みなとみらい・桜木町・山手・山下町・関内エリア(ホテル)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 神奈川県の結婚式場
  5. みなとみらい・桜木町・山手・山下町・関内の結婚式場
  6. ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
  7. ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのプランナーブログ「その他の記事一覧」
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル:みなとみらいの海風に包まれたラグジュアリーリゾート。リニューアル新舞台が遂に公開
みなとみらい駅/みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩5分、JR根岸線・市営地下鉄桜木町駅徒歩12分、首都高速/みなとみらい出口より車で2分  アクセス/TEL

その他の記事一覧

いつもブログをご覧いただきありがとうございます
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディングコンシェルジュです

今年も残りあとわずかですね
年末年始は皆様どのようにお過ごしになりますでしょうか

本日はヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでの
挙式シーンをご紹介させていただきます

挙式はおふたりにとっては 新しい夫婦としてのはじまりの瞬間
おふたりの親御様にとっては 大切な子供が旅立つ瞬間
そんな式だからこそ 挙式のお時間はとても重要です

ご入場前に お母様にはベールダウンセレモニーを
ご新婦様がうまれた瞬間 初めてお顔を見られたのはお母様です
バージンロードを歩く前のお支度は
たくさんの愛情を注ぎ育ててくださったお母様に
今までの人生の想いを思い返しながら行っていただきたいと思います


be-ru.jpg



ご入場の際はお父様にご新婦様を託していただきます
ご入場前はお父様と過ごされる貴重なお時間
言葉は交わさずとも 伝わる思いはたくさんあるのではないでしょうか

バージンロード.jpg


お父様と一緒に歩くバージンロード
今まで家族で過ごした日々を思い返しながら
一歩一歩大切に歩いていただければと思います

お父様と歩いたバージンロードの先には
これからの人生を共に歩んでいくご新郎様がいらっしゃいます
お父様は今まで愛し育て守ってきたご新婦様をご新郎様に託して

手.jpg


挙式の中では おふたりが夫婦として歩んでいく誓いを込めて
指輪を交換していただきます

婚約指輪.jpg



指輪をはめた瞬間は夫婦としての実感と幸せな時を噛み締めて・・・

ファミリーオース.jpg


当ホテルでは家族の誓いの意味を持つ
“ファミリーオース”をというセレモニーもございます
挙式では、新郎・新婦が新しく夫婦となり
これからの人生を共に歩み続けることを誓い
同時に、この瞬間に、新郎は新婦両親の息子となり
新婦は新郎両親の娘になる新しい家族の絆が誕生する瞬間でもあります
その瞬間をゲストの皆様に見守っていただく
こんな素敵なセレモニーを行うことが出来ます

ICYG.jpg



挙式後は緊張から解き放たれ
大切なゲストの方々からのお祝いの言葉
おふたりのとびきりの笑顔で記憶にも記念にも残る写真撮影
限られた時間だからこそ 濃密な時間をゲストの方々とガーデンでお過ごしいただけます


そして みなさまと過ごすお時間の前に
ホテルウエディングだからこそ撮れる
ラグジュアリーな雰囲気の中での素敵なお写真の1枚をおさめて
みなさまが待つ 披露宴会場へ

kaidann.jpg



ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは
ご披露宴のお時間はもちろんですが挙式の時間も大切にご提案しております



結婚式のなかで挙式はおふたりの夫婦としてのはじまりの瞬間です
その時間を大切な方々に見守っていただける素敵な時間
これからのおふたりにとっても一生想い出に残ることでしょう


ぜひ 特別な1日だからこそ 記憶に残る時間を過ごしていただきたいと思います

記憶に残る場所

更新:2018/12/14 17:26

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディングコンシェルジュでございます

クリスマスまであとわずかになりましたね
みなとみらいではクリスマスが間近ということもあり
キラキラ輝くイルミネーションが
海の水面に色鮮やかに照らされています
ロマンチックな横浜でのデートを
楽しんでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか

3.png

突然ですが ブログをご覧いただいているおふたりは
会場選びのポイントとして何を大切に選ばれますか

立地・・・
チャペル・・・
披露宴会場・・・
お料理・・・
サービス・・・

どれも大切ですが その中でも今回は
「みなとみらい」についてご紹介させていただきます

デートでよく行ったレストラン プロポーズされた観覧車
おふたりの思い出がいっぱい詰まった
「みなとみらい」に大切なゲストをご招待して
おもてなしができたらとても素敵なことですよね

