-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
萬屋さんの大切にされる結婚式とは、遠くから私たちのために1日使って来てくださるゲストの方へ感謝を伝える場であること。これまでの人生を振り返り、育ててくれた家族、支えてくれた友人、道を示してくれた恩師など、ゲストの方々が主役であり、ゲストの方が良い思いをしてくれるかどうかを大切… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-29 00:00:00.0
- ムさん 投稿日:2024-12-29 23:17:00.0
-
-
萬屋本店で結婚式の見学をした際、歴史的かつ落ち着いた雰囲気に圧倒されました。伝統的な日本建築と現代的な要素が見事に融合しており、式場内はどこを見ても美しく整えられていました。特に、式場と披露宴会場は大きい会場ではない分、ゲストとの距離感やプライベート感を大切にしている印象を受… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-30 00:00:00.0
- ぺんさん 投稿日:2024-11-30 23:21:05.0
-
-
一組貸切で、他とは違うレトロでおしゃれな雰囲気に惹かれて見学しました。歴史を感じる木の感じや、こだわりの椅子やガラスなど、想像するよりもずっと素敵でした。年数のある建物ながら、お手洗い等はリノベーションされていて、清潔感抜群だったのもよかったです。また、萬屋さんの大事にされて… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 「想像するよりもずっと素敵だった」とのお言葉、大変光栄に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-12 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2024-02-18 20:39:12.0 確認済み
-
-
まず会場の雰囲気として、古都鎌倉を感じる和のテイストで今まで見学していた会場とは全く違いました。 入り口から圧巻の建物でありゲストの方があまり参加したことのないような和のテイストで結婚式が出来ると感じました。 ご飯も出汁にこだわり、出汁を中心に構成された一品一品は全て美味… 続きを読む
会場からの返信 カミヤロウ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 会場の雰囲気につきまして、嬉しいお言葉を多数頂戴し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-03 00:00:00.0
- カミヤロウさん 投稿日:2024-02-25 11:46:00.0 確認済み
-
-
鎌倉の長谷にあるため、和一色かと思いきや、洋式での結婚式もできる大正ロマンを感じるとても魅力的な式場でした。 萬屋本店さんを知ったきっかけは紫陽花が咲く季節に近くのお寺に立ち寄った際に、知りました。 今回ゼクシーさんの会場見学のフェアを通して結婚式場であることを知り、見学… 続きを読む
会場からの返信 Rym0825様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 紫陽花となりますと、きっかけは長谷寺でいらっし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-21 00:00:00.0
- Rym0825さん 投稿日:2024-02-05 23:48:19.0 確認済み
-
-
和装がこんなにも合いそうな会場があるのかと思い、雰囲気に一目惚れし、会場見学をしました。大正ロマン、歴史ある建築物で昔からの伝統や儀式を重んじて結婚式が行われる、またゲストとも距離が近く感謝を伝えられる、おもてなしできるそんなところがとても魅力で素敵だなと感じました。 お料… 続きを読む
会場からの返信 きょろ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は大正時代に建てられた日本家屋をリノベーション… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-05 00:00:00.0
- きょろさん 投稿日:2024-01-09 22:43:13.0 確認済み
-
-
初めて結婚式場の見学に行きました。 結婚式といえば、煌びやかな雰囲気のなかチャペルで行われるもの、というイメージが強くあったのですが、今回の見学を通してそのイメージや固定概念ががらっと変わりました。 もともと和装もやりたいという主人の希望もあり、古都鎌倉で式場を探しており… 続きを読む
会場からの返信 すなちゃ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 「固定概念が変わった」との嬉しいお言葉を頂戴し、大変… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-24 00:00:00.0
- すなちゃさん 投稿日:2023-12-24 19:23:41.0 確認済み
-
-
初めのアンケートでどんな式を挙げたいか、の質問に対して明確に答えることが上手く出来ませんでした ゲストに対しては時間や費用など掛けて来ていただいてるからには楽しんでもらいたいとか、よかったと思ってもらいたいとかは当たり前すぎるかな、など… そんな曖昧な状態での式場見学でした… 続きを読む
会場からの返信 み様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 はじめに、アンケートへのご回答を困らせてしまい、申し訳ござ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-29 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2023-12-29 23:52:29.0 確認済み
-
-
