奈良の結婚式場 口コミ一覧
近鉄奈良駅/近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分、西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分
今だけ【フェア1軒目の参加者全員】に≪6万円相当のペア食事券≫を進呈!時期限定のお得なプランも多数!明治24年創業、国の登録有形文化財に指定され歴史情緒あふれる館内を華やかさと機能性を備えてリノベーション!伝統受け継がれる会席がおもてなしの要に続きを読む »
THE KIKUSUIRO NARA PARK (菊水楼)の口コミ(1014件)
-
- [2023年9月24日]
- 披露宴の要素を取り入れた親族メインのお食事会
- 神前式に憧れがありましたが、神社では親族のみ参列の所が多かったため、菊水楼のチャペルで神前式を執り行いました。 一般的な大聖堂とは違いゲス…続きを読む »
結婚式をした -
- [2023年9月16日]
- 和洋混合、歴史だけでなく新しさもある式場です。
- 歴史のある建物と、お料理の美味しさ、プランナーさんやスタッフの方々の人柄の良さで即決しました。地元が奈良から離れているので、遠方から来てくれ…続きを読む »
申込をした -
- [2023年9月10日]
- 雰囲気 料理ともにゲストに満足してもらえる結婚式
- 私達は和装で式を挙げたいと思っており、菊水楼の挙式会場は趣のある木造で外からは奈良の緑の景色が見えて和装にぴったりでした。挙式中は琴の演奏が…続きを読む »
結婚式をした
駅徒歩すぐという便利な立地にありながら、豊かな自然に囲まれて佇む上質な貸切邸宅。天井高10mを誇る独立型チャペルで花嫁姿を披露する瞬間は感動的。大切な人たちに感謝を伝える感動のセレモニーに。オンライン相談会も開催中!安心して問合せを。続きを読む »
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKEの口コミ(421件)
-
- [2023年9月24日]
- 見学に行くべき式場だと思います。
- チャペルの雰囲気がかわいらしかったこと。 当初の予定よりは高額になったものの、納得のできる内容であったこと。続きを読む »
申込をした -
- [2023年8月21日]
- 自然と上品さ、、夢だった理想の結婚式!
- イリスウォーターテラスあやめ池の式場自体の良さとしては、本当に好みの雰囲気やインテリア、ロケーションであることが第一でした。 他の式場と比…続きを読む »
申込をした -
- [2023年8月15日]
- ここにしてよかったと思える会場
- 披露宴のみで式場を利用させていただきます。 会場の雰囲気が私たちのイメージとピッタリで予算も希望に合ったので決めました!! 試食もさせて…続きを読む »
申込をした
世界遺産が点在する奈良公園のすぐ近く、猿沢池のほとりに佇む同館。高さ12mのチャペルや自然を望める会場が大人気。また《同館初見学》の場合、衣裳3着分の進呈など豪華特典がもらえる!明るい時間の会場をゆったり見学できる《午前中のフェア》がおすすめ。続きを読む »
KOTOWA 奈良公園 Premium Viewの口コミ(586件)
-
- [2023年9月25日]
- 奈良の良さを一つに集めた、モダンで雰囲気最高な式場
- ・まず挙式会場が非常に開放感があって素晴らしいと思います 明るくて緑もあって良いです ・また、披露宴会場も奈良の景観をギュッと詰め込んだ景…続きを読む »
結婚式をした -
- [2023年9月23日]
- 奈良らしさが感じられる素晴らしい会場
- 【挙式会場】 入った瞬間自然光が入って来て、とても明るいです。 入って正面の壁と天井がガラス張りになっていて、開放感があります。 他の…続きを読む »
結婚式をした -
- [2023年8月15日]
- 奈良らしさの溢れる会場
- 結婚式がどういったものか、イメージがわかないままゼクシィカウンターに相談しに行きました。丁寧な接客で1から結婚式について教えていただき、この…続きを読む »
申込をした
近鉄奈良線近鉄奈良駅(奈良公園内)/近鉄奈良駅より車で5分、JR奈良駅より車で8分、奈良交通バス春日大社本殿下車徒歩3分
いにしえの時代から人々を魅了してきた奈良公園の一角に佇む同館。松や桜、紅葉、楠など自然の息吹を感じられる神秘的な景観は訪れたゲストの心身を癒してくれる。会場までの道中も、鹿や千古の寺など奈良らしさを感じられるから、観光気分で訪れてもらえる。続きを読む »
THE HILLTOP TERRACE NARA(ザ・ヒルトップテラス奈良)の口コミ(567件)
-
- [2023年7月19日]
- 緑溢れる自然豊かな会場
- 最初はどこにしようか検討する際、インターネットや雑誌など様々な写真を参考にしました。その中でも奈良公園という自然の中、神社も近く1度見てみた…続きを読む »
申込をした -
- [2023年7月9日]
- 奈良らしい自然溢れる結婚式場
