赤坂プリンス クラシックハウス ●プリンスホテルズ&リゾーツ
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
アットホームな雰囲気がお気に入りでした。 料理も試食の段階でとても美味しく気に入りました! 打ち合わせも夜遅くまで対応してくださったので、とても助かりました! zoomなどで打ち合わせすることもありました 披露宴会場の装飾は出来ないことも多々ありましたがまあそれは仕方… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2025-01-19 00:00:00.0
- ほのかさん 投稿日:2025-02-15 19:14:00.0
-
とてもオシャレで洗練された素敵な空間で、挙式、披露宴を迎えることができて、最高の思い出になりました。参列者が心の底からおめでとうと言ってくれてる様子や、満面の笑みで写真撮影してくれてる姿がよく見えて、とても温かい式でした。式を終えて日が経つのに、未だに参列してくれた方々が本当… 続きを読む
- 人数: 90名
- 料金総額: 600万0000円
- 挙式:2025-01-25 00:00:00.0
- ぴいさん 投稿日:2025-02-15 18:00:13.0
-
厳かだけれどアットホームな式場で、誓いを応援してくれる雰囲気を感じつつ宣誓に集中することができました。 家族式だったので準備も楽で、当日も気を遣いすぎる必要もなく,新郎ともども楽しみました。 写真撮影時は一般のお客様もいるレストラン内を横切ったり、外にでると目の前… 続きを読む
- 人数: 4名
- 料金総額: 80万0000円
- 挙式:2024-12-14 00:00:00.0
- けえさん 投稿日:2025-01-18 23:08:25.0
-
打ち合わせは親族婚ということもあり、挙式3ヶ月前から合計2回を実施しました。 それまで結婚式の具体的なイメージを新郎新婦ともに持てていなかったのですが、経験豊富(そうな)プランナーさんに、さまざまなご提案をいただけたこともあり、さすがプロは違うなと思いました。 結婚式は言… 続きを読む
- 人数: 14名
- 料金総額: 260万0000円
- 挙式:2024-12-27 00:00:00.0
- イソさん 投稿日:2025-01-18 16:13:42.0
-
・事前準備はメール中心でやりとりさせていただき、急なオーダーにも即座にご対応いただけた ・私は気にならなかったが、参列者の多くの方が式場スタッフの態度が悪かったと言っており、非常に残念だった。受け答えの悪さやそもそもの態度の悪さ等、かなり不愉快な思いをしたゲストが複数いたよ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 料金総額: 650万0000円
- 挙式:2024-12-15 00:00:00.0
- たかゆきさん 投稿日:2025-01-18 15:26:43.0
-
・挙式 赤い絨毯がひかれていて、クラシカルな印象です。 チャペルは天井も低く、バージンロードも短いおかげで、ゲストとの距離がとても近く感じました。 私はバージンロードが長いと緊張してしまいそうだと考えていたので、大切な人の顔がよく見えるこのチャペルでリラックスして挙式を… 続きを読む
- 人数: 19名
- 料金総額: 318万8714円
- 挙式:2024-12-07 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2025-01-04 13:52:57.0
-
夫の友人がこちら会場を使った際に、大変良かった、と聞いたのがきっかけで見学に行くこととなりました。今ではそのきっかけがあって良かったと思っています。 最終的な決め手は、 ・本物のアンティークの醸し出す雰囲気の良さ、 ・開放感ある披露宴会場、 ・金額がそこまで高くな… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2024-12-15 00:00:00.0
- ハナコさん 投稿日:2024-12-25 12:22:44.0
-
-
決めてとなったポイントは下記3点です。 ◯建物内の全体的な雰囲気 東京都指定有形文化財であり、元々皇室も住んでいた建物。作られたアンティーク風の会場は多いですが、当会場は本物です。置いてあるアイテムも年代を合わせてあり刺さる人は刺さる会場だと思います。ところどころのステン… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2024-12-15 00:00:00.0
- ザラキさん 投稿日:2024-12-18 00:01:19.0
-
-
クラシカルな雰囲気でどこのお部屋も外観も全ての場所が素敵でした! 彼が行きたいというのでついていった状況でしたが、2人とも「ここがいい!」となり決めました。 結婚式の中に館内での撮影1時間がついていることや、親族だけの挙式のため、そういったプランがあること、平日だと広… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
- ようちゃんさん 投稿日:2024-11-29 10:15:02.0
-
-
永田町駅からすぐアクセスがいいこと、ステンドグラスの美しさ、ガーデンがあり1日1組なのでプライベート感があることがきっかけで伺いました。結婚式前控室のスペースがおしゃれなバーであったり、お料理も美味しく、こちらの要望にも寄り添ってくださり、自分らしさが出せる会場だと思いました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-10 00:00:00.0