おふたりはもちろんのこと
遠方からお越しになるゲストの皆様に
とっても特別な場所になること間違いなしです

2.png

みなとみらいからご覧いただける景色には 海はもちろんのこと
横浜ベイブリッジもご覧いただけます
キラキラと輝く美しい海、ダイナミックな横浜ベイブリッジ、大桟橋には豪華客船
温かな雰囲気をもつ赤レンガ倉庫も
おふたりの大切なゲストにはとても印象に残ります

そして ここヨコハマ グランド インター コンチネンタル ホテルも
ヨットの帆をモチーフとしたその特徴的な外観とともに
思い出深い景色のひとつとなることでしょう

私は東北から上京して初めてみなとみらいに足を運んだとき
宝石のように輝いている街にとても感動したことをよく覚えています
一瞬 時を忘れてしまうような素晴らしい景色でした

テレビでよく見るこの景色におふたりの
大切な思い出があったならきっとお父様 お母様にとっても
一生 記憶として残るのではないでしょうか

1.png

そんな「みなとみらい」の象徴ともなる
ヨコハマ グランド インター コンチネンタル ホテルで
素敵な日を過ごしてみませんか

非日常空間で溢れている「みなとみらい」
何度お越しいただいても 感動したあの日のときめきがよみがえることでしょう

皆様のご来館をスタッフ一同 心よりお待ち申し上げております

おふたりのマイホテルに・・・

更新:2018/12/10 16:53

いつもブログをご覧いただきありがとうございます
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディングコンシェルジュでございます

本日の横浜は10℃を下回り
コートを着ていても寒さを感じる時期になりました

皆様 今年のクリスマスのご予定は決まっておりますでしょうか
当ホテルのラウンジ&バーであるマリンブルーでは
シーズン限定でアフタヌーンティーを開催しております

本日はマリンブルーでご用意させていただいている
アフタヌーンティーやカクテルをご紹介させていただきます


【12月1日~12月25日限定】
クリスマスアフタヌーンティー

xmasaftenoontea.jpg


クリスマス限定のデザートプレートがあり
プレゼントボックスをイメージしたチョコケーキや
グラスショートケーキ ピスタチオモンブランもご用意しております

dessert_platクリスマス.jpg


舞い散る雪をイメージした“クリスマスレッド”が映える限定カクテルもございます

cocktailクリスマス.jpg


【12月26日~1月14日限定】
白銀の冬に見立て 雪のように白で統一された
美しくロマンチェックなホワイトアフタヌーンティー

afhホワイト.jpg


【1月15日~2月28日限定】
選びすぐりの国産フレッシュいちごを使い
8種類のプティフールやサンドウィッチなど
贅沢に味わっていただけるストロベリーアフタヌーンティー

ストrベリー.jpg



カクテルの中でも人気な“モヒート”に
いちごを加えたさわやかな一杯もご用意しております

02sutoroberiもヒート.jpg



また お酒が苦手な方にはノンアルコールもおすすめです

のんあるいtろ.jpg



いかがでしたでしょうか

先日 私がご結婚式のお手伝いさせていただいているお客様も
“お打合せ後にアフタヌーンティーに行くのが楽しみなんです!”
とお話ししてくださりとてもわくわくされていらっしゃいました


その後 
“とてもおいしかったです!結婚式後も毎年アフタヌーンティに来ますね!”
とおっしゃってくださいました

毎年のアフタヌーンティーを楽しみにしてくださっているおふたりの様子をみて
私もとても嬉しく思いました

ご結婚式だけではなく
こういったホテルのラウンジ&バーにデートや記念日にお越しいただいたり
ずっとおふたりの“マイホテル”としてお使いいただけるのは
ホテルならではの過ごし方ですよね

479528570_sd_l.jpg


皆様も横浜にいらっしゃた際にはぜひお立ち寄りください
皆様のご来館心よりお待ち申し上げております


いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディングコンシェルジュでございます

街中にはクリスマスソングも流れ
イルミネーションもキラキラと輝いていて
とても素敵な季節になってまいりました♪

当ホテルのクリスマスツリーもキラキラしていて
お越しいただく皆様のフォトスポットになっております


44463010_1228475130624274_2296578245583609846_n.jpg


そして本日は皆様に当ホテルのご披露宴会場をご案内させていただきます!

