- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
okachanさんのクチコミ
-
総合満足度:
(5.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-23 00:00:00.0
あっぱれ!
- okachanさん
- 投稿日:2025-09-17 18:54:39.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
東京會舘で挙式・披露宴をした方のInstagramを見て、私も「ここの式場でやりたい!」と思い、初めての会場見学を東京會舘にしました。
プランナーさんの説明も非常に的確で分かりやすく、私たち二人の意見をしっかり聞いてもらいながら、話を進めてくれました。
チャペルは想像していた通りの素晴らしさでした。パートナーの方が感動していたくらいです。
披露宴会場も見させていただき、絶対にここで挙式をしたい!と改めて思いました!
見積もりをしていただいた金額は、やはり高いなぁという印象でしたが、この素晴らしい会場でやるのであれば、そのくらいになるのは当たり前かなと思いました。
1年先まで予約がいっぱいでしたが、やりたい月に奇跡的に1枠空いていて、当日に成約しました。
1年後が本当に楽しみで仕方ありません。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-20 11:33:33.0
okachan 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのご結婚式のお手伝いが出来ますこと
大変光栄に存じます。
お打合せも楽しんでいただきご結婚式当日が
素敵な一日になりますようスタッフ一同精一杯お手伝い
させていただきます。
ご結婚式当日まで少し時間はございますが
何かご不明な点等ございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
今後もよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 皇居を目の前に望める素晴らしい会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式と洗練が調和した上質な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いていながらも豪華(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- プランナーさんがすごい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホテルと専門式場のいいとこどり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





