【干物女とは】特徴や脱却方法は?干物女度チェック診断も!
2022/5/25 11:00
Index
- #01 干物女(ひものおんな)とは?
- #02 干物女の性格の特徴6選
- #03 干物女の行動の特徴3選
- #04 干物女のメイク・ファッションの特徴5選
- #05 自分の干物女度数は?診断表でチェック!
- #06 干物女を脱却する5つの方法
- #07 干物女を脱することで恋が始まるかも!?
漫画・ドラマの『ホタルノヒカリ』で話題になった“干物女”。部屋が散らかっていたり、休日は一日中家でダラダラしていたり、恋愛は面倒だと思っていたり……。干物女や干物女子といわれる女性について、性格やメイク・ファッションなどの特徴を心理カウンセラーの竹内えつこさんに聞いてみました。自分の干物女度が分かる診断表も作ったので、気になる人はチェックしてみて。干物女を卒業したい人は、脱却する方法も要チェックです!
干物女とは、恋愛を放棄している面倒くさがりな女性のことです。
もともとは、ドラマ化もされた漫画の『ホタルノヒカリ』から生まれた造語です。恋愛はもちろん、動くことや考えること、他人と関わることなども面倒だと感じる女性のこと。休日は家にこもり、だらしない格好で一日中ゴロゴロしたりして、自堕落な生活を送っている女性のことをいいます。
干物女にはどんな特徴があるのでしょうか。まずは性格から見ていきましょう。
だらしない生活をしていたり、やりたいことがあっても始める前から諦めたりと、何事に対しても消極的で「面倒くさい」と感じてしまいます。
干物女は、恋愛に興味がないため、恋人をつくることはおろか、長年恋をしていない人も多いでしょう。恋愛することを面倒と感じたり、恋愛に対してネガティブなイメージを持っている人もいます。
そもそも面倒くさがりの性格なので、出会いの場に積極的に行くことも少ないです。
会社に行くときはきちんとした服装をしていますが、基本的にファッションやメイクに興味がありません。
おしゃれや流行にも興味がなく、楽な格好が一番だと思っています。
今の生活に満足していて、「将来こうなりたい!」とか、「こうしたい!」という、目標や欲があまりありません。
もしやりたいことがあっても、「面倒くさいからいいや」「どうせできないからいいや」と諦めてしまいます。
人付き合いが苦手な人が多いでしょう。気を使ってまで人といるよりは、一人の方が気楽だと思っています。
友人はいないわけではありませんが、少ない傾向にあります。
一人のときや空間では面倒くさがりな性格ですが、仕事中や人前では我慢して、そんなそぶりを見せないのも干物女の特徴です。
身だしなみにも気を使っていて、一見干物女だと分からない人もいるでしょう。
干物女に多く見られる行動には、以下のような特徴があります。
休日はどこかに行ったり、誰かに会うといった予定はありません。家で一日中ダラダラと過ごすことが多いです。
勉強や運動をしたりすることもなく、ただテレビを見たり漫画を読んだりして時間が過ぎていきます。
掃除をするのも「面倒くさい」と感じるので、部屋が散らかっていたり、汚れていたりすることも多いです。
部屋をきれいにして心地よくするよりも、片付けたり、掃除したりすることが面倒とか、出しっ放しの方が次に使うときが楽という気持ちの方が勝ってしまいます。
人間関係のしがらみに巻き込まれたくないので、自分から積極的に人と関わることはしない傾向があります。
LINEでのやりとりが苦手な人が多いかもしれません。また、返事が遅い人も多いです。
最後は、干物女の外見です!メイクやファッションにはどんな特徴があるのでしょうか。
休日は基本的に素っぴんです。メイクは面倒で最低限しかしないので、メイクをしても薄めです。
古かったり、傷んでいたりと、家では人と会えないような服を着ています。部屋着はヨレヨレのTシャツでも気にしません。学生時代のジャージーを今も着ている人もいます。
塗り直すことやネイルサロンに行くことが面倒なので、ネイルはしないのが基本です。そもそもネイルに興味がない人が多いでしょう。