ご紹介させていただくのは『エーゲ』と『アトランティック』です
この2つの会場は親しい方をご招待してご披露宴を行う
20~60名様でご披露宴を行える会場です!

【エーゲ】
エーゲ海に面した貸切邸宅をイメージしております


AG1.jpg


会場内はオレンジ色の温かみのある内装と
目の前にはみなとみらいの海の景色が一面に広がります

キラキラ輝くみなとみらいの海の景色をご覧いただきながら
優雅なお時間をお過ごしいただけます


AYY04000429.JPG


【アトランティック】
世界中を旅するヨットの船室をイメージしております


AT1.jpg


木目調のシンプルなデザインの内装は
大人の落ち着いた雰囲気を感じることが出来ます

窓の向こう側には
みなとみらいの象徴の観覧車がご覧いただけます


0368.jpg


窓辺にはネイビーの色味が映えるソファーがあり
皆様に腰かけていただいて
観覧車をバックにお写真撮影していただくのも
とても素敵です♪


AT3.jpg


おふたりのお好きな雰囲気はどちらでしょうか?

もちろん会場内のテーブルクロスやナフキン
お花のコーディネートで会場の雰囲気はガラッと変えることも可能です

おふたりのお好きなお色で会場内を仕上げていきましょう♪


AT13.jpg


親しい方をご招待してのご披露宴をお考えの皆様
ぜひ一度当ホテルのご披露宴会場をご覧になりませんか?

当ホテルのウエディングコンシェルジュが
おふたりのお話をお伺いさせていただきながら
ぴったりのご提案をさせていただきます

皆様のご来館を当ホテルスタッフ一同
お待ち申し上げております
いつもブログをご覧いただきありがとうございます



ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディングコンシェルジュです




毎日暑い日が続いておりますが 皆さまいかがお過ごしでしょうか

20160720171520.jpg






夏の時期は紫外線が多く ご結婚式を控えているご新婦様は
お肌のケアにも気を付けていらっしゃる方が多いと思います

20170615_a_640px_1.jpg





本日は当ホテルでご案内している「ブライダルスパ」についてご紹介させていただきます

main_slide01.jpg






当ホテル4階には日常の疲れやストレスから心と身体を解放し再生と休息を与える場所として
「SPA Bay Window」がございます

b0039802_0405357.jpg






こちらのSPAでは当ホテルご利用のお客様向けのコースはもちろんのこと
大切な一日を迎える花嫁様専用の特別なスパトリートメントをご用意しています





まずは お顔からデコルテまでを集中的にケアし透明感のあるお肌へと導くコース

spa-treatment.jpg





顔から身体まで、180分の時間をかけて全身のトリートメントを行い
ゆったりと至福の時間を過ごしていただけるコース

woman-with-closed-eyes-enjoying-the-massage_1098-2234.jpg





オーシャンビューのジャグジーバスでは
非日常的な至福なひとときをお過ごしいただけます

6_add1.jpg





ご結婚式のお日にちが近づいてくるとご準備で疲れがたまっていたり
少しずつ緊張が高まってきますよね

そんな時にスパを受けていただくことで心も身体もリラックスし
より当日が待ち遠しくなると思います☆




スパのお部屋からはヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルだからこそ
ご覧いただけるみなとみらいの絶景が広がりますので
景色をお楽しみいただきながら是非贅沢なお時間をお過ごしください

590406ga01.jpg





大切な一日を過ごす最後のご準備として海を眺めながら
極上のリラクゼーションをご体感されてはいかがでしょうか
いつもブログをご覧いただきまして ありがとうございます
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディング コンシェルジュの永峯由梨です

5月も下旬になり 夏らしいお洋服に身をまとう人を
たくさん見かけるようになりました
皆様 今年の夏はどのようにお過ごしなさいますか?
考えるだけでも気持ちがワクワクしてきますね♩


ネモフィラ.jpg



さて 先日イギリスではヘンリー王子とメーガン・マークルさんの
ロイヤルウエディングが行われました
ウィンザー城のセントジョージ礼拝堂にて行われた式には
たくさんのゲストが一目見ようと集まっておりました

そこで注目を浴びたのが 小さなお子様たちでした
ページボーイやフラワーガール ベールボーイを務めたお子様たちは
主役のおふたりをさらに美しく魅せ 
会場内をあたたかい雰囲気でつつみました

もちろんご結婚式は新郎新婦のおふたりが主役ですが
小さなお子様たちも大活躍です!!!

