-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
江ノ電長谷駅すぐ近くにあり、鎌倉の大仏や長谷寺が近く、遠方からのゲストには喜ばれる立地だと思います。建物も古風な日本家屋で、洋装でも和装でも映えそうなとても素敵な会場でした。難点をあげるとすれば、古い日本家屋をリノベーションした会場なので、階段などが急で足腰の悪い方には辛いと… 続きを読む
会場からの返信 アロマロカリス様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は江ノ電長谷駅より、ゆっくり歩いていた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- アロマロカリスさん 投稿日:2023-01-08 19:49:21.0 確認済み
-
-
古民家を改築した一軒家を貸切にした結婚式ということでアットホームなお家にゲストをお招きするような気持ちで挙式披露宴を行うことができそうな雰囲気を感じ、とても好感が持てました。 また、レストランということで、お料理が15000円のベーシックなコースでもとても美味しく感動しまし… 続きを読む
会場からの返信 みつかん様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は大正時代に建てられた商家をリノベーションし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-26 00:00:00.0
- みつかんさん 投稿日:2022-11-27 13:18:52.0 確認済み
-
-
2人らしい感謝の伝え方のできる結婚式場を探しておりました。会場の建築物の雰囲気や装花のお洒落さと料理の評判で見学を決めました。実際に訪れても会場の雰囲気はとても良かったのですが、実際に伺って一番印象に残ったのは、打ち合わせで丁寧な対応をしてくださるプランナーさんで、営業感が強… 続きを読む
会場からの返信 よこ様 この度は、貴重なクチコミのご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 また、数多くある結婚式場の中から、萬屋本店をみつけてくださり、建物の雰囲気、装花のお洒落さや料理の評判でお越しいただけたとのこと、心から嬉しく思います。 何より、一… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-06 00:00:00.0
- よこさん 投稿日:2022-11-23 11:25:46.0 確認済み
-
-
結婚式をあげる意味から説明をして下さり コロナ情勢、費用、手間など苦労なことは多いが 挙げる意味を今一度考えることができ さらに前向きな気持ちになった。 会場はまるで自分の家に帰ってきたようなほっとする空間で、当日もゲストとの団欒の時間を多くとることができると感じ… 続きを読む
会場からの返信 な様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 結婚式を挙げる意味を感じていいただけたとのお言葉、大変うれしく感じております。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-06 00:00:00.0
- なさん 投稿日:2022-11-07 08:23:53.0 確認済み
-
-
スタッフが親身になってヒアリングしてくれる。ほかのどの会場よりもスタッフが寄り添って相談に乗ってくれた印象。他の会場では会場の紹介が中心になるが、こちらではカップルに視点を向けて、どんな結婚式にしたいか、なぜ結婚式がしたいかなど時間を十分に使ってヒアリングしてくれます。お客様… 続きを読む
会場からの返信 ちっひー様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 スタッフにつきまして、有難いメッセージをいただき励み… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-19 00:00:00.0
- ちっひーさん 投稿日:2022-12-03 00:32:31.0 確認済み
-
-
まずは会場案内から 挙式のタイミングで見学だったため、お花や席の配置、新郎新婦さんの前撮りなどがみられて、式の雰囲気を想像しやすかったです。挙式会場、披露宴会場ともに今まで参列してきた会場とは全く異なる内装で惚れ惚れしました。歴史ある建物で古さと新しさが混ざった空間で祖父母… 続きを読む
会場からの返信 0411様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 お子様がいらっしゃる中、お二人のご貴重なお時間を長く… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-29 00:00:00.0
- 0411さん 投稿日:2022-10-31 00:38:26.0 確認済み
-
-
遠方のためオンライン説明会に参加いたしました。 予算をお伝えしたら、その予算で実施するにはこの時期でこのプランと詳しく見積もりを作って頂けました!他の式場のオンライン説明会にも参加しましたが、オンライン説明会の中で見積もりまで作って頂いたのはこちらだけでした。 見積もりの… 続きを読む
会場からの返信 ふ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店ではオンライン相談の段階からお二人のご状況やご希望… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-21 00:00:00.0
- ふさん 投稿日:2022-10-30 11:13:21.0 確認済み
-
大正浪漫の雰囲気に惹かれて即決した式場で,親族のみの結婚式を挙げました。 和装,洋装どちらの雰囲気にも合う会場でかっこいい式を挙げられる点や,挙式前に両親との時間を設けてくださる点などに魅力を感じました。私たちらしさや両親への感謝を伝えられたので,こちらで結婚式をあげること… 続きを読む
会場からの返信 こまつな様 この度はご結婚、誠におめでとうございました。 こまつな様にとってかけがえのない大切な一日を、萬屋本店でお手伝いさせていただけましたこと、スタッフ一同心より嬉しく思っております。 また貴重なクチコミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます… 続きを読む
