- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京會舘
なさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-10 00:00:00.0
シンプルで重厚感
- なさん
- 投稿日:2024-11-10 17:29:53.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
初めてのブライダルフェアに行ってきました。
半個室で分かれてるので、周りを気にせず相談にのってもらいました
予約で満員なようで、来年はほとんど埋まってました…
皇室が使ったり、会社でも使ったりと、フォーマルで重厚感がある式にしたいと考えてる人には向いてるかなと思います!!
料理も、仕込みから丁寧に行ってるようで、ポイントが高かったです。
また、ショートケーキをいただいたのですが、すごく美味しかったので、
流石東京會舘だなと思います!!
金額感は70名500万くらいで、少し高めですが、、
ネームバリューもあるので、妥当な印象です。
1件目のため、即決はしませんでしたが、良いなという印象でした!
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-16 11:00:13.0
な 様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より東京會舘をご検討いただき
誠にありがとうございました。
有意義なお時間をお過ごしいただけました事
大変嬉しく存じております。
ご検討をいただきます中で、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。
お二人のご結婚式が幸せな一日となりますよう
心より願っております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京會舘の他のクチコミを見る
- 全部格式が高い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居を一望できる伝統ある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史ある会場で、理想の結婚式ができそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皇居が見渡せる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統的だが新しくもある結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)