-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
数年前にインスタグラムで知り、ずっと気になっていたので会場見学と試食会がセットになったブライダルフェアに行ってきました。 鎌倉の長谷駅から近く、大きな暖簾が目印の立派な建物ですが、中に入ると更に大正時代からの世界観が広がっていて、タイムスリップしたかの様な感覚になりました。… 続きを読む
会場からの返信 ちゃお様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 Instagramから萬屋本店にご興味をお持ちくださり… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-23 00:00:00.0
- ちゃおさん 投稿日:2023-01-24 23:57:35.0 確認済み
-
-
アットホームな結婚式を挙げたいと思い、小さめの式場を探していたところ、こちらを発見しました。 こちらの式場は建物そのものに歴史があるとのことで、外観も内観もクラシカルな雰囲気たっぷりでした。 参加させていただいたフェアでは、式場の雰囲気を見学させていただいた後、別会場で結… 続きを読む
会場からの返信 てむ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は大正15年に再建された、100年近くの永きに渡… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-04 00:00:00.0
- てむさん 投稿日:2022-12-31 16:26:57.0 確認済み
-
-
祝言式を挙げたいと思い東京近辺で会場を探していたところ、最初に検索に引っかかった会場でした。 祝言式を大々的にやっている会場が少ない中、祝言という形の挙式を全面に押し出しており、実際に見学をしてスタッフの話を聞いていると、他の会場では感じられない祝言へのこだわりや、祝言とは… 続きを読む
会場からの返信 にゃーにん様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 にゃーにん様が祝言式をご実施されたいとお考えの中、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-15 00:00:00.0
- にゃーにんさん 投稿日:2022-12-15 22:00:14.0 確認済み
-
-
以前ネットでみていた萬屋本店さんの素敵な雰囲気を覚えており、 和装が合う式場を探している私たちにもぴったりだなと見学を申し込みました。 挙式会場と披露宴会場を見ることができたのですが、どちらも良い意味でこじんまりと暖かい雰囲気で、それでいてお庭やお花や小物などが素敵なので… 続きを読む
会場からの返信 SS様 この度は、貴重なクチコミのご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 また、数多くある結婚式場の中から、鎌倉の萬屋本店までお足を運んでいただきましたこと、心から嬉しく思います。 ご遠方のゲストの皆さまにも、お二人の結婚式があったから、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-19 00:00:00.0
- SSさん 投稿日:2022-11-24 14:07:57.0 確認済み
-
-
まだ結婚が決まる前のこと。 Instagramを何気なく見ていたら、目に止まった萬屋本店さんの蒼い暖簾。なんて素敵なんだろうと夢中になってInstagramの写真をその場で全て見るぐらい、衝撃的な出会いでした。 何年か経って結婚が決まり、その間も密かに(勝手に)見守り続け… 続きを読む
会場からの返信 リリー様 この度は数ある式場の中から、オンラインのご相談会にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 Instagramをご覧になられ、ずっと見守り続… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- リリーさん 投稿日:2022-11-20 13:31:59.0 確認済み
-
挙式会場は古い日本家屋で和装がとても映える場所でした。 ここで紹介された挙式スタイルとして祝言といわれるスタイルが印象的でした。お互いの家族で式を行うスタイルで、是非1度話を聞いてみることをオススメします。 披露宴会場は大きいわけではないですが、60人程度なら問題なく入る… 続きを読む
会場からの返信 あきるい様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は大正時代に建てられた日本家屋をリノベーショ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-10 00:00:00.0
- あきるいさん 投稿日:2022-10-23 18:10:51.0 確認済み
-
-