例えばリングガール・ボーイ
結婚指輪をリングピローにのせて運ぶ大切な役割を任されるお子様のことです
ご新郎様とご一緒に入場するシーンではおふたりから満面の笑みが
ご新郎様の後ろを歩くシーンでは
小さなお子様の凛々しい姿が見えるのではないでしょうか

繊細なレースやお花を添えたリングピローであれば
さらにお子様のお手元を華やかにし 
ゲストの皆様にも心に残るシーンとなるでしょう
せっかくならお子様もドレスアップしていきたいですよね!


リングボーイ.jpg


次にページボーイ・ガール
キリスト教式の結婚式で 聖書を祭壇の上まで運ぶお子様のことです
大切な聖書を牧師に預ける重要な役割です
慎重に聖書を持って歩く姿は
ゲストの皆様の記憶にしっかりと残ることでしょう

お子様が大切に届けた聖書を当日牧師が読みます
なんて素敵なことでしょう


ページボーイ.jpg


そしてフラワーガール・ボーイ
無事に式を行ったおふたりをガーデンへ導くお子様たち
「清め」の意味をもつお花を撒きながら おふたりの前を歩きます
笑顔いっぱいの小さなお子様が先導する道は
よりあたたかい雰囲気につつまれることでしょう


フラワーガール.jpg


このように小さなお子様たちも
おふたりのご結婚式を盛り上げていただけるシーンがたくさんあります
おふたりのご親族やご友人様のお子様、そしておふたりの大切なお子様に
ご活躍していただいてみてはいかがでしょうか

今週末はあたたかく お天気も良さそうですね!
当ホテルでは素敵なブライダルフェアをご用意しております
ぜひ私どもウエディングコンシェルジュと一緒におふたりのご結婚式についてお話しましょう♩
いつもブログをご覧いただきありがとうございます



ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディングコンシェルジュの中塚友希です


まだまだ寒い日が続いておりますが
これから会場をご検討される方 これからご準備を進められる方へ
本日は私が大好きな7月・8月のサマーシーズンのパーティについてご紹介をさせていただきます



当ホテルは海の景色が目の前にご覧いただける場所に立地しておりますので
7月・8月は大変人気なシーズンとなっております


sds.jpg



まず アクセスの部分でお話をさせていただきますと
当ホテルはみなとみらい駅から徒歩5分ほどでお越しいただける場所であり
ご列席の皆さまに歩いていただく道のりもクイーンズスクエア内と
屋根のある場所をお通りいただけますので
暑い中 みなとみらいの街中を長いお時間歩いていただく心配がございません


また すぐ目の前に真っ青な海の景色をご覧いただけます


Facade04.jpg




その為 挙式後にお過ごしいただくガーデンでは
目の前にベイブリッジや横浜港の景色が広がる中
また夏のシーズンだからこそ 明るく鮮やかな海や空の下で気持ちの良い海風を感じながら
ゲストの皆さまとセカンドセレモニーのお時間をお過ごしいただけます


夏にはトロピカルな色合いのバルーンリリースを行うのも素敵なお時間になりますね★


www.jpg





もちろんご披露宴の会場からも海の景色を一望していただくことができ
夏の海は水面に反射した太陽の光がキラキラと輝いてとても素敵な景色をご覧いただけます


AG1.jpg




会場の装飾も 海やクルージングパーティなどをテーマにした
コーディネートがとても映える時期でございます


寒色系の色味で涼しさを感じられる装飾にしてみたり ひまわりを添えて季節感を出してみたり
貝殻を並べてマリンテイストにしてみたりと
コーディネートを考えるのもとても楽しくなりそうですね!


fff.jpg


130.JPG


夏7.jpg



みなとみらいの海がもっとも近い会場だからこそ
夏の時期にこのようなコーディネートをしていただくと
お越しいただいたゲストの皆さまにもおふたりのこだわりをより感じていただけると思います


7月・8月にご結婚式をご予定されている方のご準備はまだまだこれからスタートでございますので
夏のシーズンのパーティをご希望されている方は
是非当ホテルのブライダルフェアにご参加いただけますと幸いです