- 人数: 26名
- 料金総額: 280万0000円
- 挙式:2022-09-19 00:00:00.0
- こまつなさん 投稿日:2022-12-17 15:16:07.0 確認済み
-
-
Instagramで知り、雰囲気や和装で式が挙げられる点にとても魅力を感じ、今回ブライダルフェアに参加しました。 歴史ある建物なので結婚式も楽しめて、+αで内装などの雰囲気も楽しめるなと第一印象で感じました。 またお家にゲストを招いておもてなしをするというコンセプトが… 続きを読む
会場からの返信 YM様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、萬屋本店では大正時代に建てられた日本家屋をリ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-10 00:00:00.0
- YMさん 投稿日:2022-09-12 08:25:39.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気が自分達にぴったりだと思いました。昔からある建物、それに使われている樹の温もりや匂い、式場に注ぐ光がとても暖かくここで結婚式をしたいと即決してしまいました。こだわりたい方にはおすすめかと思います。… 続きを読む
会場からの返信 Natsuko様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2022-09-10 00:00:00.0
- Natsukoさん 投稿日:2022-09-11 15:36:29.0 確認済み
-
接客スキルの高さと、挨拶の儀やゲスト紹介といった他にはないプランの説明を通して新郎新婦とゲストとの時間を大切にしてくださるところが非常によく伝わり、それが決め手となりました。 特に祝言へのこだわりがある式場で、祝言の歴史や内容を簡単に説明して頂き、その良さもしっかりと説… 続きを読む
会場からの返信 まゆりん様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近くの永… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2022-09-05 00:00:00.0
- まゆりんさん 投稿日:2022-09-09 17:00:14.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気、プランナーさんの丁寧なご対応、ロケーションと全ての点で最高でした。インスタグラムを見ていたときから、何となく大正時代を感じさせる空気感に心ときめかしておりましたが、実際に訪れてみると更に強く会場の素晴らしさを感じることができました。釘などを使わない日本伝統の組立… 続きを読む
会場からの返信 みきちゃ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近くの永… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-20 00:00:00.0
- みきちゃさん 投稿日:2022-08-21 11:47:08.0 確認済み
-
親族のみの披露宴(食事会)にしたいため,こちらを見学させていただきました.まだ回答ができていませんが,検討中で迷っています. ただ,駐車場がない点が少し不便さを感じさせますが,駅からは近いです. 価格に関しては少しお高いですが,雰囲気のある会場のためと料理のクオリティから… 続きを読む
会場からの返信 神奈川県の披露宴検討中様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-12 00:00:00.0
- 神奈川県の披露宴検討中さん 投稿日:2022-09-05 21:30:04.0 確認済み
-
-
会場の落ち着いた雰囲気と、和婚ができるということで予約しました。 実際お話しする中で、なぜ結婚式をやるのか、どういった場にしたいかなど、漠然と式を挙げようと思っていたところに色々考えさせる話も多く、大変参考になりました。 当初は家族婚を検討していましたが、祝言とい… 続きを読む
会場からの返信 もも様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近くの永きに… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-27 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2022-08-28 20:12:47.0 確認済み
-
-
対応してくださるスタッフさんの雰囲気はもちろん 食事に関してもかなりのこだわりでした!どこを切り取っても写真が映えします。そして、築100年以上もの建造物をそのまま一軒家貸切で行う結婚式です。ちょっと人とは違う式をあげたい人にはとてもピッタリな趣きのあるモダンな雰囲気です。… 続きを読む
会場からの返信 あーちゃん様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、大正15年に再建された、100年近くの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-24 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2022-07-25 14:32:00.0 確認済み
-
古都鎌倉で大正ロマンな雰囲気の結婚式を上げることができます。 挙式の形式は祝言という、伝統的な形式です。 全体的な雰囲気づくりについては、自身の好きな色が存分に出せるようプランナーさんをはじめ、関係各社の皆様がご尽力してくださるため、こだわりの詰まった式を作ることができる… 続きを読む
会場からの返信 あけみん様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 また、あけみん様の人生の節目である大切な日を萬屋本店でお手伝いさせていただけましたこと、 大変嬉しく思っております。 そして、スタッフ一人ひとりに大変温かいメッセージをいただきましたこと… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 594万3413円
