ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東北
  4. 山形県の結婚式場
  5. 庄内の結婚式場
  6. ベルナール鶴岡
  7. ベルナール鶴岡のプランナーブログ「花嫁様の幸せを願う。家族の絆を感じるベールダウンセレモニー ♡*。」

ベルナール鶴岡 ●アークベルグループ

ベルナール鶴岡:温かなスタッフたちと叶えるおもてなし。ワンフロア貸切空間で特別な一日を過ごそう
(JR羽越本線)鶴岡駅/JR羽越本線鶴岡駅より車で10分、山形自動車道鶴岡ICより車で1分、日本海東北自動車道鶴岡西ICより車で8分、日本海東北自動車道庄内空港ICより車で15分、庄内観光物産館バス停より徒歩5分  アクセス/TEL

花嫁様の幸せを願う。家族の絆を感じるベールダウンセレモニー ♡*。

更新:2018/12/24 09:21





ベールダウンセレモニー 】 とは、
バージンロードを歩きはじめる前に
フェイスベールをおろす儀式のこと。


フェイスベールをおろす行為には
とても大切な意味合いがこめられていること、
ご存知でしょうか。







ウェディングベールの歴史は古く、
古代ローマの時代には魔除けのためのアイテムとして
使用されていたそう。


キリスト教においてもベールは清浄の象徴であり、
花嫁様を清め、悪魔から守ってくれる大切なアイテム。


ちなみに、守る手段として
「 新婦と親しい友人に
花嫁と同じ格好をさせてカモフラージュした 」
というのが、“ ブライズメイド ” の由来となっています。


今では華やかさを演出するアクセサリーとしての
意味合いが強いウェディングベールですが、
新郎様のもとへたどり着くまで花嫁様を守ってくれる
大事な役割を担っています。





魔除けの役割を持つウェディングベール。
フェイスベールをおろす = 花嫁様の安全と幸せを願う
ということ。


もうひとつ、“ 最後の花嫁支度 ” という意味合いも。


生まれた瞬間から、
一番近くでずっと幸せを祈ってくれていたお母様。
きっと誰よりも力強く花嫁様を守ってきてくれた存在だと思います。


そんなお母様が、
「 あなたを一番そばで見守るのはこれが最後。
これからは新郎様のそばで、たくさん幸せになってね。」
という気持ちをこめて花嫁様のお支度を完成させます。


新郎様のもとへ向かうバージンロードの
そのわずかな距離でさえ、
花嫁様の幸せを邪魔するものがないように
ウェディングベールに精一杯の祈りをこめて。





ベールダウンの瞬間はほんのわずかな時間。
でも、その瞬間にたくさんの想いが溢れます。


想いをこめるのはお母様だけではありません。


赤ちゃんの頃のおむつ替え。
小さなころ着替えを手伝ってもらったこと。
今までお母様からたくさんの身仕度を手伝ってもらった花嫁様。


普段はなかなか口に出して伝えられない
お母様のあたたかい愛情に対する
素直な感謝の気持ちを伝えられる瞬間でもあります。





そんな想いのこもったベールをあげることができるのは、
新郎様だけ。


新郎様が行う “ ベールアップ ” の儀式には、
「 これからはお父様お母様にかわって、
僕が彼女を守っていきます。」
という誓いと覚悟がこめられています。





ベールダウンセレモニーを行なえるのは、
お母様だけではありません。


お父様やご兄弟様、親しいご友人の方に
行なっていただくこともできます


ベールダウンを行なう際には、
その意味合いをぜひ!事前に伝えておいてくださいね
意味を知っているのといないのとでは、
気持ちのこめ方が全然違います。





結婚はとても嬉しいことだけれど、
ご家族様はきっとどこかさみしい気持ちも
感じているはず。


それはきっと花嫁様も同じですよね。


ベールダウンセレモニー 】 で
今まで成長を見守ってくれたご家族様との絆を
再確認してみてはいかがでしょうか。

ベルナール鶴岡が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

ページの先頭へ戻る