祝言式という初めての形の結婚式で、ドキドキしました。萬屋本店さんはこぢんまりとした場所にあり、何処に式場があって、どんなところだろうと言うところから気になっていました。両家のお水を互いに飲んで誓う姿、特別な瞬間に立ち合えたなと思いました。披露宴会場は式場を出て曲がるとすぐにあ… 続きを読む
会場からの返信 よしこ様 この度はご友人様のご結婚、誠におめでとうございます。 よしこ様の大切なご友人様のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、嬉しい口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 萬屋本店は築… 続きを読む
- 参列:2022-10-30 00:00:00.0
- よしこさん 投稿日:2022-11-03 02:14:21.0
-
祝言を挙げました。花婿と花嫁の所作や振る舞いは、プランナーさんや車夫さんが丁寧に教えて下さいます。通しでリハーサルできるので本番も緊張することなく行えました。司会者の方の話し方がとても聞きやすくて落ち着きます。… 続きを読む
会場からの返信 おにぎり様 この度は口コミのご投稿を誠にありがとうございます。 萬屋本店はもともと酒の卸問屋であった日本家屋でございますので、 建物の厳かでどこか懐かしい趣を感じていただけたかと思います。 華美すぎずシンプルなつくりとなっておりますので、おふたり… 続きを読む
- 人数: 32名
- 料金総額: 380万0000円
- 挙式:2022-10-02 00:00:00.0
- おにぎりさん 投稿日:2022-10-03 22:35:25.0 確認済み
-
私たちは親族のみで挙式と披露宴をする予定です。 歴史的で味のある建物で、感動しました。中はアットホームな雰囲気で、家族で楽しい時間を過ごせると思いました。貸切になるので周りを気にせずのんびり楽しめそうです。私たちは古民家などの歴史ある建物などが好きなので、すぐに気に入りまし… 続きを読む
会場からの返信 りーよ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 会場の雰囲気について魅力を感じていただけたとのこと、あ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-16 00:00:00.0
- りーよさん 投稿日:2022-09-17 00:45:41.0 確認済み
-
-
和装での結婚式場も見てみたくフェアに参加させていただきました。 表から見るとなんのお店かわからないところもまたいいポイントだなと思いました。 建物内は昔ながらの良さを残しつつ、導線を考えられた内装になっていました。 チャペルまでに少しお庭があったり、チャペルから披露宴会… 続きを読む
会場からの返信 ちー様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近くの永きに… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-25 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2022-10-03 20:00:06.0 確認済み
-
こちらの会場では主に模擬挙式見学と試食、会場内の見学をしました。模擬挙式は、特徴的な人前式で、参列する方にとっても唯一無二の思い出になると思います。お食事は、想像では追いつかない美味しさなので、大切な人にこの味を知ってもらいたいと思ったほど、本当に上質なお味でした。会場はとて… 続きを読む
会場からの返信 トラオレ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近くの永… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-10 00:00:00.0
- トラオレさん 投稿日:2022-09-12 21:22:51.0 確認済み
-
-
結婚式とはなにかを大切にしている式場でした。 鎌倉という特別感と、鎌倉らしさを感じる式場、こだわりの衣装など参列者も、新郎新婦も思い出に残る挙式をあげられそうな会場です。… 続きを読む
会場からの返信 あやか様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近くの永き… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-09-24 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2022-10-04 20:38:58.0 確認済み
-
蔵をリノベーションしている建物はエントランスから挙式会場、待合室に至るまで、とても雰囲気があり、どの瞬間もとても素敵な結婚式でした。 また、新郎新婦のお召し物も和装、洋装ともに、会場の雰囲気と合っており、記憶に残る結婚式でした。 また、挙式のスタイルも日本古来の儀式は初め… 続きを読む
会場からの返信 KJ様 この度はご家族様のご結婚、誠におめでとうございます。 KJ様の大切なご職場の方のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、嬉しい口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 萬屋本店は築9… 続きを読む
