- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
親族の結婚式があり参加しました。 とにかくお料理が美味しかったです!! 前菜から高級食材が使われていて特別感がありました。1品1品くるたびにテーブルで「わーおいしそう」とみんなテンションがあがってました。 余興をしたのですが、披露宴の前に打ち合わせをしていただき不安… 続きを読む
会場からの返信 やまぴー様 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミ・たくさんのお写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 お料理に関しまして、お褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。 当ホテルのお料理… 続きを読む
- 参列:2023-06-20 00:00:00.0
- やまぴーさん 投稿日:2023-08-22 20:40:08.0
-
チャペルがステンドグラスと木の温かみのバランスがよく、綺麗だった。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご記載いただいたチャペルは吉野杉を260本使用し、建てられて25年経ちますが木の香り、奈良らしさを感じていただ… 続きを読む
- 参列:2022-11-19 00:00:00.0
- みっふぃむめもさん 投稿日:2022-11-30 13:49:44.0
-
挙式、披露宴に参列しました。 挙式は敷地内にある木造のとても趣深い教会でした。 ステンドガラスが印象的で、教会内は木の香りがとてもいい匂いでした。 フラワーシャワーのときにレトロな鐘が鳴り参列者もワッと声が出るほどです。 披露宴は高砂が壇上にあったので後ろの方もよ… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミ・たくさんのお写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご記載いただいたチャペルは吉野杉を260本使用し、建てられて25年経ちますが木の香りがふわっと香りま… 続きを読む
- 参列:2022-11-19 00:00:00.0
- はづきさん 投稿日:2022-11-20 13:35:08.0
-
奈良で一番の由緒正しきホテルではないでしょうか。エントランスには皇族方のお写真もあり、歴史を感じることができました。そのため建物は古いですが、それを超える品の良さがありました。ホテルのスタッフの方の対応やお食事も素晴らしいものでした。チャペルは今時の高級ホテルとは違った雰囲気… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業113年になります。補修を重ねながら創業当初から姿を変えず、今も皆様をお迎えしてお… 続きを読む
- 参列:2022-07-17 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2022-09-04 16:09:40.0
-
大階段がやはり素敵。旧館の雰囲気がとても素敵で圧倒されました!大きな披露宴会場で、天井も高く豪華。さらに窓から奈良の景色もみえ、とてもよかったです。初めてのホテルウェディングでしたが、ホテルの中とは思えないほどの立派な仏前式を見れて感動しました。とても落ち着いた雰囲気で、素敵… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 西瓜様に「とても素敵」と感じていただき、大変嬉しく拝読いたしました。今年で113年目を迎えた本館は東京駅や日本銀行を手… 続きを読む
- 参列:2022-07-18 00:00:00.0
- 西瓜さん 投稿日:2022-08-30 09:07:43.0
-
皇族の方も宿泊したことがある奈良では1番の格式の高いホテルです。奈良公園内にあり、駅からタクシーを使いました。ホテルは、和洋折衷の作りになっており、他のホテルにはない内装を楽しむことができます。披露宴の会場は重厚感のある建物で非日常を味わうことができました。チャペルは駐車場の… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風の外観と内観… 続きを読む
- 参列:2022-07-03 00:00:00.0
- まいまいさん 投稿日:2022-08-27 09:57:58.0
-
お友達の結婚式に参加しました。結婚場は素敵なところです。新婦新郎が幸せな笑顔で、ゲストもワクワクする。幸せな時間を過ごさせていただきました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業113年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でございます… 続きを読む
- 参列:2022-07-10 00:00:00.0
- ケイコさん 投稿日:2022-08-02 14:25:10.0
-
親族の結婚式に参列しました。 披露宴会場は大きいテーブルに縁を囲うように食事をするスタイルでした。 天気も良くアットホームな雰囲気で笑顔溢れる結婚式でした!… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業113年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でございます。奈… 続きを読む