冷えたドリンクがより美味しく感じられる夏の時期
インターコンチネンタルホテルだからこそのサマーウエディングを開催しませんか


ああ.jpg
いつもブログをご覧いただきありがとうございます



ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディングコンシェルジュの中塚友希です


冬の寒さが続き まだまだ温かい飲み物が手放せない日々が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしですか



本日は12月に私が担当させていただいた
友崇さんと章子さんのパーティをご紹介させていただきます


AYY05750045.jpg



おふたりと初めてお会いさせていただいたのは
おふたりが当ホテルのブライダルフェアにご参加してくださった 2017年2月

ご縁あって ご見学の時からおふたりの担当をさせていただきました



ご新婦様思いの優しい友崇さんと小柄でとってもかわいい章子さん
笑顔がステキなおふたりです


AYY05750065_ty.jpg



おふたりはゲストの皆さまへのおもてなしを大切にと
お打合せを進めている中
なんとお互いが相手に秘密でサプライズを計画!


“大好きな人に喜んでもらいたい”というおふたりの
お優しいお気持ちがとっても伝わってきました



12月のクリスマスイルミネーションがとても綺麗な時期に行われたご結婚式
ホテル全体もクリスマスカラーで彩られています


AYY05750279.jpg




挙式はオリジナリティを生かして
当ホテルのチャペルにて人前式を行われました

誓いのメッセージはおふたりのお名前からつくった「あいうえお作文」で
チャペル全体が笑顔で包まれました



AYY05750172.jpg




その後はパシフィックの会場にてご披露宴を行いました


会場はプレゼントボックスが置かれていたり
赤色が添えられていたりとクリスマス色に可愛らしくコーディネートされていました


AYY05750385.jpg




まず前半には章子さんから友崇さんへのサプライズで
ご遠方からいらっしゃったご友人からのスピーチのプレゼント

驚かれたご新郎様の反応に章子さんのお顔には満面の笑みが溢れていました★


AYY05750421.jpg




お色直しをされて再入場の際には友嵩さんがビールサーバーを担ぎ
章子さんはカゴにビールのおつまみとして柿の種を入れて
各テーブルにご挨拶と記念写真を撮影されながら回りました


AYY05750538.jpg



ゲストひとりひとりとお話しをされたことで
きっとおふたりからの感謝のお気持ちとおもてなしが伝わったことと思います



そしていよいよ 友崇さんから章子さんへのサプライズ

突然スクリーンが下がり ムービーがスタート

章子さんの職場の方からのビデオメッセージが流れました
当日ご参列されていらっしゃった職場の方やとても可愛いお子さま達からのメッセージも流れ
章子さんの目には涙が浮かんでいました


AYY05750619.jpg



お互いサプライズ大成功でしたね!


またゲストの皆さまも大変盛り上がっており
おふたりのお人柄が感じられるようなとっても明るく優しい雰囲気が漂うご披露宴でした


AYY05750726_ty.jpg




友崇さん 章子さん
この度は誠におめでとうございました
ゲストの皆さまと素敵なお時間をお過ごしいただけましたでしょうか

みなとみらいにお越しの際には是非またホテルに遊びにいらして下さい
おふたりのご来館を心よりお待ちしております!


AYY05750731.jpg

素敵な会場コーディネート

更新:2018/1/24 11:31

いつもブログをご覧いただきありがとうございます
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ウエディングコンシェルジュの菊地冴子です

ご結婚式当日
ゲストの皆様がわくわくした気持ちで披露宴会場にお入りし
一番最初に目に入ってくるのがテーブルコーディネートです
本日はその大切なテーブルコーディネートをご紹介させていただきます

1枚目.jpg


まずは マリンコーディネート

マリン.jpg

海がご覧いただける会場にぴったりですよね
テーブルクロスの上にストライプのランナーをご用意したり
貝殻やヒトデなどの小物などおいていただいてもとても素敵です
クロスやランナーのお色
ナフキンの折り方で会場の雰囲気はがらっと変わります

