ゼクシィでは全国の結婚指輪、婚約指輪に関する情報をお届けしています!また、マリッジリング、エンゲージリングなどのブライダルリングに関する情報も地域ごとにお届け!結婚指輪(マリッジリング)、婚約指輪(エンゲージメントリング)なら、ゼクシィでお探し下さい。
自分たち好みのリングが欲しいけど、具体的なイメージがまだないふたりでも安心。「クラム」には、職人の技を感じる豊富なデザインや、ふたりの想いからデザインを提案してくれるデザイナーが揃う。お洒落な店内で過…(続きを見る)
「行きやすい地元のお店で理想の指輪に出会ってほしい」という想いを大切にする同店。王道シンプル系や可愛い系、アンティーク系や和風系など多彩なデザインが揃う。東海地区・岐阜県唯一の取扱いブランドも多数ある…(続きを見る)
江戸時代から地元に愛され続けているヤマトヤは、県東部4店舗および浜松にてブライダルリングを取り扱う。各店のブライダル専用コーナーで、色々なテイストの指輪を1店舗内で比較しながら見ることができるのが特徴…(続きを見る)
デートや買い物途中、仕事帰りなどに立ち寄りやすい天神きらめき通りにショップを構える、アクセス抜群のジュエリー専門店。落ち着いた雰囲気の3階ブライダルフロアではゆっくりリング選びができ、親身な接客と細や…(続きを見る)
中国エリア唯一の取扱いブランドをはじめ、人気デザイナーズリングから海外の有名ブランドまで、様々なテイストの指輪が常時66ブランド5500種類以上集結し、一度に着け比べることができるヴァニラ。専門店とし…(続きを見る)
年間1000組以上が来店!充実の品揃えで東海エリアで名の知れたCLEAR。鈴鹿店はシンプルから華やかデザインまで幅広く展開。また買い物ついでに立ち寄れるCLEARイオンモール津南店 ・豊川店は、人気ブ…(続きを見る)
婚約指輪は男性から女性へ愛の証として贈られ、結婚指輪はふたりの絆の証としてそろえる。どちらもふたりでよく相談し、デザインや着け心地を重視して選ぼう。事前に知っておきたい、婚約指輪・結婚指輪の基礎知識をご紹介。
紀元前1世紀の古代ローマでは、結婚より婚約が重視されていて、誓いの儀式に鉄の輪を贈ったといわれている。それが金の輪になり、宝石付きの指輪が中世初期に誕生。日本では明治時代に広まったそう。
古代エジプト時代からパワーアイテムとして身につけていた指輪を、古代ローマ時代に男女が結婚の証として交換するようになり、11世紀ごろに結婚式の儀式として定着した。スペインの王とイギリスの王女の結婚式で用いた指輪が、現在の甲丸(カマボコ形)リングの起源になったともいわれている。指輪の円い形は「永遠」を象徴している。婚約指輪で「永遠の愛」を約束し、結婚指輪は「永遠の絆」を表している。
婚約指輪と結婚指輪を左手の薬指に着けるようになったのは、左手の薬指の血管が直接心臓と繋がっているという古代エジプトの言い伝えからといわれている。また、指輪を着ける場所によって異なるパワーが宿ると信じられていて、左手は「信頼」、薬指が「愛情」を意味することから始められたという説も。
一生に一度の記念だから、ずっと肌身離さず着けるから、しっかりこだわって選びたい。運命の指輪に出合うための基本を伝えます!
婚約指輪の購入価格の平均は35.0万円。挙式の14.7カ月前から探し始めて、13.3カ月前までに決めているケースが、先輩花嫁の例では多い。結納や顔合わせの時期が挙式の6~7カ月前なので、そのときにお披露目できるよう用意。注文から受け取りまで1~3カ月かかるので、余裕を持って。
結婚指輪の購入価格の平均は、ふたり分で約25.4万円。先輩花嫁の平均では、挙式の11.2カ月前から探し始めている。結婚式が近づくとさまざまな準備で忙しくなるので、3カ月前には決めたい。
鋭いカーブを大胆にデザインした、ソリッドなタイプ。彼女の指先をほっそりと見せる効果もあり、好評だ。
※データ出典: 「ゼクシィ結婚トレンド調査2021」より
婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)の決め手になったポイントや利用した感想、口コミ(クチコミ)を見てみよう!
オリジナルの指輪が作りたくて来店しました。 スタッフの方がとても丁寧に教えてくださり、楽しく指輪を作る事ができました。