](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji111.gif)
天気のいい日は、空を見上げると、空が高くなったな~。
秋なんだな~。と 実感しますね。![icon:emoji024](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji024.gif)
うちの実家も 梨の季節も終わり、ミカンの季節がやってきました。
![KIMG0844.JPG](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/KIMG0844.JPG?1506516708738)
極早生みかんです。![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
甘味は まぁまぁですが、酸味が少ないので おススメです。
私は、この後に出る 普通早生が 大好きですが、
静岡県が 誇る 「三ケ日ミカン」と いえば、
暮れから 年明けが 主戦場の「青島ミカン」ですね。
カクテルの商品などとしても 売り出し中で 全国区の顔になってきました。
さて、ウエディングセントラルパークでは、コースデザートとして
「三ケ日みかんとチョコレートのムース」が 好評をいただいております。
みかんとのバランスを考えて、
チョコレートのムースのチョコレートは
ミルクチョコレートと スイートチョコレートを ブレンドしております。
![5.三ヶ日みかんとチョコレートのムース.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/5.E4B889E383B6E697A5E381BFE3818BE38293E381A8E38381E383A7E382B3E383ACE383BCE38388E381AEE383A0E383BCE382B9.jpg?1506517329951)
甘味と酸味がサッパリと
コース料理の〆の一皿として
お勧めです。![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
特別オーダーで お二人のお好みの デザートを お出しすることも 可能です。
これからの 季節 リンゴや 栗を使った物も お勧めですよ。
一度 ご相談くださいませ。
もうすっかり 秋ですね!
![icon:emoji111](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji111.gif)
天気のいい日は、空を見上げると、空が高くなったな~。
秋なんだな~。と 実感しますね。
![icon:emoji024](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji024.gif)
うちの実家も 梨の季節も終わり、ミカンの季節がやってきました。
極早生みかんです。
![icon:emoji041](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji041.gif)
甘味は まぁまぁですが、酸味が少ないので おススメです。
私は、この後に出る 普通早生が 大好きですが、
静岡県が 誇る 「三ケ日ミカン」と いえば、
暮れから 年明けが 主戦場の「青島ミカン」ですね。
カクテルの商品などとしても 売り出し中で 全国区の顔になってきました。
さて、ウエディングセントラルパークでは、コースデザートとして
「三ケ日みかんとチョコレートのムース」が 好評をいただいております。
みかんとのバランスを考えて、
チョコレートのムースのチョコレートは
ミルクチョコレートと スイートチョコレートを ブレンドしております。
![5.三ヶ日みかんとチョコレートのムース.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770008208/blog/images/5.E4B889E383B6E697A5E381BFE3818BE38293E381A8E38381E383A7E382B3E383ACE383BCE38388E381AEE383A0E383BCE382B9.jpg?1506517329951)
甘味と酸味がサッパリと
コース料理の〆の一皿として
お勧めです。
![icon:emoji043](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji043.gif)
特別オーダーで お二人のお好みの デザートを お出しすることも 可能です。
これからの 季節 リンゴや 栗を使った物も お勧めですよ。
一度 ご相談くださいませ。
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