AT16.jpg

次に ラグジュアリーなコーディネート

4.jpg

お花をたっぷり使ったり
背の高いものを飾ったり
テーブルクロスのお色味をシャンパンカラーにしたり
そういったコーディネートは高級感感じるホテルならではの空間です

BR1.jpg

そして 季節感じるコーディネート

春であればさくらを使ったり
ピンクのナフキンをご用意したり
さくら色を差し色としてつかっていただいても素敵です

0251.jpgsakura.jpg

夏であれば
さわやかなお色味でトータルコーディネートしてみたり
ひまわりを使って会場内をさらに華やかにしていただいても
夏ならではのご結婚式になりますよね

BV11.JPGひまわり.jpg

冬はクリスマスが近づき
街中もイルミネーションで華やかな時期になります
そんな時期だからこそ
クリスマスのイメージカラーである赤×グリーンに
きらきらとしているゴールドなど添えていただいても
特別なコーディネートを作り上げることができます

BV9.JPGクリスマス.jpg

また インターコンチネンタルホテルのブランドポリシーが
“その土地の文化を受け入れて その土地ならではのおもてなしをすること”
だからこそ 披露宴会場では横浜らしさも感じていただけます

BV2.jpg

みなとみらいの明るい華やかな街並みを楽しみながらお越しいただき
おふたりで考えた素敵な会場へゲストの皆様をお迎えし
そして お披楽喜後は観覧車などライトアップされたみなとみらいの夜景を
楽しみながらお帰りいただく

そんな特別な空間に招待されたゲストの皆様は
贅沢で一生忘れられない一日になることでしょう

みなとみらい.jpg

“みなとみらい”
非日常を感じていただけるこの場所だからこそ
より特別感のあるご結婚式をお手伝いさせていただいております

横浜らしさと素敵なコーディネートの空間に
大切なゲストの皆様をご招待してみませんか?

ぜひ一度当ホテルのブライダルフェアにお越しくださいませ
皆様にご来館いただけますこと
心より楽しみにお待ちしております
いつもブログをご覧いただき有難うございます


ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

ウエディングコンシェルジュの佐山 尚です


もう少しで年末 そして新年が近づいてまいりました

みなさまにとって 今年一年はどんな年でしたか?


o0800051010335081631.jpg


年が明けると 着物をお召しになった方々を

よくお見かけいたします

とても華やかで 素敵ですよね!



今回は人生最高の晴れの日 結婚式にぴったりな

華やかな和装の魅力をお伝えしたいと思います



和装での結婚式で 花嫁様のお召しになる衣裳は

大きく分けて 打掛(白無垢・色打掛)と本振袖の

2種類があります


本日はそれぞれの衣裳についてご紹介したいと思います






【白無垢】

打掛の中でも最も正式な婚礼衣裳は白無垢であり

その名の通りすべて白で統一した衣裳です

白はすべての色の中で最も格が高い色とされており 

神色でもあります


7ec3d5a3213e7f8e8bf3612e4632395d.jpg




清楚で厳かさ と「これからどんな色にも染まります」

という 花嫁の決意が現れた色となります




IMG_3988.jpg





【色打掛】

白以外の色を用いた打掛は すべて色打掛となります

それぞれご家庭の色に染まる(嫁入りをする)

象徴でもありますが 白無垢からの掛替は

見た目にも とても華やかになります

 
147943824509_midorihyakka.jpg




147944030606_kawashima.jpg




【本振袖】

本振袖は 未婚女性の最も正式な礼装で

結婚式やお色直しにのみ許される特別な衣裳です


お端折りをせずに着物の裾を引いて着る本振袖は

「引き振袖」とも呼ばれ 花嫁様以外が着ることはない

特別な衣裳です

裾には「ふき」と呼ばれる綿が入っているのが特徴です






続いてご新郎の衣裳についてもご紹介いたします



【紋付き袴】

紋付羽織袴は 男性の最高礼装であります

最も格の高い紋服は下記のものが揃った衣裳となります

・黒羽二重の黒曜紋付

・染め抜きの五つ紋
(胸 襟 袖に家紋がついているもの)

・縦縞柄の仙台平の袴



79383477.jpg



明るく映える花嫁衣装と対照的な落ち着いた黒は

「家庭や家族を支えていく 変わらぬ決意」を表します

大黒柱となる新郎様だからこその色ですよね



普段なかなか着ない和装だからこそ 

いつもとは違う魅力を感じていただけます



いかがでしたでしょうか?



結婚式という特別な一日だからこそ 

おふたり揃って華やかで素敵な「晴れ着」を

お召しになるのはいかがですか?


4e63c54247ec84e8159f16dbf28462b5.jpg

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る