- 参列:2022-05-07 00:00:00.0
- Coさん 投稿日:2022-07-29 15:02:33.0
-
職場の先輩として出席させていただきました。昨今の社会情勢を鑑みてコンパクトな形での披露宴となりましたがその分アットホームな、温もりに包まれた落ち着いた時間を過ごすことができました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業112年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏が設計した建物でございます。奈… 続きを読む
- 参列:2022-05-22 00:00:00.0
- きんちゃんさん 投稿日:2022-06-20 20:22:33.0
-
奈良駅から無料シャトルバスが出ています。10分程度バスに乗り、どんどん周囲の風景が変わり自然に囲まれてくると見えてくる高台にある趣のある伝統的かつクラシカルなホテルです。バスからは親切なアテンドもありました。建物自体かなりの歴史あるものなのでとても厳かな雰囲気が出ておりました… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年開業、創業112年になります。東京駅や日本銀行を設計した辰野金吾氏でございます。奈良らしい和風な… 続きを読む
- 参列:2022-05-01 00:00:00.0
- あひるさん 投稿日:2022-05-13 00:51:48.0
-
クラシカルで洋風と和風がちょうどよくブレンドされた上品な空間設計のホテルです。赤い絨毯が高級感を醸し出しており素敵でしたし、フォトスポットとして機能する大きな階段もありました。歴史を感じさせる置き時計や落ち着いたムードの待合室、そして窓から見える庭園などとてもリラックスできる… 続きを読む
会場からの返信 バレー様 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございました。 またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは和洋折衷な造りのため、和装・洋装ともに映えるお写真を撮っていただけるフォトスポッ… 続きを読む
- 参列:2022-03-06 00:00:00.0
- バレーさん 投稿日:2024-01-12 21:21:32.0
-
人生で一番感動した結婚式でした。奈良ホテルは、奈良県の中で一番良いホテルと言っても過言ではないくらいに素敵なホテルだと思います。木造づくりの素敵な内装だけれども、古臭くなく、現代風の新しい木造で、とても良い英気が養われそうな雰囲気の素敵なホテルです。大好きなホテルなので、何度… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 「奈良県の中で一番良いホテルと言っても過言ではないくらいに素敵なホテル」とご記載いただき、大変光栄に思います。奈良ホテ… 続きを読む
- 参列:2021-12-23 00:00:00.0
- ゆかちんさん 投稿日:2022-08-23 09:16:40.0
-
奈良ホテルは春日大社と提携しており、挙式を春日大社で行いました。両家族だけの小さな式でしたが、常に新郎新婦と行動を共にでき、和気あいあいとした結婚式となり、とてもよかったです。 春日大社の格式と伝統のある風景や自然をバックに撮る写真はどれも新郎新婦を華やかに彩っていました。… 続きを読む
会場からの返信 てぃまな様 奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございました。 またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。 世界遺産でございます春日大社での挙式では、春日大社内の待合室から挙式が結びとなるまで、… 続きを読む
- 参列:2021-10-02 00:00:00.0
- てぃまなさん 投稿日:2024-03-25 22:18:52.0
-
広々としていて、かなりの数のゲストが入れると思います。白を基調とした明るい雰囲気の会場で、特に年配の方は好まれるように感じました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご記載いただきましたチャペルは吉野杉を260本使用しております。ステンドグラスやパイプオルガン・椅子といった調度品は1… 続きを読む
- 参列:2021-10-14 00:00:00.0
- 二葉さん 投稿日:2022-09-09 13:16:52.0
-
奈良での結婚式は初めてで、 いったいどのような会場だろうと思っていましたが いざ着いてみると驚き… 奈良らしさもありながら、古臭くない、良い意味で裏切られました。 コロナウイルスの状況もあり、親族のみの 少人数挙式でしたが、参列した親族もみんな満足していました。 … 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 あつ様には奈良ホテルの雰囲気やチャペルを気に入っていただき、嬉しく拝読させていただきました。近代的、モダンなチャペルが… 続きを読む
- 参列:2021-09-20 00:00:00.0
- あつさん 投稿日:2021-09-22 14:02:59.0
-