体形が目立つようなタイトな服や、ムダ毛の処理が必要な露出の多い服は避けがちです。着心地がよく、ゆったりしたラフな服装を選ぶことが多いです。
疲れたくないので、フラットな靴やスニーカーを好みます。仕事のとき以外は、基本的にヒールのある靴は履きません。
あなたの干物女度はどれくらいでしょうか?当てはまるものをチェックしてみてください。
チェックが多いほど、干物女度はアップします。
□ 「面倒くさい」が口癖である
□ 疲れることは極力やりたくない
□ 人間関係は疲れると思う
□ 友達が少ない
□ メイクやファッションに興味がない
□ 5年以上恋愛していない
□ 恋愛にネガティブな印象が多い
□ 結婚、出産、家族をつくるなど想像できない
□ やりたいことがない
□ 変化は望まない。「今のままでいい」と思う
□ 休日は家に一人でいることが多い
□ 誰かと一緒にいるより一人でいる方が好き
□ 家の中が一番落ち着く
□ 家の中ではジャージーや長年着ている部屋着を着ている
□ 部屋が散らかっている
チェックが1〜5個:干物女度30%
現状は干物女ではありませんが、干物女になる可能性ありでしょう。
チェックが6〜10個:干物女度70%
干物女度高めです。
チェックが11〜15個:干物女度100%
正真正銘の干物女です。
もし干物女を卒業したいと思っているなら、以下の方法を試してみてください。
干物女は部屋が散らかっている人が多いので、まずは掃除をすること。
部屋は心の状態を表しています。散らかっている部屋を片付けることで、生活も「規則正しくしていこう」という気持ちに繋がります。
一日のスケジュールをざっくり作って、まずはその通りに行動してみましょう。最初はつらいかもしれませんが、徐々に慣れてきます。
「食事の時間を決める」、「起床・就寝時間を決める」からでも問題ありません。無理のない程度から始めることが大切です。
漫画を読みながらお菓子を食べたり、ベッドの中で漫画を読んだりと、干物女は「ながら◯◯」をしている人が意外と多いです。
行動にけじめをつけることで、ダラダラとした生活から抜け出せるでしょう。メリハリのある行動が、心理的な面にも作用してやる気にも繋がるかもしれません。
会社帰りにいつもと違うルートで帰ってみたり、今まで行ったことのないお店に入ってみたりと、行動範囲を広げてみてください。また、休日に予定を入れてみるのもおすすめです。新しい発見や新たな出会いがあるはずです。
その際は、「何か興味が持てるものはないか」「興味を引く場所はないか」と、少し周りを意識しながら行動してみるとよいでしょう。
生花を飾ることで、部屋の印象が明るくなります。
また、生花は毎日花瓶の水を取り替えるなどの世話をする必要があります。何かの世話をすることで、自分以外に意識を向けることができるので、生活にハリが出てくるでしょう。
干物女であることは、誰にも迷惑を掛けていないですし、決して悪いことではありません。ただ、家にこもっていたり、ダラダラとメリハリのない生活を送っていると、新しい出会いやよい運気を逃してしまう可能性があります。せっかくのチャンスを逃してしまうのは、少しもったいないですよね。
「恋がしたいな」とか、「新しいことを始めたいな」と、今の自分より少し変わりたいと思っているなら、まずは一歩を踏み出してみましょう。干物女を脱して外に出ていくことで恋が始まるかもしれませんよ♪
取材・文/坂田圭永
【監修】
竹内えつこさん
心理カウンセラー。大学時代に心理学を学び、卒業後はバーテンダー、アロマセラピスト、アロマ講師、カウンセラーという、異例の職歴を持つ。得意なジャンルはパートナーシップ・人間関係。現実的かつ理論的なアドバイスに定評があり、悩みを抱えている多くの女性たちから支持を得ている。東京・恵比寿にカウンセリングルームを持ち、対面、オンラインでのカウンセリングを行っている。
公式ブログ:https://counseling-sou.com/blog/
干物女(ひものおんな)とは?