- 奈良で結婚式を挙げたいと思い式場を探す中で、若草山に面し自然に囲まれた式場に惹かれて見学に行きました。 実際に見学して、会場の広さ、雰囲気…続きを読む »
申込をした
歴史を感じる街並を抜けた先に佇む「奈良町 あしびの郷」は、緑と自然光溢れ心落ち着く空間。1日1組貸切だから、自由に時間を使ってゲストと気兼ねなく会話を楽しめる。150名の披露宴から挙式のみ・親族食事会などふたりの希望通りの結婚式が叶うのも魅力!続きを読む »
奈良町 あしびの郷の口コミ(163件)
-
- [2023年9月18日]
- 緑があふれる癒しの空間チャペル
- 家族でアットホームな挙式ができる会場を探していました!1日1組貸切なので、ゲストに子供や年配の方がいても、ゆったり過ごせるというのが魅力的で…続きを読む »
申込をした -
- [2023年1月29日]
- 1日1組限定の貸切会場
- 1日1組限定ということで、ご時世に合った会場。 ゲストとゆっくりお祝いを楽しみたい方にオススメの会場です。 奈良町にあるので、街並みの雰…続きを読む »
申込をした
水と緑に囲まれた、開放感たっぷりのゲストハウス。モダンでスタイリッシュな空間は、まるで美術館のように美しい。人気の独立型チャペルでは大きな窓から光が差し、幻想的なセレモニーが実現。たくさんのゲストに祝福される素敵な思い出を作って続きを読む »
Art Bell Ange NARA(アールベルアンジェ奈良)の口コミ(261件)
-
- [2023年7月2日]
- みんなが笑顔になれる結婚式場
- プランナーさんは笑顔が素敵で優しい方でした!いつも親切且つ丁寧に対応してくださり、安心して準備期間を過ごすことができました。こちらの急な要望…続きを読む »
結婚式をした -
- [2023年1月15日]
- 全てにおいて素敵
- とにかく会場全体(チャペルはもちろん披露宴会場やゲストの待合室など)がとても綺麗で、新郎新婦のこともゲストのこともよく考えられた造りになって…続きを読む »
申込をした -
- [2023年1月9日]
- 素敵な香りのする綺麗で広い会場
- 会場が入り口含め、全体的に綺麗だったのでよかったです。 細かく見学させてくださり、マッピングも見せてくださったり、チャペルの道を2人で歩か…続きを読む »
申込をした
バス停「奈良ホテル」/路線バス「奈良ホテル」下車徒歩1分、近鉄奈良駅よりタクシーで5分、JR奈良駅よりタクシーで8分、無料シャトルバス運行あり(奈良ホテル~JR奈良駅~近鉄奈良駅間)
百年の歴史が織りなすクラシカルな空間。格式と伝統に満ちた世界のVIPに愛されるホテルで優美なウエディングを。約6000坪の敷地には独立型チャペルがあり、世界遺産の春日大社挙式も叶う。さらに滞在型の贅沢ウエディングも実現。宿泊特典&試食フェアも必見続きを読む »
奈良ホテルの口コミ(375件)
-
- [2023年7月22日]
- アットホームな結婚式になりました。
- チャペル含め会場の雰囲気がクラシカルで 洋装、和装どちらも合う会場でした。 打ち合わせはスムーズでメールでのフォローもしてくださり安…続きを読む »
結婚式をした
明治23年、日本の始まりの地と称される「橿原」に神宮が建築された。雄大な緑に囲まれた約16万坪の境内には、重要文化財指定の本殿をはじめ、素木造りの社殿が建ち並ぶ。凛とした雰囲気の中で執り行う神前式は、ふたりの絆を固く結ぶ厳かな誓いになるだろう。続きを読む »
橿原神宮 養正殿(ようせいでん)の口コミ(71件)
-
- [2023年6月18日]
- 和風な神前式
- 純和風な雰囲気で親族のみの挙式がしたいと考えていました。 橿原神宮での神前式、貴賓館での披露宴を依頼しました。 プランナーさんからの費用…続きを読む »
結婚式をした -
- [2023年6月28日]
- 本場の神殿式の空間が広がって雄大
- テーブルごとでのくす玉割りでの演出をプランナーさんより提案してくださり実際に演出にいれました。参加型でゲストの方にも楽しんでいただきました。…続きを読む »
結婚式をした -
- [2023年6月28日]
- シャンデリアなどもしっかりして豪華なムードです
- プランナーさんから「和」な演出をいろいろ提案してもらいましたが、そのなかでもおみくじの演出と和菓子ビュッフェの演出をこだわりました。続きを読む »
結婚式をした
心地よく流れる空気、くつろぎを提供する贅沢空間。奈良の歴史や世界遺産をリスペクトし、インスパイアされて生まれた「JWマリオット・ホテル奈良」では、ふたりやゲストが言葉にしない願望やニーズを叶えるサービスの心で、世界にひとつのウエディングを実現続きを読む »
JWマリオット・ホテル奈良の口コミ(97件)
-
- [2023年3月11日]
- ラグジュアリーとアットホームのいいとこ取り
- 私たちは挙式を別の場所で済ませたため、披露宴のみの結婚式をしたのですが、95人という大人数でも入れるキャパシティの会場というのが決め手でこち…続きを読む »
結婚式をした -
- [2023年2月14日]
- 大満足です!最高!!
