THE SORAKUEN (相楽園) ●クレ・ドゥ・レーブ グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
この会場の決め手 ・アクセスが非常に良好(主要駅から徒歩10分圏内、駐車場利用も可能) ・お食事が和風テイストで美味しい ・挙式会場、披露宴会場ともに緑が豊かで光がたくさん入る ・午前と午後の二部制のため、一棟貸切でゆったりと過ごせる ・持ち込み無料なものが多い … 続きを読む
- 人数: 55名
- 成約:2025-08-11 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2025-08-23 20:26:58.0
-
-
庭園がある会場の雰囲気に一目惚れして決めました。 人気の会場なので、費用やプラン説明は少し強気だと感じてしまうこともあったが、会場の雰囲気が本当に好きでそれが決めてです。 お料理は、とても美味しいと事前に説明がありましたが、正直なところあまり好みではありませんでした。とて… 続きを読む
- 成約:2025-05-20 00:00:00.0
- Mayaさん 投稿日:2025-06-15 22:51:29.0
-
-
神戸在住ですが、遠方から来てもらうゲストが多いので、駅からシャトルバスが出せることや予算内でゲストに満足してもらえる式になるかどうかを軸に、神戸エリアで式場を探していました。日本庭園の雰囲気が好きだったため相楽園さんを見学させていただきましたが、最初に案内してくださった方がそ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-05-06 00:00:00.0
- ゆうきさん 投稿日:2025-05-11 21:08:54.0
-
-
神戸唯一の日本庭園があり、会場の雰囲気がとても素晴らしかったです。 また、料理も美味しく、スタッフの対応もとても良かったです。 40名ほどの人数でも、大きすぎず小さすぎない会場が用意されており、とても良かったです。… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2025-04-19 00:00:00.0
- くろちゃんさん 投稿日:2025-05-15 22:14:52.0
-
ウェディングフェアと、後日相談会と2度訪問させていただき、申し込みを決めました。担当してくださったプランナーさんはそれぞれ別の方でしたが、お二方ともとても丁寧なご対応で、わからないことや懸念されることをひとつひとつ一緒に解決するようにアドバイスをくださり、話を聞けば聞くほどこ… 続きを読む
- 成約:2025-02-23 00:00:00.0
- marさん 投稿日:2025-02-24 00:33:45.0
-
-
この会場に決めた1番の決め手は会場の雰囲気です。元々ガーデン挙式に憧れており2人で探していたのですが、招待客数に見合う広い会場がなかなか見つからず探しておりました。 相楽園は広大な敷地で自然豊かな景観も魅力的でしたし、ドレスやタキシードの洋装だけでなく和装も合うだろうな~と… 続きを読む
- 人数: 75名
- 成約:2025-01-12 00:00:00.0
- ラーメン花子さん 投稿日:2025-01-13 12:03:02.0
-
-
この会場への決め手は、予算とアクセスの良さでした。会場見学は、参列者の動線と同じ経路で説明していただき、式当日のイメージができました。会場のオススメポイントを教えていただけたことによって、他の式場との比較もしやすかったです。特に持ち込み料がかからないことと、1日2組限定でほぼ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-01-05 00:00:00.0
- まゆなさん 投稿日:2025-01-05 22:18:22.0
-
-
まずこの会場に見学に行こうと思ったのが、私の一目惚れでした。都会にこんなにも素敵な式場があることに驚きました。実際に見学に行き、素敵な場所に興奮しながら、とても楽しんで見学ができました。実際に、和と洋が織り交ぜられておりほんっとうに素敵でした。当日に成約したので、割引も多かっ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2024-12-25 00:00:00.0
- えりぴさん 投稿日:2024-12-27 09:21:04.0
-
-
・プランナーさん以外のスタッフの方にも情報共有がしっかりされており、気軽に声かけてくださって、場が和んだ。 ・庭園も綺麗で天気もよかったので、より結婚式のイメージをしやすかったです。 ・見積も色んなパターンを提示して下さり、わかりやすかったです。 ・落ち着い… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2024-09-08 00:00:00.0
- 洋平さん 投稿日:2024-09-12 14:07:59.0
-
唯一無二の緑にあふれた広々とした空間でした。 派手さはありませんが、落ち着きのあるアットホームな式を希望する夫婦にはぴったりです。 ゲストはお庭の散策ができるので、喜んでもらえると思います。お庭には、神戸らしい異人館の建物や重要文化財もありました。 1日2組と、貸切感が… 続きを読む
- 成約:2024-08-12 00:00:00.0
- きのぴーさん 投稿日:2024-08-13 11:15:05.0
-
-
結婚式探しをしていて、ここにしたい!という場所があるわけでもなく、ゼクシィの雑誌やSNSの雰囲気から行きたいところをいくつかピックアップして、後悔しないように、候補は全部見学しようと2人で話していました。最初にプランナーの方にもそうお伝えをし、今回結婚式場決定する意思はないこ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2024-01-20 00:00:00.0