昔から知っている会場で、どんなところなんだろうとずっと思っていました。そんな時、私の友達が奈良ホテルで結婚式を開くと聞き、「これは行くしかない」と思いました。やはり有名なホテルというだけあって、全体的に見て凄くいい会場だと思います。清潔感のある会場コーディネート、美味しい料理… 続きを読む
会場からの返信 ちょこ様 この度は、私ども奈良ホテルの挙式・披露宴へご参列いただき、誠にありがとうございます。またご多用の中口コミのご投稿をいただき重ねてお礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し創業112年になります。奈良の景観に合うようにと辰野金吾氏によ… 続きを読む
- 参列:2021-07-20 00:00:00.0
- ちょこさん 投稿日:2021-07-31 16:38:24.0
-
挙式会場はこじんまりとした会場でしたが木を基調としておりとても雰囲気のよい挙式会場でした。披露宴会場や控室から少し離れた所にあったのですが係の方が案内して下さり分かりやすかったです。披露宴会場のテーブルは珍しい縦長、長方形の席でした。会場自体そんなに大きくはないのでたくさん参… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 ご参列いただきましたチャペルは吉野杉を260本使用し、建てられて25年経ちますが木の香りを感じていただけます。またチャ… 続きを読む
- 参列:2021-06-28 00:00:00.0
- 翔太さん 投稿日:2022-07-27 19:56:16.0
-
とても古風で素敵な式場でした。会場のスタッフよ雰囲気もすごくよくとても素敵な時間を過ごすことができました。奈良公園からも近く観光地ということもあり写真を撮るところもたくさんあり参列者も楽しめる場所にありました。食べ物や飲み物もとても美味しく満足する量もありよかったです。チャペ… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業112年になります。補修を重ねながら創業当初から姿を変えず、今も皆様をお迎えしてお… 続きを読む
- 参列:2021-06-11 00:00:00.0
- れいさん 投稿日:2022-05-22 10:37:37.0
-
親族中心のこじんまりしたアットホームな式に参列しました。挙式会場は木目調の落ち着いたら会場で、派手さはなく和風な印象を受けました。 ホテル内に庭園があり、奈良を感じることができる式場で、建物自体が厳かでとても立派でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に開業し、創業113年を迎えました。奈良の景観にも合うようにと造られた和風の外観と内観には春日大… 続きを読む
- 参列:2021-05-29 00:00:00.0
- ぶちえっれいさん 投稿日:2022-11-02 23:30:09.0
-
歴史あるホテルなので趣があり、とても素敵でした。チャペルは吉野杉が使われてるそうで、いい香りと趣がありとてもよかったです。少し小さめかなと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風の外観と内観… 続きを読む
- 参列:2021-04-11 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2022-04-30 22:54:09.0
-
友人の結婚式で参列しました。まずレトロモダンな雰囲気でめっちゃ素敵!!コロナ禍中でしたが、消毒液なども完備され、一人一人に消毒液やマスクケースが配布されました。食事中以外はマスクをつけていましたが、それでも友人の気配りの感じられる、暖かく感動的な結婚式でした。お料理も美味しく… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風の外観と内観… 続きを読む
- 参列:2021-04-04 00:00:00.0
- Mayさん 投稿日:2021-12-10 16:19:43.0
-
チャペルでの挙式でした。 奈良ホテルのチャペルは小さめで、吉野杉を使用したチャペルだそうです。コンパクトな感じで可愛らしさもあり、素敵でした。 挙式が終わったら、披露宴会場まで徒歩ですぐいけました。 やはりならほてる!とても趣のある雰囲気で、素敵でした! お料理は… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは明治42年に創業、設計は東京駅を設計した辰野金吾氏でございます。奈良の景観にも合うようにと和風の外観と内観… 続きを読む
- 参列:2021-04-02 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2021-09-21 21:39:33.0
-
会場が綺麗で広いところでした。私同様先生の教え子がたくさん来ていました でも人が多いにもかかわらずまだ余席がありました。また感染症対策を徹底していました。アルコール、手洗い、石鹸、本当に良かったです。料理もお肉は柔らかくジューシー、フルーツはみずみずしがったです。また奈良ホ… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。 コロナ感染拡大防止策について新郎新婦様をはじめ親御様やご列席の皆様もご不安がおありかと思います。奈良ホテルでは… 続きを読む
- 参列:2021-03-07 00:00:00.0
- ねねさん 投稿日:2022-10-07 01:10:51.0
-