- ・打ち合わせの際、親身になって話を聴いて下さり、毎回行くのを楽しみにしていました。 ・式当日もたくさん気を配っていただき、緊張していました…続きを読む »
結婚式をした
若草山に佇むここからは、東大寺をはじめとする世界遺産の数々、古き佳き街並と自然が融合した絶景が広がる。い草の香りが漂う客室や夜景を望める屋上の貸切露天風呂。会食~1泊2日全館貸切まで幅広く叶う隠れ家ホテルで、街中では味わえない寛ぎのひと時を。続きを読む »
アコルドゥ 奈良公園の口コミ(49件)
-
- [2021年11月3日]
- 美味しい料理と素敵なお庭が魅力的でした
- コロナ禍での結婚式を考え、少人数でも雰囲気が良いところを探していました。 中でも、試食で頂いた料理がとても美味しかったのでこちらに決めまし…続きを読む »
申込をした -
- [2021年11月6日]
- シンプルでカジュアルな式をご希望の方におすすめ
- 会場のアクセスが駅から近く、 県外から列席いただく場合を考え、 とてもよかったです。 また、会場がこぢんまりしているため、 式か…続きを読む »
申込をした -
- [2021年10月20日]
- 美味しいお料理と笑顔いっぱいの結婚式
- 一生の思い出に残る、楽しい結婚式を挙げさせていただきました。レストランでの挙式であり、お料理は新郎新婦二人の思い出やエピソードを再現したもの…続きを読む »
結婚式をした
VERDE辻甚(ヴェルデつじじん)の口コミ(34件)
-
- [2022年2月27日]
- 思い出に残った披露宴でした
- 挙式は神宮で行い、披露宴を辻甚さんでお願いしました。 こちらにした決め手は美味しい料理でしたが、会場の雰囲気、スタッフの方々など、料理以外…続きを読む »
結婚式をした -
- [2022年2月16日]
- 和モダンな雰囲気で、オリジナルティが叶った場所
- ヴェルデ辻甚さんで披露宴をして本当によかったです。憧れだった白無垢や和柄ドレスを着ることができ、ミニこも樽でテーブルラウンド、サンドセレモニ…続きを読む »
結婚式をした -
- [2020年11月27日]
- すごく素敵な結婚式になりました!!
- お料理が美味しいというのが大前提で、駅から近い会場を探していました。 ブライダルフェアでお料理を頂いた時に、駅からも近く駐車場もすぐ隣にあ…続きを読む »
結婚式をした
THE KASHIHARA(旧 橿原ロイヤルホテル)の口コミ(29件)
-
- [2020年3月10日]
- 結婚式当日が楽しみ!
- 2020年11月に挙式予定です。式場探しでたくさんの式場を見てきました。どこも素敵なところでとても悩みましたが、スタッフさんの対応の良さが一…続きを読む »
申込をした -
- [2019年10月4日]
- 和気藹々と楽しい挙式披露宴
- 挙式は橿原神宮で行いました。 とても良い雰囲気で行う事ができ、嬉しかったです。 披露宴会場は、部屋を選ぶ事ができました。 私たちが提示…続きを読む »
結婚式をした
Eternityの口コミ(7件)
-
- [2012年2月2日]
- 低料金でここまで実現!!!
- 大、小さまざまな会場から選ぶことができて、ゲストの人数、披露宴のテーマに合わせて会場が選べる。貸切タイプの会場もあり、ゲストのゆっくりくつろ…続きを読む »
-
- [2009年11月14日]
- 決め手になったポイント
- 二人とも吹奏楽をしているので、楽器の演奏ができるところを探していました。無理かも・・・と言われることが多い中、奈良ロイヤルさんは「大丈夫大丈…続きを読む »
-
- [2008年2月29日]
- 決め手になったポイント
- 親族だけの結婚式だったのですが、鹿児島から奈良までと遠方だったが、伊丹空港からの送迎バスを心よくふたこと返事で答えてくれたこと!!そして、何…続きを読む »
かすがの森の口コミ(5件)
Le BENKEI (ル・ベンケイ)の口コミ(11件)
-
- [2010年5月17日]
- 決め手になったポイント
- 一日一組限定。他ではあまり行なえないガーデンで挙式が出来る。オリジナルの美味しい手料理。入り口からの綺麗な店構え。二次会もすることができる。…続きを読む »
-
- [2009年6月17日]
- 決め手になったポイント
- ブライダルフェアをしていると知って、挙式予定の半年前に見学に行きました。初めて行ったのですが、自然に囲まれていてとても立派な外観を見てすごく…続きを読む »
-
- [2009年6月16日]
- 決め手になったポイント
- この贅沢な邸宅をわたしたちだけで自由に使える!1日1組限定というのがポイントでした。場所も時間も、自分たちのペースで好きに使えるので、時間…続きを読む »