干物女とは、恋愛を放棄している面倒くさがりな女性のことです。
もともとは、ドラマ化もされた漫画の『ホタルノヒカリ』から生まれた造語です。恋愛はもちろん、動くことや考えること、他人と関わることなども面倒だと感じる女性のこと。休日は家にこもり、だらしない格好で一日中ゴロゴロしたりして、自堕落な生活を送っている女性のことをいいます。
干物女の性格の特徴6選
干物女にはどんな特徴があるのでしょうか。まずは性格から見ていきましょう。
1.何事も面倒くさいと感じる
だらしない生活をしていたり、やりたいことがあっても始める前から諦めたりと、何事に対しても消極的で「面倒くさい」と感じてしまいます。
2.恋愛に興味がない
干物女は、恋愛に興味がないため、恋人をつくることはおろか、長年恋をしていない人も多いでしょう。恋愛することを面倒と感じたり、恋愛に対してネガティブなイメージを持っている人もいます。
そもそも面倒くさがりの性格なので、出会いの場に積極的に行くことも少ないです。
3.ファッションやメイクにあまり興味がない
会社に行くときはきちんとした服装をしていますが、基本的にファッションやメイクに興味がありません。
おしゃれや流行にも興味がなく、楽な格好が一番だと思っています。
4.欲がない
今の生活に満足していて、「将来こうなりたい!」とか、「こうしたい!」という、目標や欲があまりありません。
もしやりたいことがあっても、「面倒くさいからいいや」「どうせできないからいいや」と諦めてしまいます。
5.一人でいる方が気楽だと思っている
人付き合いが苦手な人が多いでしょう。気を使ってまで人といるよりは、一人の方が気楽だと思っています。
友人はいないわけではありませんが、少ない傾向にあります。
6.人前ではきちんとしている
一人のときや空間では面倒くさがりな性格ですが、仕事中や人前では我慢して、そんなそぶりを見せないのも干物女の特徴です。
身だしなみにも気を使っていて、一見干物女だと分からない人もいるでしょう。
干物女の行動の特徴3選
干物女に多く見られる行動には、以下のような特徴があります。
1.休日は家で一日中ゴロゴロしている
休日はどこかに行ったり、誰かに会うといった予定はありません。家で一日中ダラダラと過ごすことが多いです。
勉強や運動をしたりすることもなく、ただテレビを見たり漫画を読んだりして時間が過ぎていきます。
2.部屋が散らかったり、汚れたりしがち
掃除をするのも「面倒くさい」と感じるので、部屋が散らかっていたり、汚れていたりすることも多いです。
部屋をきれいにして心地よくするよりも、片付けたり、掃除したりすることが面倒とか、出しっ放しの方が次に使うときが楽という気持ちの方が勝ってしまいます。
3.LINEのやりとりが苦手である
人間関係のしがらみに巻き込まれたくないので、自分から積極的に人と関わることはしない傾向があります。
LINEでのやりとりが苦手な人が多いかもしれません。また、返事が遅い人も多いです。
干物女のメイク・ファッションの特徴5選
最後は、干物女の外見です!メイクやファッションにはどんな特徴があるのでしょうか。
1.ノーメイクかメイクは薄め
休日は基本的に素っぴんです。メイクは面倒で最低限しかしないので、メイクをしても薄めです。
2.家ではジャージーや着古した服を着ている
古かったり、傷んでいたりと、家では人と会えないような服を着ています。部屋着はヨレヨレのTシャツでも気にしません。学生時代のジャージーを今も着ている人もいます。
3.ネイルはしない
塗り直すことやネイルサロンに行くことが面倒なので、ネイルはしないのが基本です。そもそもネイルに興味がない人が多いでしょう。
4.ゆったりした洋服を好む
体形が目立つようなタイトな服や、ムダ毛の処理が必要な露出の多い服は避けがちです。着心地がよく、ゆったりしたラフな服装を選ぶことが多いです。
5.ぺたんこ靴やスニーカーを好む
疲れたくないので、フラットな靴やスニーカーを好みます。仕事のとき以外は、基本的にヒールのある靴は履きません。
自分の干物女度数は?診断表でチェック!