- なつみさん 投稿日:2024-01-20 22:41:13.0
-
-
・ここを選んだ理由は、情緒ある趣と美しい庭園の景観が決め手となりました。 プランはたくさんあって、希望に合わせた細かな調整が可能でした。契約前には、音響設備の質や照明の演出パターンの詳細についてもチェックしました。… 続きを読む
- 成約:2023-12-22 00:00:00.0
- ぱつぐさん 投稿日:2024-07-31 23:21:08.0
-
・ポイントとしては、美しい庭園と落ち着いた大人な雰囲気が素晴らしかったので決めたという点です。 結婚式のプランもたくさんあって、自分たちの理想にぴったりのものが見つかりました。特に動画や演出はたくさんのカスタムオプションがあって自分たちの好きなようにしやすいと感じました。… 続きを読む
- 成約:2023-10-22 00:00:00.0
- いんたーさん 投稿日:2024-08-01 23:09:40.0
-
・日本庭園の風景がバックグラウンドに広がり、写真映えすると感じたことが決め手になりました。 費用面では、基本プランに自分たちの希望を追加してカスタマイズしました。特に確認すべきは、追加オプションの細かな費用です。… 続きを読む
- 成約:2023-09-22 00:00:00.0
- えいぎさん 投稿日:2024-07-11 21:52:17.0
-
・ここにした最大の理由は、建物の歴史と美しさが素晴らしかったからです。古風な日本庭園の美しさに加え、伝統と現代が見事に調和した建物が結婚式の舞台として完璧でした。 歴史ある場所で格式高い式を表現したいカップルにすごく最適だと感じました。… 続きを読む
- 成約:2023-08-21 00:00:00.0
- ともやんさん 投稿日:2024-07-11 20:38:59.0
-
相楽園の美しい庭園が私の心を鷲掴みにしました。まるで恋の予感が花開く場所のようでした。… 続きを読む
- 成約:2023-06-20 00:00:00.0
- まんまさん 投稿日:2024-03-04 23:06:42.0
-
-
相楽園の壮大な日本庭園が私の心を捉えました。その美しさは、まるで古典的な浮世絵の中に迷い込んだようでした。… 続きを読む
- 成約:2023-06-17 00:00:00.0
- にぶるさん 投稿日:2024-03-04 22:46:21.0
-
-
最初はネットで色々な結婚式場を見るところから始めました。その中で1番目に止まったのはこちらの相楽園でした。日本庭園の雰囲気が落ち着いた印象で2人のイメージにピッタリでした。挙式会場も2つありどちらも選べるのは良かったです。披露宴会場は会場自体に強い色味がなく装飾などで自分達の… 続きを読む
- 成約:2023-05-03 00:00:00.0
- けんさん 投稿日:2023-05-04 10:34:13.0
-
-
プランナーさんの『ホスピタリティはどこにも負けません』という言葉で 私達だけでなく、友達、気難しい親も安心して穏やかに1日を過ごせると思ったので決めました。… 続きを読む
会場からの返信 mi様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして誠にあ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2023-03-11 00:00:00.0
- miさん 投稿日:2023-03-26 18:37:28.0 確認済み
-
-
緑が多く開放的な空の下での挙式が希望でゼクシィで探していてここの会場に出会いました。実際に見に来てみるとお庭が一段下がっている感じなのでイメージ的には2階からお庭を見下ろしてる感じになってすごく綺麗に庭一面を見渡せました。控室、披露宴会場、屋内挙式場共にバランス良くよかったた… 続きを読む
会場からの返信 Y様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして誠にあり… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-02-21 00:00:00.0
- Yさん 投稿日:2023-02-22 13:42:42.0 確認済み
-
-
ロケーションがよく、自然が多いところに惹かれました。また、オリジナリティが出せそうなところもとても気に入りました。 ゲストのことを考えると会場に来やすいことを重視していたので、駅からバスやタクシーですぐ来れるのはよかったです。また、どうしても自然が多いところが良かったので、… 続きを読む
- 成約:2023-02-18 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2023-02-19 15:06:13.0
-
-
週末15特典付きフェアに参加しました。 遅い時間からの見学でしたが、館内にいるスタッフさん皆さんとてもいい印象で出迎えて頂きました。… 続きを読む
会場からの返信 M様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして誠にありがと… 続きを読む
- 成約:2023-02-12 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2023-02-13 16:51:29.0 確認済み
-
-
和装婚をしたかったので、サイトに和装婚のお写真が多い式場を探しました。見て行く中で2軒に絞りましたが、実際行くまではもう一つの方に揺れていました。 行ってみると、日本庭園の綺麗さに圧巻されました。あいにくの雨の日でしたが、それが気にならない位のロケーション、スタッフの方々の… 続きを読む
会場からの返信 ゆふこ様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして誠に… 続きを読む