- 参列:2022-09-18 00:00:00.0
- KJさん 投稿日:2022-09-25 23:53:13.0
-
-
「少人数で、演出控えめのお式を挙げたい」という思いから、古民家貸し切りという個性的なスタイルに惹かれました。 実際、本番のお式の合間に会場や、ちょうど会場を準備していらっしゃるバックヤードも見させていただきました。準備中のシーンも見させていただき、ご対応面などとても安心でき… 続きを読む
会場からの返信 アールグレイ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近く… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-31 00:00:00.0
- アールグレイさん 投稿日:2022-07-24 19:28:31.0 確認済み
-
・歴史ある建物で趣がある和装婚が出来ました。 ・一般的な神前式ではなく、日本古来の祝言という挙式方法を選択できます。祝言の意味や歴史も説明してもらえるため、非常にありがたみを感じることが出来ました。 ・事前打合せでは結婚式までのスケジュールと次回打合せまでの宿題(準備して… 続きを読む
会場からの返信 この度は、お二人の大切なご結婚式を萬屋本店でお手伝いさせていただけましたこと大変嬉しく思います。 また、貴重なご意見、ご感想を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。 萬屋本店は、97年を迎える大正ロマンの雰囲気が漂う日本家屋です。 結婚式をおこ… 続きを読む
- 人数: 65名
- 料金総額: 594万3413円
- 挙式:2022-07-24 00:00:00.0
- たむしんさん 投稿日:2022-08-28 17:08:32.0 確認済み
-
他にない、着いた雰囲気で素敵な会場でした。挙式会場、待合室、披露宴会場、どこもレトロでタイムスリップしたよう。白無垢、和装、ドレスが映えてとても素敵です。 披露宴会場はややコンパクトですが、新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームでした。… 続きを読む
会場からの返信 fabi様 この度はご家族様のご結婚、誠におめでとうございます。 fabi様の大切なお二人のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、嬉しい口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 萬屋本店は… 続きを読む
- 参列:2022-07-02 00:00:00.0
- fabiさん 投稿日:2022-08-02 23:02:30.0
-
歴史ある建物でとても厳かな雰囲気の式でした。 和装が良く合う雰囲気でしたが、披露宴でのウェディングドレスもとても良かったです!! 他の式場では味わえない演出などもあり、特別な感じがしました。 披露宴会場は、高砂と参列者席との距離が近くてとても良かったです。 とても印象… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミのご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。 y様の大切なご友人様のご結婚式を、ここ萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 建物について、たくさんお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 萬屋本店は大正1… 続きを読む
- 参列:2022-07-02 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2022-07-26 13:09:12.0
-
会場の雰囲気で即決しただけありゲストにも「二人らしい空間」とたくさん褒めていただきました。相場よりもお高めですが、当日のスタッフの連携は素晴らしく、安心してお任せできます。ゲストも配膳などのサービスに感激しており、お料理も美味しかったので、中には「過去参列した中で一番良い式場… 続きを読む
会場からの返信 かおたん様 この度は、かおたん様の大切なご結婚式を萬屋本店でお手伝いさせていただけましたこと大変嬉しく思います。 また、貴重な口コミ投稿、お写真もたくさん添えていいただきまして誠にありがとうございます。 まずはじめにご見学にお越しになる前のお電… 続きを読む
- 人数: 36名
- 料金総額: 309万4141円
- 挙式:2022-07-06 00:00:00.0
- かおたんさん 投稿日:2022-07-19 18:50:57.0 確認済み
-
-
別会場にて神前式、萬屋本店さんで披露宴を検討しており、見学しました。試食つきのフェアに参加しました。会場を実際に見学して、式場と待合スペースの雰囲気が魅力的だと感じました。費用やプランだと、トップシーズンはお日柄によらずキャンペーンや割引は無いことを知りました。迷うポイントは… 続きを読む
