渭水苑/祥雲閣
ふりんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:220万0000円
招待者人数:75名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2019-10-13 00:00:00.0
日本的な魅力が詰まったチャペル
- ふりんさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2021-10-09 01:12:01.0確認済み
挙式・披露宴の感想
全体的に大人びた日本的な雰囲気が建築として現れているそのチャペルは白いバージンロードに木造の柱や骨組みがどっしりと構えていて日本的な重厚感やシックな感じがありました。
また窓が前や横に広がっていて雄大な景色やその緑が穏やかな癒しをもたらしてくれるような感じでしたよ。
パーティーの会場も非常におしゃれでフローリングとしてすごくこげ茶色の美しい木目の床面が光沢していて白いドレスとか白いテーブルクロスがすごく引き立ちました。窓がすごく大きくデザインされていたので外に対して視界が開けていてとっても開放感がありましたし実際にゲストの皆様も居心地良く過ごせたと言うことを皆様言っていました。
料金とその説明
装飾とかお花で上がりました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-12-09 17:52:01.0
ふりん様
この度は、お二人の大切な一日を渭水苑/祥雲閣にご縁いただき誠にありがとうございます。
ふりん様にお誉めいただいたチャペルは、木の温もりを大切にしています。そして、大きなガラスが施されていますので庭園の雰囲気をゲストの方にも楽しんでいただけると思います。ゲストの方がお二人の入場を心待ちにされている様子を想像するとワクワクしますね!
そして披露宴会場「浪漫」は明治時代の洋館をイメージして造られています。この会場も一面がガラスでございますので、窓から見える料亭渭水苑の枯山水の庭園をお楽しみいただけます。
ご多忙の中、口コミのご投稿もありがとうございました。
お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りくださいませ。
渭水苑/祥雲閣 スタッフ一同
会場からの解説
最終更新日:2021-12-09 17:52:01.0
料金に関しましてのご投稿もありがとうございます。
装花はこだわられるとご予算以上になることもあるかと思います。その分素敵な会場雰囲気になられたのではないでしょうか。ゲストの皆様にもその雰囲気を楽しんでいただけたなら嬉しいです!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
渭水苑/祥雲閣の他のクチコミを見る
- アットホームで新郎新婦らしい結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和の魅力がとってもぎっしり凝縮(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ラグジュアリーな和の世界観が素敵です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とてもいい式と披露宴でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームな雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)