- 挙式:2022-07-24 00:00:00.0
- あけみんさん 投稿日:2022-08-22 23:51:20.0 確認済み
-
-
萬屋本店を知ったきっかけはInstagramでした。モデルさんの白無垢姿や、和に合ったドレス姿を見て、ここの結婚式場すごく気になるなぁと思いました。その後、ご縁があって式場見学に行くことができました。とても趣があり、落ち着いた雰囲気で、夫婦揃ってとても満足し、ここにしようと決… 続きを読む
会場からの返信 りょんりょん様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 また、Instagramの雰囲気や衣装を気になってお… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-07-16 00:00:00.0
- りょんりょんさん 投稿日:2022-07-17 11:45:12.0 確認済み
-
-
前からSNSなどで会場を拝見していたので、参列するのをとても楽しみにしていました。 会場の前から建物が素敵で、新郎新婦の演出も今は見ることができない誘導など全てが新しく感じて楽しむことができました。… 続きを読む
会場からの返信 まり様 この度はまり様の大切なご友人のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、楽しみにおこしくださり、嬉しい口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 萬屋本店は築97年の日本家屋をリノベー… 続きを読む
- 参列:2022-06-11 00:00:00.0
- まりさん 投稿日:2022-08-25 22:04:53.0
-
-
和装で挙げれるけれど、肩肘張らない雰囲気が良いと思いました。 ヒアリングがしっかりしていて、とても熱が伝わってきましたが、突っ込んだ質問もあり、答えないといけない雰囲気が、 まだ初対面なのにいきなり土足で踏み込まれた感じで嫌でした。 一人一人と向き合い、真摯な姿勢なのは… 続きを読む
会場からの返信 山田様 この度は、貴重なご意見を頂戴いたしましてありがとうございます。 しかしながら、お二人のお気持ちをくみとれず、不快なお気持ちにさせてしまいましたこと 心よりお詫び申し上げます。 お二人の節目の結婚式をご案内させていただくにあたり、肩ひじ張ら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-12 00:00:00.0
- 山田さん 投稿日:2022-06-13 12:25:00.0 確認済み
-
-
和装での挙式を考えていたため、見学にいきました。会場は元々酒屋さんと言うこともあり、とても雰囲気のある会場でした。挙式を行う会場と披露宴会場がとても近くにあり移動距離が少なくまとまりのある会場です。費用は少しお高め?かなという印象を受けました。また、交通アクセスは駅近ではあり… 続きを読む
会場からの返信 こーパン様 この度は口コミのご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。 萬屋本店は創業1806年の商家でございまして、出来るだけ当日の面影を 残していきたいと考えておりますので、一歩会場に足を踏み入れていただいた瞬間から、 こーパン様のお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-07 00:00:00.0
- こーパンさん 投稿日:2022-05-25 16:34:23.0 確認済み
-
-
これまで結婚式に参列する中で、祝福の気持ちでいっぱいにも関わらずどこか退屈してしまうシーンが何度かあり、そこから「人とはひと味違う結婚式にしたい」という気持ちが強くありました。 ざっくりとした思いのまま、雰囲気の良さと鎌倉という立地に惹かれフェアに参加。 担当の方へざっく… 続きを読む
会場からの返信 sr様 この度は、貴重な口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 また、数ある結婚式場の中から、お選びいただき、一緒に大切な時間を過ごせましたこととても光栄に思っております。 ご見学時には、お二人にとっての結婚式とは。という本質の部分を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- srさん 投稿日:2022-05-06 00:16:43.0 確認済み
-
-
もともとインターネットに掲載されている写真を見たときに素敵だなと思い下見を決めました。当日は、模擬挙式を見学することができたため、今後のイメージがしやすく、とても参考になりました。スタッフの皆さんの仲の良さが自然と伝わってきたことや、私たちにたくさんお声掛けしてくださり、良い… 続きを読む
会場からの返信 カメルーン様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 カメルーン様にご参加いただいた模擬挙式は、不定期に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-04-16 00:00:00.0
- カメルーンさん 投稿日:2023-04-21 18:59:24.0 確認済み
-
-
最高のお料理と趣のある会場 [ロケーション] 長谷川駅から徒歩10分ほど、長谷寺の近くです。 鎌倉の会場なので、アクセスは少し遠かったですが旅行気分で◎ [料理] 料理がとにかく美味しかったです。 洋風のメニューでしたが、出汁を効かせたお料理が美味しかったです… 続きを読む
会場からの返信 まりりん様 この度はまりりん様の大切なご友人のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、嬉しい口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 萬屋本店は築97年の日本家屋をリノベーションした建物で… 続きを読む
- 参列:2022-04-09 00:00:00.0
- まりりんさん 投稿日:2022-08-23 11:18:30.0