煌びやかで華美すぎない、落ち着いた雰囲気の式場を探していたところ、こちらの式場を見つけました。 また、和装と洋装どちらもしたい、鎌倉で式をあげたいと思っていたのでこちらを見学させていただきました。 挙式の会場は酒蔵だったところをリノベーションしたとのことで、落ち着いた雰囲… 続きを読む
会場からの返信 m,h様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は大正15年に建てられた商家をリノベーションし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-17 00:00:00.0
- m,hさん 投稿日:2023-12-25 17:26:06.0 確認済み
-
-
鎌倉出身の家族から萬屋本店をおすすめされ見学をさせていただきました。夫婦共々大正ロマンな雰囲気が大好きなため、こちらの会場は雰囲気の好みの面ではドンピシャで当てはまりました。実際会場の見学をさせて頂くと、大正時代から大切にされてきた建物や当時の道具は想像以上に美しく一眼見ただ… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 ご家族様からのお勧めでご見学にお越しくださったとのこと、大変光栄に思っております。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-26 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2023-11-27 15:55:08.0 確認済み
-
和モダンに絞って探した際に出会い、実家の様などこか懐かしいアットホームな雰囲気に感銘を受けました。車夫さんの口上など、こちらでしかできないこだわりのある演出も魅力的でした。椅子の種類がバラバラな理由や挙式会場の下にはトロッコのレールが残ったままの理由など会場一つひとつに意味が… 続きを読む
会場からの返信 mmm様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 椅子がバラバラな理由やトロッコのレールを残している理由… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-18 00:00:00.0
- mmmさん 投稿日:2023-12-05 02:04:37.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気とアットホームな披露宴だったこともあり、ゲストから"今までとは違って本当によかった!"とコメントをもらいました。 挙式は祝言で行い、厳かな雰囲気。 変わって披露宴ではアットホームな雰囲気にしました。… 続きを読む
会場からの返信 kachami様 この度はご結婚、誠におめでとうございました。 kachami様にとってかけがえのない大切な一日を、萬屋本店でお手伝いさせていただけましたこと、スタッフ一同心より嬉しく思っております。 また貴重なクチコミのご投稿をいただき、誠にありがと… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2023-11-23 00:00:00.0
- kachamiさん 投稿日:2023-12-07 20:32:21.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気とアットホームな披露宴だったこともあり、ゲストから"今までとは違って結婚本当によかった!"とコメントをもらいました。 挙式は祝言で行い、厳かな雰囲気。結婚とは家族同士の結婚なんだと改めて感じられました。… 続きを読む
会場からの返信 miyukanili様 この度はご結婚、誠におめでとうございました。 miyukanili様にとってかけがえのない大切な一日を、萬屋本店でお手伝いさせていただけましたこと、スタッフ一同心より嬉しく思っております。 また貴重なクチコミのご投稿をいただき、… 続きを読む
- 人数: 53名
- 料金総額: 368万1916円
- 挙式:2023-11-23 00:00:00.0
- miyukaniliさん 投稿日:2023-11-28 17:41:41.0 確認済み
-
-
会場を知ったきっかけは、長谷を通りかかった時に建物の前に新郎新婦がお見送りに出てきたのをみかけたことでした。 見学では時間の都合で試食をカットし、館内の見学とプランのご相談をしました。 館内は写真で見るよりも落ち着いた印象で、上品な色味かつ自然光を取り込んでいで素敵でした… 続きを読む
会場からの返信 まね様 この度は貴重なコメントをご投稿くださり、誠にありがとうございました。また数ある式場の中から私たち萬屋本店をお選びくださり、ご見学にお越しいただきまして、心から感謝しております。 お時間の兼ね合いで、ご試食のご案内を省いた形でのご案内とのこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-06 00:00:00.0
- まねさん 投稿日:2023-08-06 17:25:20.0 確認済み
-
-
長谷駅から歩いて辿り着ける古風な落ち着いた雰囲気の会場でした。江ノ電に乗っていくのも普段味わえない雰囲気を味わえて楽しかったです。 一つの建物を1組が貸切で挙式、披露宴を行うので特別感があると思いました。 和風の作りですが、中にはチャペルのような洋風の部屋もあり和洋折衷で… 続きを読む
会場からの返信 くろ様 この度はご友人様のご結婚、誠におめでとうございました。 くろ様の大切なご友人様のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございました。 萬屋本店は大正時代… 続きを読む
- 参列:2023-07-30 00:00:00.0
- くろさん 投稿日:2023-12-13 23:39:16.0
-
-
少人数で式をあげたいと思って調べたときに出てきた会場でした。費用としては高めだけど、雰囲気としては厳かな感じや上品な感じが良いなと画像から感じていましたが、見学に行ってみると本当にその雰囲気のままで感動しました!試食会では、会場では食べられませんでしたが、実際に出てくるコース… 続きを読む
