- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
JWマリオット・ホテル奈良
ルンパッパさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-04 00:00:00.0
落ち着く雰囲気が素敵な会場
- ルンパッパさん
- 投稿日:2025-01-30 21:22:53.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
煌びやかでなく、ナチュラルな雰囲気の式場を探していたところこちらのホテルに目がとまり、見学を申し込みました。
奈良っぽさもありつつもモダンで、中はナチュラルな色の木目調を意識した作りになっており、がっちりとした結婚式という印象よりもやわらかな雰囲気を感じました。
プランナーの方はとてもハキハキとしており、こちらの要望にとても興味を示してくれて、こんなこともできます・過去したことがありますなどいろいろな提案もしてくださいました。
料理を自分たちでシェフと相談しつつ組み立てられるところもとても魅力的で、ここで式を上げたらとても楽しいものになるんだろうなと思いました。試食会でも乾杯酒から始まり、お魚の前菜もとてもおいしく、お肉は量がしっかりとあって、デザートに紅茶まで楽しめました。
自分たちが迷ったのは二点あり、一点目は披露宴会場は光がたくさん入って素敵なのですが、呼ぶ人数には広すぎることです。半分にもできるとのことでしたが、値段が一緒でとなると半分にするのもどうなのか、でも広すぎるだろうな...というのがありました。
もう一点は、私の親族が名古屋から来るため、乗り換えなしではホテルに着けないことが少々煩わせてしまうかもしれない...という懸念です。
この二点を踏まえて断念する形となりましたが、雰囲気もスタッフの方の対応もとてもよく、フェアの特典なども今月いっぱい待てるとの大変快い案内をしていただいてとても有意義な見学会でした。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
JWマリオット・ホテル奈良の他のクチコミを見る
- ワクワクさせてくれる式場(新郎・新婦による投稿)
- 圧倒(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- こだわりを実現できる式場(新郎・新婦による投稿)
- 素晴らしかったです!(新郎・新婦による投稿)
- 贅沢試食着き充実相談フェア(新郎・新婦による投稿)