-
-
家族のつながりを感じることができる結婚式にしたいと思っていたところ、萬屋本店の祝言のストーリーが素敵だと参列したことがある数人から聞いたので見学させていただきました。祝言のストーリーをプランナーさんから説明していただき、素敵な一日を過ごせるなと感じました。祖父母にもせっかくな… 続きを読む
会場からの返信 アン様 この度は数ある結婚式場の中から、ご参列経験のあるご友人様からもご縁あってご見学にお越しくださり誠にありがとうございました。貴重なご意見としてクチコミのご投稿をいただきましたことにも、心より感謝いたします。 会場の雰囲気についても魅力を感じてい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-30 00:00:00.0
- アンさん 投稿日:2022-06-05 21:56:39.0 確認済み
-
-
和装で結婚式がしたいと考えており、ブライダルフェアを申し込みました。 萬屋本店の方が「結婚式をする理由」を質問してくださり、結婚式の意味について改めて考えることができました。 親族や友人へ感謝の意を伝えたいという思いがあり、祝言というスタイルにも魅力を感じました。 挙式会… 続きを読む
会場からの返信 えりち様 この度は口コミのご投稿を誠にありがとうございます。 ご見学や最初のお打合せの際に、結婚式で叶えたいことや伝えたい想いは何のかという本質お伺いさせていただいており、おふたりの想いに合わせてご提案をさせていただいております。 萬屋本店はもとも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-23 00:00:00.0
- えりちさん 投稿日:2022-05-10 21:53:52.0 確認済み
-
-
あまり経験したことのない、和風な挙式に憧れて興味を持ちました。地元に近い、鎌倉で人気があると聞き、Instagramなどでも情報発信を行なっていて雰囲気が掴みやすかったです。 当日は黒毛和牛・お茶漬けを頂きました。料理も上品でとても美味しく、参列者も満足できそうです。 打… 続きを読む
会場からの返信 トレパンM様 この度は、貴重な口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 また、数ある結婚式場の中から、はじめての結婚式場見学で萬屋本店をお選びいただき、一緒に大切な時間を過ごせましたこととても光栄に思っております。 萬屋本店は、築95年… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-09 00:00:00.0
- トレパンMさん 投稿日:2022-04-09 12:48:35.0 確認済み
-
和装で挙式が出来る場所である、観光地にある会場でゲストの方たちに旅行気分を味わってもらいたいという観点から興味を持ち、試食付きフェアに参加しました。入口の大きなのれんがとても印象深く、その暖簾をくぐるとタイムスリップしたような昔ながらの空間が広がっていました。挙式会場はシック… 続きを読む
会場からの返信 Kema様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。また、貴重なご意見として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は、築96年の建物をリノベーションしており、外観… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-10 00:00:00.0
- Kemaさん 投稿日:2022-05-15 13:30:27.0 確認済み
-
挙式会場は和装がよく合う大正ロマンです!お着物に合う挙式を探していたのですが、写真を見てここしかない!と思いました。実際に見てもとても綺麗な挙式会場と披露宴会場でした!… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。数ある結婚式場の中からご縁をいただき、萬屋本店でご両家の大切なご結婚式のお手伝いができましたこと、とても嬉しく思います。 結婚式のご準備から会場の雰囲気など、大変有難い評価とお言葉をいただきありがとうございます。… 続きを読む
- 人数: 11名
- 料金総額: 280万0000円
- 挙式:2022-04-15 00:00:00.0
- ことみ0415さん 投稿日:2022-04-21 21:53:26.0 確認済み
-
スタッフさんとの打ち合わせに滞りがあったことは一度もありませんでした。 むしろ、こちらが期限を忘れてしまっていたり、提出されていない書類等があるとすぐに連絡してくださり対応することができたので、焦ることなく余裕を持って当日を迎えることができました。… 続きを読む
会場からの返信 ショウタ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。数ある結婚式場の中からご縁をいただき、萬屋本店でご両家の大切なご結婚式のお手伝いができましたこと、とても嬉しく思います。また、貴重なクチコミのご投稿をいただきありがとうございます。 会場の雰囲気やス… 続きを読む
- 人数: 11名
- 挙式:2022-04-15 00:00:00.0
- ショウタさん 投稿日:2022-04-21 18:07:22.0 確認済み
-
披露宴会場は、それほど大きくはないのですが、親しい人を招いて、アットホームな雰囲気でやりたいと思う方にはおすすめです。 大きな窓があり、入場するたびに、映画のワンシーンのようでした。 挙式会場はそれほど大きくはないので、本当に親しい人のみを招いて行うイメージです。… 続きを読む
会場からの返信 さくら様 この度はご親族様のご結婚、誠におめでとうございます。 さくら様の大切なご親族様のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、嬉しい口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 萬屋本店は築… 続きを読む
- 参列:2022-03-18 00:00:00.0
- さくらさん 投稿日:2022-11-05 12:20:30.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。