とても趣きと厳格な雰囲気のある式場で、高級感が感じられた。新郎新婦の演出も今まで見たことのないものもあり、感動した。ふたりと過ごす時間(写真タイムや、各卓サービス)も結構あり、ちゃんと話をすることができたのも、とても良かった。演出面で感動したのは、家族愛がとても感じられたこと… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 奈良ホテルは関西の迎賓館として明治42年に創業以来、ほとんど姿を変えず、今も皆様をお迎えしております。くみ様には厳格な… 続きを読む
- 参列:2021-03-27 00:00:00.0
- くみさん 投稿日:2021-09-26 13:09:22.0
-
お友達の結婚式に参加しました。結婚場は素敵なところです。新郎新婦が幸せな笑顔、ゲストもリラックスな時間を過ごさせたのは印象です。コロナ禍で参列するのは不安がありますが対策がしっかりします、良い式に参加出来て良かったです。 歴史あるホテルなので趣があり、とても素敵でした。チャ… 続きを読む
会場からの返信 この度は奈良ホテルのご結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿重ねて御礼申し上げます。 気に入っていただきましたチャペルは吉野杉を260本使用しておりますのでチャペル内にお入りいただきますと木の香りふわっと… 続きを読む
- 参列:2021-02-27 00:00:00.0
- 三咲さん 投稿日:2022-08-30 06:11:50.0
-
奈良の由緒正しき建造物で、さすが偉人が訪問したことのある会場だなという雰囲気でした。 会場に向かうまでも奈良公園ならではの、ゆったりした雰囲気も感じられて、道中でもテンションがあがっていきます。 ロビーも普通のホテルとは違って、何か厳かな雰囲気のあるロビーでそう言った点も… 続きを読む
会場からの返信 あとむ様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルを存分にご満喫いただけたご様子で、大変嬉しく拝読いたしました。 奈良ホテルは、明治42年に国賓の方々をお迎えする為の迎… 続きを読む
- 参列:2021-01-09 00:00:00.0
- あとむさん 投稿日:2021-04-11 20:23:34.0
-
コロナ禍中ですが、友人の披露宴に参列しました。 アルコール消毒、アクリル板、マスクの徹底など感染拡大防止のための策はしっかりとられていました。 格式あるホテルで和装洋装どちらもすごく映えます。 雰囲気の良さ、サービスの良さが式の始まりから終わりまで一貫していたのが印… 続きを読む
会場からの返信 ユミ様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 皆様にご安心して挙式やご披露宴にご参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染防止対策は出来うる限りの対策を取らせていただいております… 続きを読む
- 参列:2021-01-16 00:00:00.0
- ユミさん 投稿日:2021-01-19 16:57:18.0
-
大学の先輩の結婚式に参列させていただきました。周囲も懐かしい顔ぶれで、終始ほっこりとした温かい挙式、披露宴でした。お世話になった方々の晴れやかな席に呼んでいただいたことがとても嬉しかったです。また、ホテルの厳かな雰囲気が、寺社仏閣がお好きな先輩にぴったりで、その中で輝くご夫婦… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、お忙しい中口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルで新郎新婦様との素晴らしいお時間をあや様にお過ごしいただけましたようで、大変嬉しく思います。 1909年の創業当時より変… 続きを読む
- 参列:2020-11-08 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2021-05-30 23:30:22.0
-
奈良ホテルでの神前式と披露宴に参加しました。… 続きを読む
会場からの返信 ちぃ様 この度は奈良ホテルをご利用いただき、また、おいそがしい中口コミの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 奈良ホテルは明治42年に創業し、大正、昭和、平成、令和と5つの時代を歩み、歴史を重ねております。厳かで素敵と感じていただく演出… 続きを読む
- 参列:2020-11-01 00:00:00.0
- ちぃさん 投稿日:2020-12-03 17:07:38.0
-
挙式会場は少し離れたところにあったので、敷地内を歩いて移動しました。あたたかみのある木と美しいステンドグラスが印象的なチャペルでした。小さめのチャペルで落ち着いた趣深い雰囲気でした。 当日は雨が降らなかったので良かったですが、雨が降った場合は結構な高低差のある敷地内を移動す… 続きを読む
会場からの返信 kenchan様 この度は奈良ホテルにご参列賜りまして、誠にありがとうございました。 ご多用の中、口コミのご投稿をいただき、ありがとうございます。 独立型のチャペルでは、19世紀に建てられたイギリスのチャペルで使用されていた ステンドグラ… 続きを読む
- 参列:2020-10-19 00:00:00.0
- kenchanさん 投稿日:2022-02-09 18:00:04.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。