会場からの返信 ちまり様 この度は貴重なコメントをご投稿くださり、誠にありがとうございました。また数ある式場の中から私たち萬屋本店をお選びくださり、ご見学にご来店くださいましたことに、心から感謝しております。 ご見学の際の率直な感想をお伺いし、大変有難く感じてお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-01 00:00:00.0
- ちまりさん 投稿日:2023-08-05 11:22:22.0 確認済み
-
-
鎌倉、和装、人前式といった要素から候補にあがった「萬屋本店」。彼女と共通の高校の友人があげた結婚式がきっかけで知ったこの会場は、歴史的にも価値のある建造物であり、それを現代的にリノベーションをした雰囲気がとても良かった。ゲストの方々にも楽しんでもらうことに重点を置く考えとのこ… 続きを読む
会場からの返信 長谷太郎様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 お二人のご共通のご友人様が萬屋本店にてご結婚式を挙げられたことからご興味をお持ちくださったとのこと、ご縁をいただき大変嬉しく思っております。 また… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-08 00:00:00.0
- 長谷太郎さん 投稿日:2023-07-10 20:53:18.0 確認済み
-
-
築年数約100年の歴史的な建築物ということで非常に趣がある雰囲気で、素敵な会場でした。観光地に位置しており、ゲストに結婚式だけでなく、式の前後に周辺で観光を楽しんでもらえる点もポイントが高いと思いました。 全体の規模感や雰囲気も私たちの理想に近く、実際に見学をしたことで是非… 続きを読む
会場からの返信 まる様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 お二人の理想に近かったとのお言葉、大変光栄に思っておりま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-15 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2023-07-15 19:28:53.0 確認済み
-
-
鎌倉市長谷にある古民家のような歴史のある建物をリノベーションした式場。 式の予定がない日はレストランとして営業しています。 そのため、お料理はどれもこだわっており美味しいです。15,000円コースと20,000円のコースの2種類があります。 出汁を大切にしており、とても… 続きを読む
会場からの返信 myumyu様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 はじめに、お料理についてお褒めの言葉を頂戴し、大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-09 00:00:00.0
- myumyuさん 投稿日:2023-07-19 11:56:39.0 確認済み
-
-
会場は和風な雰囲気でよかったです。アットホームな雰囲気でした。入口入ってすぐクロークで、あまり広くなかったので荷物の整理をするのがゆっくりできず、事前にしっかり準備をしてはいればよかったと思いました。 演出として、ゲスト紹介があり、新郎新婦がゲストを大切にしているんだなと感… 続きを読む
会場からの返信 みん様 この度はご友人様のご結婚、誠におめでとうございました。 みん様の大切なご友人様のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございました。 入口ではご不便をお… 続きを読む
- 参列:2023-07-02 00:00:00.0
- みんさん 投稿日:2023-07-08 14:45:54.0
-
-
憧れの会場だったので入れただけでも感動でした。 これまでいろんな式場へ行きましたが、萬屋さんは圧巻でした。 試食のお料理もほっとするものばかりで、友人はもちろん、高齢の親戚にも喜ばれそうだなと思いました。 また、お箸だけで食べられるのもテーブルマナーなどで堅苦しくしてほ… 続きを読む
会場からの返信 うたんぽ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 憧れの会場であったとのこと、大変光栄に思っております… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-18 00:00:00.0
- うたんぽさん 投稿日:2023-07-05 22:07:14.0 確認済み
-
出身が神奈川で、鎌倉もよく行か場所なので見学に行きました。 ゼクシィネットで"和装""神奈川"と検索して出てきた1枚目の写真に惹かれました。 建物内の式場で人前式、キリスト式、神前式ができるそうです。また、徒歩5分ほどの御霊神社で神前式を上げることも可能とのことでした(初… 続きを読む
会場からの返信 なまこ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 なまこ様が仰る通り、萬屋本店では祝言式(和装人前式)・… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-28 00:00:00.0
- なまこさん 投稿日:2023-06-01 07:54:00.0 確認済み
-
今までの見た式の中で一番良い式でした。花嫁さんはとても綺麗で、旦那さんもとても清潔感がありました。披露宴の入場シーンこだわりがあり圧巻でした!もし自分が挙げるのならばここを選びます。スタッフの対応も良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 アメ様 この度はご友人様のご結婚、誠におめでとうございます。 アメ様の大切なご友人様のご結婚式を私たち萬屋本店でお手伝い出来ましたこと、大変嬉しく思います。 また、嬉しい口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 萬屋本店は大正時… 続きを読む