会場からの返信 まるび様 この度は数ある結婚式場の中から、ご縁をいただきご見学にお越しくださり誠にありがとうございました。貴重なご意見としてクチコミのご投稿をいただきましたことにも、心より感謝申し上げます。 会場の雰囲気につきましても魅力を感じていただけたとのこと、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- まるびさん 投稿日:2022-05-29 23:23:36.0 確認済み
-
-
まず外観の佇まいからとても素敵です。 どのスタッフの方も笑顔で温かく、終始気持ちよく見学会に参加することができました。 模擬挙式も、専門のモデルさんかと思いきや実際に挙式を挙げた方がモデルとして参加して下さってて驚きました。 食事のコースは限られていますが、スタンダードコース… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から、ご見学におこしいただき、クチコミのご投稿をいただきましてありがとうございました。 もも様より、お料理につきましてゲストにご満足いただけそうとおっしゃっていただき、大変嬉しく感じております。お召し上がりいただいたフレンチ和会席は鰹… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-15 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2022-05-15 17:13:29.0 確認済み
-
-
唯一無二の、自分たちらしい式ができます。私はケーキ入刀やファーストバイトなど、いわゆるあるあるな演出はあまり希望していませんでした。とはいえ、じゃあ何をすれば良いのか分からなかったのでプランナーさん頼みでした。プランナーさんは私たちの話をとことん聞いて、私たちらしい提案をたく… 続きを読む
会場からの返信 かおたん様 この度は誠におめでとうございます。 かおたん様にとってかけがえのない大切な一日を、萬屋本店でお手伝いさせていただけましたこと、スタッフ一同心より嬉しく思っております。 また貴重なクチコミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 55名
- 挙式:2022-04-24 00:00:00.0
- かおたんさん 投稿日:2022-06-26 20:41:16.0 確認済み
-
-
和装と洋装どちらも着たくて、和洋どちらの雰囲気にも合う会場と思い見学に行きました。月一のビックフェアに参加し模擬挙式を見学しましたが、祝言という伝統的なもので、祝言や衣裳の意味なども1つ1つ丁寧に説明していただき、また自分達が何のために結婚式をするのかなども聞いてくださり、自… 続きを読む
会場からの返信 風の子供様 この度は貴重なクチコミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。また数ある式場の中から私たち萬屋本店をお選びくださり、心から感謝しております。 月に1度のBIGフェアでは、模擬挙式やご試食会、そしてお化粧室など隅々までしっかりとご… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-04-10 00:00:00.0
- 風の子供さん 投稿日:2022-06-24 09:25:09.0 確認済み
-
-
少人数での式をおこないましたが、ゲスト全員に感謝を伝えられ、あたたかくて穏やかな結婚式ができました。 プランナーの方が、こちらの希望をしっかり聞き、理解してくださりました。 人前式という形にしましたが、その進行や流れなども私たちの希望を踏まえて提案をしてくださりました。 … 続きを読む
会場からの返信 kei様 この度はご結婚誠におめでとうございます。数ある結婚式場の中からご縁をいただき、萬屋本店でご両家の大切なご結婚式のお手伝いができましたこと、とても嬉しく思います。 結婚式のご準備から会場の雰囲気など、大変有難い評価とお言葉をいただきありがとう… 続きを読む
- 人数: 12名
- 挙式:2022-03-31 00:00:00.0
- keiさん 投稿日:2022-04-11 15:27:20.0 確認済み
-
◆挙式 木の温もりを感じることができる天井の高い広々とした空間に、赤の椅子が映える素敵な空間です。クラシカルな空間で、ドレスも着物も映えます。 扉のステンドグラスがカラフルでとても可愛らしく、会場どこを切り取っても絵になります。 ◆披露宴 お庭からの光が程よく入る… 続きを読む
会場からの返信 cat様 この度はご結婚おめでとうございます。また、クチコミのご投稿をいただきましてありがとうございました。cat様の大切な節目の日に萬屋本店でご結婚式を迎えていただきましたことスタッフ一同、大変嬉しく思っております。 会場の雰囲気やスタッフにつきま… 続きを読む
- 人数: 12名
- 挙式:2022-03-31 00:00:00.0
- catさん 投稿日:2022-04-08 15:37:57.0 確認済み
-
