- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
はるさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.6) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-30 00:00:00.0
格式高い結婚式を”コスパ良く”行える
- はるさん
- 投稿日:2025-08-31 10:19:20.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ブライダルフェア参加者が東京で1番多い結婚式場とのことですが、マネージャーの挨拶やプランナーは時間を割いて丁寧に対応してくださり、誠実な印象でした。チャペルは光の演出や外光の取り入れで雰囲気がまったく異なり、色んな表情がある点が良かったです。披露宴会場は皇居が一望できたり、東京會舘の伝統的な装飾を楽しめたりと様々な選択肢がありました。ペーパーアイテムは切り絵など凝ったデザインや東京會舘のロゴなど高級感があり、席札や招待状など一式デザインを統一できるのも素敵だと思いました。館内にフォトスポットがたくさんあるのも魅力的で、ファーストミートを行う螺旋階段は唯一無二の場所で憧れがありました。総じて、内容に対する費用面で”コスパが良い”と感じました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-17 11:53:23.0
はる 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
誠にありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごしいただけました事
大変嬉しく存じております。
ご検討をいただきます中で、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 都内を見渡せる絶景(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 挙げたい式のイメージアップができた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 王者の風格(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- あっぱれ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居を目の前に望める素晴らしい会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)