- 参列:2023-05-13 00:00:00.0
- アメさん 投稿日:2023-05-15 16:30:44.0
-
-
鶴岡八幡宮での挙式を希望しており、八幡宮周辺での披露宴会場を探してこちらを見学させていただきました。しっかり時間をかけてヒアリングしていただき、改めて自分達がどのような結婚式をしたいのかを確認することができました。その後コース料理の試食をしました。1品だけの試食が多い中、様々… 続きを読む
会場からの返信 ラッキー様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店では時期やご招待人数等の表面的なご希望だけで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-23 00:00:00.0
- ラッキーさん 投稿日:2023-05-06 10:37:01.0 確認済み
-
-
スタッフさんの対応に終始圧を感じてしまいました。私たちは結婚式に細かいこだわりがなかったのですが、そのせいか長い時間質疑応答でスタッフさんの話し方も圧が強く圧迫面接を受けているように感じてしまいました。 話の内容に関しても、他式場の悪いところを例にあげ、その点で比較し自分の… 続きを読む
会場からの返信 がく様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 この度はスタッフの対応面でご不快なお気持ちにさせてしまっ… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2023-04-29 00:00:00.0
- がくさん 投稿日:2023-05-07 14:33:31.0 確認済み
-
オーシャンビューの式場が多い湘南エリアの中で、古都鎌倉を感じられる唯一無二の式場であることを魅力に感じ、式場見学に伺いました。大正レトロな式場は写真の通り素敵でした。 しかし、プランナーさんの押しが強く圧倒されてしまいました。理想の結婚式像やこだわりたいポイント、どういう想… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 はじめに、この度はスタッフの対応面でご不快なお気持… 続きを読む
- 人数: 9名
- 下見・オンライン相談会:2023-04-29 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2023-05-06 11:32:15.0 確認済み
-
プランナーさんの圧が強すぎる。説明が長く、説明のたびに感想を求められて面接をされている気分だった。感想を言ってもその意味やさらなる深掘りした感想を求められ正直辛かった。あなた方はこの会場に本当にふさわしいのか、と見極められているような接客でとても疲れた。 見下されているよう… 続きを読む
会場からの返信 かなみ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 スタッフの対応面によりご不快なお気持ちにさせてしまった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-12 00:00:00.0
- かなみさん 投稿日:2023-03-14 12:30:50.0 確認済み
-
-
長谷の空気と和装の似合う、雰囲気ある会場でした。ブライダルフェアに伺った当日も挙式・披露宴をされている新郎新婦の方々がいらっしゃり、新婦さんの美しい打ち掛け姿や、実際の披露宴会場の設営の様子や装花を見学させていただきました。入り口には桜が生けられており、式場の手前の中庭は常緑… 続きを読む
会場からの返信 ねこみ様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 当日ご参加いただいた、ご婚礼本番直前のフェアは、会場装… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-12 00:00:00.0
- ねこみさん 投稿日:2023-02-18 15:32:02.0 確認済み
-
-
会場の自体は狭いですが、大正ロマンな雰囲気は他にはない式場でした。 披露宴会場はかなり狭いですが、挙式会場は蔵を改装したということもあり天井が高く広く感じました。 お土産や招待状や、フラワーコーデなど細部にこだわりのある方はとことん洗礼された形で拘れるので良いと思います。… 続きを読む
会場からの返信 大橋様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は日本家屋をリノベーションした会場でございます。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- 大橋さん 投稿日:2023-01-23 15:18:32.0 確認済み
-
-
江ノ電長谷駅すぐ近くにあり、鎌倉の大仏や長谷寺が近く、遠方からのゲストには喜ばれる立地だと思います。建物も古風な日本家屋で、洋装でも和装でも映えそうなとても素敵な会場でした。難点をあげるとすれば、古い日本家屋をリノベーションした会場なので、階段などが急で足腰の悪い方には辛いと… 続きを読む
会場からの返信 アロマロカリス様 この度は数ある結婚式場の中から萬屋本店にご見学にお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、貴重なご感想として、クチコミのご投稿を頂きましたことにも、心から感謝しております。 萬屋本店は江ノ電長谷駅より、ゆっくり歩いていた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- アロマロカリスさん 投稿日:2023-01-08 19:49:21.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。