- もこさん 投稿日:2024-11-15 21:27:04.0
-
-
平日のフェアに参加しました。建物全体は文化財ということもあり年数は感じますが昭和レトロとは違っておしゃれな感じで素敵でした。マーメイドドレスなどかっこいい花嫁さんにとても似合いそうな雰囲気でした!! 受付後の友人待合室(写真)もとてもすてきでどこでも写真映えしそうな会場だと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-06 00:00:00.0
- ののさん 投稿日:2024-11-29 11:15:26.0
-
-
見学したきっかけは1件目予約の場合ディナーチケットがつくため、まず1件目として行ってみようと思ったことです。 重要文化財にも指定されている洋館で、建物の雰囲気がとても良かったです。式場として作り込まれたものではないため、派手に着飾るウエディングに違和感を感じていた私は魅… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-03 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2024-11-18 08:23:52.0
-
-
ヨーロッパや大正ロマンの雰囲気や洋館、クラシックハウス等の条件に惹かれてウェディングフェアに参加しました。レストランとウェディングブースに分かれていて、ホテルは隣のビルが役割をなしています。まず、到着してから25分待たされた上、謝罪はなく、終始レストラン客も含めガヤガヤとした… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
- くるみさん 投稿日:2024-11-04 17:45:12.0
-
-
クラシカルな雰囲気に惹かれて見学に行きました。入り口入った瞬間から薄暗くアンティーク調の内装に感動しました。もともとガーデン挙式を行える式場を探してましたが、実際に室内の挙式会場を見てみると想像してたよりも窓があることで開放的で、ガーデン挙式ができなくても大満足な挙式会場だと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-17 00:00:00.0
- てんさん 投稿日:2024-11-21 11:49:07.0
-
クラシカルな雰囲気と貸切の式場であることが気になって、フェアに参加してみました。ホテルの式場に憧れがあったことから、前向きに検討していたわけではないのですが、最終的にここにお願いすることにしました。 よかったポイント ・会場での1日のイメージや、過ごし方のイメージが持… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-24 00:00:00.0
- まりさん 投稿日:2024-11-25 10:34:18.0
-
料理試食込みのブライダルフェアに参加しました。式場の雰囲気は「クラシックハウス」の通りとてもクラシックで素敵でした。特に日本製のステンドグラスは柔らかな色づかいで、もしこちらで式を挙げるなら絶対写真に残したいと思う写真スポットでした。 プランナーさんもとても親身で、私達の理… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-02 00:00:00.0
- mrkさん 投稿日:2024-12-05 19:06:14.0
-
-
初めてのウェディングの見学フェアとして訪れましたが、「何のために結婚式をやりたいのか」「どんな結婚式をしたいのか」など一緒に考えていただくことができました。 会場は、重厚感ある上品な外観で、内部に足を踏み入れると、趣ある階段やステンドグラスがあり、 格式ある結婚式を行… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
- かおりさん 投稿日:2024-11-04 01:25:59.0
-
-
クラシカルな挙式に憧れてフェアに参加しました。もともと大聖堂に憧れもあり、そのような会場も検討しましたが、こちらは挙式から披露宴まで全て伝統ある邸宅で行われ、親族など参列者の方がお待ちいただく場所まで全て素敵な空間だったため、こちらで式をすることに決めました。 フェアの参加… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-16 00:00:00.0
- みづきさん 投稿日:2024-12-04 13:36:46.0
-
-
アンティークチックな雰囲気が気に入り見学することにしました。 歴史ある建造物で非常に趣があり、木造のため全体的に柔らかい雰囲気でした。またオフィス街にあるからか、都内にも関わらず静かでとても良かったです。 チャペルは横から入場する形、部屋自体は少し狭いようにも感じました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-24 00:00:00.0
- Aさんさん 投稿日:2024-12-04 12:24:59.0
-
-
ゼクシィ誌面で洋館のような雰囲気に惹かれて見学を申し込みました。当日はゼクシィ誌面やホテルのホームページでは確認出来なかった箇所を実際に見ることができ、良かったです。また、この会場は1件目の見学だったのですが、当日案内をして頂いたプランナーの方の説明も分かりやすく、結婚式のイ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-16 00:00:00.0
- kazukiさん 投稿日:2024-12-02 00:48:20.0
-
-