- 人数: 10名
- 成約:2023-01-14 00:00:00.0
- ゆふこさん 投稿日:2023-02-24 17:37:16.0 確認済み
-
-
白無垢での挙式を考えていたときに、こちらの式場さんと出会いました。 日本庭園があり、とても和風で古き良い日本を感じるところが決め手でした。 費用も2人でいくらまでと事前に決めて行ったので、プランナーさんも費用を抑えたプランを一緒に考えてくださいました。 成約前に持ち込み… 続きを読む
会場からの返信 ちーち様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミをご投稿もいただきまして誠にありがとうご… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2023-01-14 00:00:00.0
- ちーちさん 投稿日:2023-01-21 17:17:22.0 確認済み
-
ガーデンウェディングに憧れがあり、見学予約をしました。和と洋がミックスされた感じで、若い年代の方から年配の方まで楽しめる空間だと思います!古き良きを大切にしつつも、とてもおしゃれな会場です!!ウェディングドレス、和装どちらにも合う空間なのでどっちか迷われてる方にはぴったりの両… 続きを読む
会場からの返信 shiho様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして誠に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-12-11 00:00:00.0
- shihoさん 投稿日:2022-12-14 12:34:07.0 確認済み
-
-
貸し切りでできるところがきっかけで決断しました。自分たちだけでなく、ゲストの方にもくつろいでいただけると思いました。 神戸は港町ということもあり、ブライダル会場は海側に集中しているなかで、相楽園は庭園の美しさがすばらしかったです。 ロケーションは最寄駅から10分程度ですが… 続きを読む
会場からの返信 まこと様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして誠にあり… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2022-11-19 00:00:00.0
- まことさん 投稿日:2022-11-21 19:28:36.0 確認済み
-
この会場の決め手は、ご案内担当してくださったプランナーさんの費用やプランのご説明がとてもわかりやすく、自分達の結婚式をイメージしやすかった点や、話すペースや声のトーン、テンションなどを私たちに合わしてくれ、とても馴染みやすかったのが決め手になりました。もちろん会場も雰囲気があ… 続きを読む
会場からの返信 nana様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして誠にあ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2022-10-10 00:00:00.0
- nanaさん 投稿日:2022-10-11 10:21:33.0 確認済み
-
元々他の会場も見学し、だんだんと2人のイメージが定まってきたので、 シンプルでモダン、落ち着いた雰囲気という希望にぴったりだと思い、決めるつもりで見学しました。 大人な雰囲気を希望の方にはぴったりだと思います。… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2022-09-15 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2022-11-15 14:10:59.0
-
-
担当の人の笑顔にやられてしまいました!笑 会場の雰囲気も素敵で型にハマっている式が苦手で自由に考えたい人にはオススメです! 和装も映える挙式場と披露宴会場が決め手でした! 広い庭園もあって、祖父母は喜ぶと思いました。 少し駅から遠いかな…と心配していましたが、バスやタ… 続きを読む
会場からの返信 ゆき様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして誠にありが… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-07-03 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2022-07-04 15:27:31.0 確認済み
-
-
インスタグラムや会場の資料請求をして事前にある程度イメージをしてフェアに参加しましたが、実際行ってみると想像を超える緑豊かな自然で明るく、開放的で式場、披露宴会場も素敵でした。 貸切で会場を使用できるのも魅力的でした。 プランナーさんも丁寧に説明して下さって 安心してお… 続きを読む
会場からの返信 けすくくくくけ様 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 数ある結婚式場の中から、THE SORAKUENのブライダルフェアにご参加いただきましたこと、嬉しく思っております。 また、ご多用のところ素敵なクチコミやお写真をご投稿もいただきまして… 続きを読む
- 成約:2022-05-14 00:00:00.0
- けすくくくくけさん 投稿日:2022-05-16 08:12:09.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。
























































































