銀座エリア(レストラン)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京都の結婚式場
  5. 銀座の結婚式場
  6. つきじ治作
  7. つきじ治作のプランナーブログ「スタッフのこだわりの記事一覧」
つきじ治作:【会場リニューアル】日本庭園が美しい築120年超の老舗料亭で世界に一つの結婚式を
築地駅/地下鉄日比谷線築地駅より徒歩7分、有楽町線新富町駅より徒歩8分、地下鉄銀座駅よりタクシーで5分、JR東京駅八重洲口よりタクシーで10分、羽田空港より京急空港線直通・東銀座駅よりタクシーで5分(いずれも交通事情により変わるので注意)、首都高速銀座ICより車で5分  アクセス/TEL

スタッフのこだわりの記事一覧

  • 1

☆本日の調理場より☆

更新:2015/2/9 23:21

みなさん、こんにちはicon:emoji045

2月に入り、まだまだ寒い日が続きますねicon:emoji046

平日である本日のお昼

治作でのひとコマをご紹介しますicon:emoji109

CIMG7037.JPG

治作調理長・鬼塚による講習会ですicon:emoji043

83年の歴史を持つ治作は、調理部門・接客部門問わずスタッフの年齢層がとても幅広いんですicon:emoji045

純粋に入社して一筋・・・年だったり、中間、若手。


いちおう中間層にあたる筆者ですが、

このような業(わざ)の伝承って、正直「人」と「人」ですから、難しい部分ってありますよね。。。

だからこそ、私こと、勝手に感動するんですよね。。。笑

CIMG7044.JPG

・・・なんとも細かい。。。

CIMG7047.JPG


桶やお花は、お刺身の薬味(わさび)などをいれたり。。。

CIMG7035.JPG


本日の作品たちですicon:emoji043

まさに、目で愉しむ幸せですね!


お客様のもとにお届けできるよう心待ちにしている筆者でしたicon:emoji048

☆料理長歳時記☆

更新:2013/4/14 21:19

本日は つきじ治作 の料理長手書きメニューについてお話しますicon:emoji045

20130413_172400.jpg


つきじ治作の料理が目指すところは

いかにお客様にご満足いただけるかということですicon:emoji046



言葉では簡単に聞こえますが、そう簡単にできることではありません。



召し上がれない食材があり、充分にご満足いただくことが難しいお客様がいらっしゃる。

お好きなお酒に合わせた、和食のコースで!

いままでに参加したことのない結婚式をしてみたい!



つきじ治作は、いままで様々なお客様のお声をお伺いし、

そのお客様ならではの提案として、お料理を提供してまいりました。



そのむかし、日本の結婚式が自宅で行われていたとき。

そのお料理の温かさで、ご家族がほっこりしたところから、

現代の「アットホーム」的な結婚式が生まれたと考えられていますicon:emoji045


「手書き」が語るもの・・・それはつきじ治作から、おふたりへの「おもてなし」の形と考えていますicon:emoji048

はじめまして
ブログ、初参加ですicon:emoji003icon:emoji045

梅雨が明け、いよいよ夏も到来ですね!icon:emoji110

つきじ治作ではご見学にいらしたお客様にモデルルーム(MR)をご覧頂くのですが、
久々にMR発注当番が私に回ってきました。icon:emoji005icon:emoji045

そこで icon:emoji099波乗りicon:emoji099 が大好きな私は治作でも海を感じたくて、MRのテーマは夏だし「アイランド」に決定!

テーブルクロスは海をイメージした水色、ナフキンの折り方はicon:emoji032ヨットにしまして、
飾り付ける装花は大きな丸い器に島っぽくicon:emoji046グリーンを基調に周りを白い砂であしらい・・・
なんて考えてると、かなりテンションも上がってきました!icon:emoji080icon:emoji096icon:emoji096

当日は自前のシーグラスも持参し、飾りつけも致しました。
※シーグラス:その名のとおり「海のガラス」。
        小さいのから大きいのまでいろいろな色ガラスが浜辺の波に洗われてシーグラスになります。
        今回、私がいろいろな海で集めたシーグラスを持ってきました。