あなたの干物女度はどれくらいでしょうか?当てはまるものをチェックしてみてください。
チェックが多いほど、干物女度はアップします。
□ 「面倒くさい」が口癖である
□ 疲れることは極力やりたくない
□ 人間関係は疲れると思う
□ 友達が少ない
□ メイクやファッションに興味がない
□ 5年以上恋愛していない
□ 恋愛にネガティブな印象が多い
□ 結婚、出産、家族をつくるなど想像できない
□ やりたいことがない
□ 変化は望まない。「今のままでいい」と思う
□ 休日は家に一人でいることが多い
□ 誰かと一緒にいるより一人でいる方が好き
□ 家の中が一番落ち着く
□ 家の中ではジャージーや長年着ている部屋着を着ている
□ 部屋が散らかっている
チェックが1〜5個:干物女度30%
現状は干物女ではありませんが、干物女になる可能性ありでしょう。
チェックが6〜10個:干物女度70%
干物女度高めです。
チェックが11〜15個:干物女度100%
正真正銘の干物女です。
干物女を脱却する5つの方法
もし干物女を卒業したいと思っているなら、以下の方法を試してみてください。
1.部屋の掃除をする
干物女は部屋が散らかっている人が多いので、まずは掃除をすること。
部屋は心の状態を表しています。散らかっている部屋を片付けることで、生活も「規則正しくしていこう」という気持ちに繋がります。
2.生活のリズムをつくる
一日のスケジュールをざっくり作って、まずはその通りに行動してみましょう。最初はつらいかもしれませんが、徐々に慣れてきます。
「食事の時間を決める」、「起床・就寝時間を決める」からでも問題ありません。無理のない程度から始めることが大切です。
3.ながら◯◯は極力やめる
漫画を読みながらお菓子を食べたり、ベッドの中で漫画を読んだりと、干物女は「ながら◯◯」をしている人が意外と多いです。
行動にけじめをつけることで、ダラダラとした生活から抜け出せるでしょう。メリハリのある行動が、心理的な面にも作用してやる気にも繋がるかもしれません。
4.行動範囲を広げる
会社帰りにいつもと違うルートで帰ってみたり、今まで行ったことのないお店に入ってみたりと、行動範囲を広げてみてください。また、休日に予定を入れてみるのもおすすめです。新しい発見や新たな出会いがあるはずです。
その際は、「何か興味が持てるものはないか」「興味を引く場所はないか」と、少し周りを意識しながら行動してみるとよいでしょう。
5.生花を飾る
生花を飾ることで、部屋の印象が明るくなります。
また、生花は毎日花瓶の水を取り替えるなどの世話をする必要があります。何かの世話をすることで、自分以外に意識を向けることができるので、生活にハリが出てくるでしょう。
干物女を脱することで恋が始まるかも!?
干物女であることは、誰にも迷惑を掛けていないですし、決して悪いことではありません。ただ、家にこもっていたり、ダラダラとメリハリのない生活を送っていると、新しい出会いやよい運気を逃してしまう可能性があります。せっかくのチャンスを逃してしまうのは、少しもったいないですよね。
「恋がしたいな」とか、「新しいことを始めたいな」と、今の自分より少し変わりたいと思っているなら、まずは一歩を踏み出してみましょう。干物女を脱して外に出ていくことで恋が始まるかもしれませんよ♪
取材・文/坂田圭永
【監修】
竹内えつこさん
心理カウンセラー。大学時代に心理学を学び、卒業後はバーテンダー、アロマセラピスト、アロマ講師、カウンセラーという、異例の職歴を持つ。得意なジャンルはパートナーシップ・人間関係。現実的かつ理論的なアドバイスに定評があり、悩みを抱えている多くの女性たちから支持を得ている。東京・恵比寿にカウンセリングルームを持ち、対面、オンラインでのカウンセリングを行っている。
公式ブログ:https://counseling-sou.com/blog/