事前準備は、細かい点に気を使って頂き、楽しく出来た。 司会の方の雰囲気作りがとても良かった。(挙式と披露宴でのメリハリがしっかりつき、こちらも大変有難かった。) こだわった点は俥夫さんを依頼した事で、我々の姿勢や気をつけるポイントを本番中に細かく教えて頂き、安心できた。 … 続きを読む
会場からの返信 詩梛様 この度はご結婚誠におめでとうございます。数ある結婚式場の中からご縁をいただき、萬屋本店でご両家の大切なご結婚式のお手伝いができましたこと、とても嬉しく思います。 また、貴重なクチコミのご投稿をいただきありがとうございます。 結婚式のご準備か… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2022-03-21 00:00:00.0
- 詩梛さん 投稿日:2022-03-23 13:09:15.0 確認済み
-
-
私達にとって、結婚式を挙げる意味は参列して下さった方や両親に感謝の気持ちを伝える事が一番の目標でした。萬屋本店さんのスタッフさんや、担当して下さったプランナーさんのおかげで自分達なりにその思いを遂げる事ができました。… 続きを読む
会場からの返信 すい様 この度は、貴重な口コミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。ご結婚式が結ばれた後に、こうしてご結婚式当日を通じて感じられたお気持ちなど、大変うれしいご感想をいただけたこと、スタッフ一同、誠に光栄に思います。 「感謝の気持ちを伝える事が… 続きを読む
- 人数: 53名
- 挙式:2022-02-26 00:00:00.0
- すいさん 投稿日:2022-03-13 00:41:57.0 確認済み
-
-
Instagramの広告などで以前から気になっていたためブライダルフェアに参加致しました。 事前に意向のヒアリングも頂きつつ、 当日も丁寧なご案内をして頂きました。 プランナーさまも親身になって下さり、 「2人にとっての結婚式とは」といったテーマで私たちの根底にあ… 続きを読む
会場からの返信 tata様 この度は、貴重な口コミ投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 ご両家様の大切なご結婚式を、萬屋本店でお手伝いできましたこと、誠に光栄に思います。 萬屋本店は、お酒の卸問屋として商いを行っていた築90年以上の日本家屋の一軒家と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-27 00:00:00.0
- tataさん 投稿日:2022-03-08 17:57:09.0 確認済み
-
インスタで映えると人気な式場と聞いていたのでとても楽しみにしていました。最寄りの駅から近く、和風な佇まいに異世界感を感じました。元々酒蔵さんだったということで、雰囲気がありすぎました。新郎新婦の和装が引き立つ雰囲気でとても良かったです。また、お食事の内容も味もよく、出していた… 続きを読む
会場からの返信 トトロ様 この度は、クチコミのご投稿をいただきまして、誠にありがとうございました。 また、率直な感想をご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 なお、インスタからの情報で楽しみにおこしいただけましたこと大変嬉しく感じております。 歴史… 続きを読む
- 参列:2022-02-11 00:00:00.0
- トトロさん 投稿日:2022-02-12 12:59:26.0
-
-
契約者向けフェア開催日の見学でした。 スタッフの皆さんはフレンドリーで自然体な雰囲気です。スタッフのみなさんが新郎新婦の人となり等を知ってくださり、その一日に思いや向けてくださり、当日の挙式披露宴を一緒に作ってくださる予感があります。 一方、模擬人前式を見学させてもらいました… 続きを読む
会場からの返信 えふ様 この度は貴重なクチコミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。 また数ある式場の中から私たち萬屋本店をお選びくださり、心から感謝しております。 ご参加いただきましたご成約者様フェアでは、これからご結婚式を挙げられる先輩カップルの皆様と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- えふさん 投稿日:2022-01-31 13:27:38.0 確認済み
-
親族だけの少人数でしたが、あたたかい気持ちになれる結婚式になりました。 祝言という珍しい形でしたが、家族全員で参加する式で思い出をつくることができました。… 続きを読む
会場からの返信 0616*様 この度は、貴重な口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございました。 数ある結婚式場の中から、萬屋本店をお選びいただき、ご結婚式をお手伝いできましたこと 大変有難く思っております。 ご家族様でのご結婚式で、祝言という昔ながらの… 続きを読む
- 人数: 14名
- 料金総額: 230万0000円
- 挙式:2022-01-15 00:00:00.0
- 0616*さん 投稿日:2022-02-04 23:15:46.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。