ガラス玉.jpg


せっかくなのでBGMも自前のicon:emoji043ノリノリなCDをかけ、
仕上がりをみると思ってた以上の出来上がりに
感無量でした。icon:emoji088


花とガラス玉.jpg

会場のコーディネートをお考えの際は、お好きなお花やテーブルクロスをお選びいただいても
もちろん素敵ですが、何でも良いので是非テーマをお考え頂くと
より一層お選びいただいた会場に愛着といいますか、思い入れが沸くと思います。

なにしろ結婚式のご準備が、もっと楽しくなると思いますよ。icon:emoji003icon:emoji048

今日は♪こどもの日♪

更新:2012/5/5 15:22

今日もつきじ治作ではご結婚式本番の方がいらっしゃいますicon:emoji022

多くの皆様に見守っていただきながら、幸せそうですねicon:emoji048



玄関のひとコマicon:emoji045


縮小玄関もみじ.JPG


こもれびがとても心地よい中、

玄関では、お琴の生演奏で「こいのぼり」を弾いて皆様をお迎えしておりますicon:emoji062icon:emoji043


今日のお二人も、素敵なスタートをお迎えできますようにicon:emoji067

"ありがとう"

更新:2009/7/14 12:35

はじめまして(。^▽^。)ノ

今日から"ありがとうブログ"スタートですicon:emoji096

大変お待たせしました!!

スタッフいち涙もろいicon:emoji002(?うん。当たっていますicon:emoji054笑)私がトップバッターとして頑張りますicon:emoji012icon:emoji045

私達治作スタッフがお送りするブログで料亭での結婚式では、どのような"お二人のおもてなし"ができるのか少しでもイメージしていただけたらと思いますicon:emoji043

"ありがとうブログ"ーいい題名ですicon:emoji044考えてくれた私のお隣さんに感謝ですicon:emoji005

 

結婚式には「ありがとう」の気持ちがたくさんつまっています。

 

担当しているお客様の披露宴を会場内で見ているといつも自分と重ねて見てしまいます。

新郎新婦が入場しているときに二人を見つめるゲストの本当に嬉しそうな顔・・・

 

 

こんなわがままな私に付き合ってくれて、友達になってくれて「ありがとう」・・・

気を遣うことを忘れてしまうのは、一緒にいてあまりにも居心地がいいからです。

 

張り切ってランドセルを買ってくれたおじちゃん、おばちゃん。

実はお父さんも用意してくれてたんだよ・・・(笑)

でもね・・私にとって大切なランドセルが二つできたんだよ。

おじさん、おばさん 「ありがとう」・・・

 

私が孫の中で一番年上だから、本当は私の花嫁姿を一番に見せたかったよ・・・ごめんね。

おじいちゃんが進めた福祉の道へ進まなくてごめんね。

天国のおじいちゃん。亡くなってしまった今は「ごめんね」しか思いつかないけど「ありがとう」の方がいっぱいあるね・・・

 

実家を離れてしまってからあまり連絡を取る機会も減ってしまったけど、それでもお父さんからの愛情をいつも感じています。

私が休みに実家に帰ると連絡をすると「まだ帰ってこないのか」と心配するお父さん。

たまに地元に帰るんだから友達とも遊ばせてよ。(笑)

いつもは照れくさくて絶対に直接言えないけれどお父さん「ありがとう」・・・

 

「いつでも地元には帰ってきてもいいんだからまだ東京で頑張りなさい」と私がいつも愚痴をこぼすと励まし続けてくれるお母さん。

「メール送ったんだけど!」と私がメールを返信しないと怒るお母さん。

支え続けてくれて「ありがとう」・・・

 

             「ありがとう」・・・

 

自分が結婚する日を妄想しただけでも泣きそうです・・・icon:emoji002icon:emoji053icon:emoji053

妄想しすぎですか?(笑)

 

私達はそんなありがとうがあふれている"幸せな一日icon:emoji046"が大好きですicon:emoji003

結婚式っていいですねicon:emoji048

  • 1

つきじ治作が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

ページの先頭へ戻る