建築/空間重視で探していたところ、とても良い雰囲気で圧倒されました。特に控え室がとても素敵でした。自分たちが過ごしたいと思うほど空気の良い空間でした。光の入り加減がとても素敵で、お昼で考えていましたが、午後も良いんだという新しい発見ができました。50名ほどの小規模の会場を検討… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-23 00:00:00.0
- まささん 投稿日:2024-11-25 16:05:02.0
-
-
写真を見て洋館のシックな雰囲気が気に入り、フェアを予約しました。 会場見学では建物の歴史やそれぞれの部屋に込められた思いなども説明していただきました。外観も内装も歴史感じるクラシカルな建物でした。親族控室も大きめの部屋が用意されているのに驚きました。挙式会場は建物内の一室に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-10 00:00:00.0
- ringoさん 投稿日:2024-11-26 20:17:27.0
-
-
文化財の指定を受けているだけあり、都内の他の式場にはないクラシカルな雰囲気があり、伝統を感じつつも、重厚感がありすぎない、温かみのあるチャペル・会場でした。真ん中にガーデンがあり、ガーデンウェディングや写真撮影が可能なのもよかったです。周囲は高層ビルもありますが、オフィス街の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-10 00:00:00.0
- らびさん 投稿日:2024-11-10 19:16:03.0
-
-
Instagramでたまたま見つけてからとても気になっていました。実際に見ると想像以上に厳かで、でもどこか落ち着くような雰囲気もありとても魅了されました。自分自身のテンションが上がるというのもありますが、ゲストの方々にもここに来ていろんなところで素敵な写真を撮って欲しいと思っ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-09 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2024-11-24 19:27:04.0
-
-
【土曜限定】2万円7品プレミア試食×宿泊券×ディナー招待フェアに参加しました。 入り口から歴史ある佇まいに入る前から気分が高揚しました。 レストランですが建物内が落ち着いていて、有形文化財ということもあり、細部まで美しく格式ある雰囲気が素敵でした。 挙式から披露宴までの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-16 00:00:00.0
- しらたまさん 投稿日:2024-11-17 17:30:26.0
-
-
家族婚を予定しており、教会や披露宴会場を見学しましたが広すぎず狭すぎずで丁度良いものでした! また、外観や建物内はクラッシックで落ち着いた雰囲気で、大人っぽい式にしたい方にはとてとおすすめです。 また、併設の飲食店が定休日の日や平日であれば、土日祝日よりも写真撮影の時間や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
- たなさん 投稿日:2024-11-04 17:06:49.0
-
-
良かった点として、立地の良さと会場の雰囲気があります。永田町駅から徒歩圏内でありながら、人通りも多くなく落ち着いた雰囲気の中で結婚式ができそうだと感じました。会場は大きい窓からの自然光が明るく、クラシックで上品なデザインが特徴的な場所が多くありました。一方で料金がやや高めであ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-02 00:00:00.0
- hvllcさん 投稿日:2024-11-17 13:23:53.0
-
-
ガーデン挙式に憧れたのと、建物の雰囲気に惹かれ式場見学しました。実際に見学してみても、外観の建物もクラシカルで素敵でした。しかし、写真を撮影する角度によってはビルが映るので少し気になりました。館内も、歴史的な雰囲気でした。また、11月にお伺いしたので入口に大きなクリスマスツリ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-02 00:00:00.0
- イヌサンさん 投稿日:2024-11-16 07:29:36.0
-
-
クラシックな雰囲気に誘われて参加をしました。家族の待合室や友人たちの待合室で使われているバーはとてもシックでワクワクさせるような空間でした。披露宴会場は窓があり開放感もあり、窓からは緑が見える素敵な会場でした。参列者たちとの時間を大切にしたいことを相談したところ、披露宴会場に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-02 00:00:00.0
- はぬるちゃんさん 投稿日:2024-11-02 21:58:33.0
-
-
少人数のフェアに参加させていただき、じっくり時間をかけてご説明いただきました。 はじめ、2人のことを聞いてくださり前提条件が合致しているか、丁寧に質問いただいたことが印象に思っています。 費用は安くはないですが、価値のある結婚式場だと思います。特に一つ一つの部屋のこだわり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-03 00:00:00.0
- キナさん 投稿日:2024-11-06 08:02:08.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。