Miel Cocon(ミエルココン) ●BRASSグループ
Miel Cocon(ミエルココン)
体験者レポート
Miel Cocon(ミエルココン)の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
挙式から披露宴まで愛犬と一緒!かけがえのない思い出を作る一日
T.Tさん(30) C.Kさん(27)
挙式会場名 | ミエルココン |
---|---|
披露宴会場名 | ミエルココン |
結婚式日時 | 2024年9月28日 10:30 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 21 名/友人・知人 56 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 21 名/友人・知人 56 名 |
会場を決めた理由は?
- 一日を通して愛犬と過ごせる貸切空間。温もりあふれる木のチャペルや緑豊かなガーデンなどにも惹かれた
- 愛犬も参加できることが第一条件。挙式をはじめ、披露宴中も一緒に過ごせてさまざまな演出ができることが決め手に。「津駅徒歩3分と便利で、遠方から電車で足を運ぶゲストが多かったので良かったです。また、木のチャペルの温かみやアットホームな雰囲気、貸切でガーデンウエディングが叶うことも魅力的でした」。
挙式の内容・感想は?
- 挙式でのリングドッグ、アフターセレモニーでの参加型イベントと、愛犬も一緒に楽しむことができた
- 緑が彩るナチュラルな雰囲気の木のチャペルで挙式。愛犬のリングドッグはゲストのところへ寄り道しながらも、一生懸命リングを運ぶ姿にふたりもゲストも笑顔。犬型のウッドパネルに名前入りのピースをはめる結婚証明書も宝物になった。ガーデンでのアフターセレモニーでは、愛犬とゲストが交流して楽しい雰囲気に。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 秋を意識して貸切空間をおしゃれにコーディネート。プール付きガーデンでケーキセレモニーも楽しんだ
- 秋を意識したカラーの温かみあふれる会場コーディネート、シンプルでセンスあふれるペイントのウエディングケーキは理想通り。愛犬へのケーキバイトも行い、アットホームに楽しんだ。また、料理にもこだわってゲストをおもてなし。「肉料理はわさびや大根おろしを使ったソースでさっぱり召し上がっていただきました」。
演出の内容・感想は?
- ドレスは愛犬とお揃いのカラーに。一緒にテーブルラウンドをして、愛犬とゲストとの写真をたくさん残せた
- カラードレスを当日まで新郎に内緒にしていた新婦。お色直し後にセカンドミートを行い、ドキドキの時間も楽しんだ。「再入場はガーデンからワンコと一緒に登場して、衣裳をドレスの色とお揃いにしたこともゲストに好評でした。そのままテーブルラウンドをして、ゲストもワンコを抱っこするなど触れ合えて良かったです」。
スタッフの対応・感想は?
- 犬好きのスタッフも多く、当日も安心して任せられた。ゲストに応じたおもてなしの配慮なども嬉しかった
- どのスタッフも愛犬を可愛がってくれて、当日も落ち着いて過ごせたことに感謝。「プランナーさんには式場見学の時からお世話になり、いつも笑顔で対応してくださり、当日も近くで支えてくれました。ゲストに何名か妊娠中の方がいたのですが、クッションやブランケットなど細やかに配慮していただきありがたかったです」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 理想を叶えるため、式場探しから妥協せずに臨んで。確認を要する招待状などの準備は余裕を持って進めよう
- ふたりの理想の結婚式を形にできる場所を探すことは重要。「こだわりの詰まった結婚式はとても思い出に残るので、妥協しないでほしいです。また、自分たちで招待状を作成し、肩書などわからない点をプランナーさんに確認してもらいました。何度か修正して時間もかかったので、余裕を持って準備することをおすすめします」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
アットホームな
堅苦しくなくカジュアルな
結婚式で重視したポイントBest5
挙式会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
披露宴会場の雰囲気がよい
交通が便利
希望する日取りが予約できる
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/庭で記念撮影を行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする/おみやげ用のクッキーなどを自分でつくる
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006521995