ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

大國魂神社 結婚式場の写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

ムービー(挙式)

1910年の歴史を誇る緑深き武蔵の社に抱かれ、家族が誕生する祝宴日を

1900年以上の歴史を刻む杜に包まれた特別な場所。2025年10月会場リニューアル

コンセプト

  • 神殿~50名 披露宴会場6~160名

  • 神前式

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(コンセプト)画像 1

    府中の街中に鎮座し、古くから武蔵国やそこに住まう人々を守護する神社。生い茂る緑に白無垢が映えて美しい

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(コンセプト)画像 2-1

    【鶴の間】一面に庭を見渡す歴史的建造物内の披露宴会場。2025年10月リニューアル(完成予想図)

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(コンセプト)画像 2-2

    【鶴の間】は庭園まで貸切に。自然と繋がる縁側で写真撮影などゲストとふれあうひと時を(完成予想図)

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(コンセプト)画像 2-3

    【欅桂の間】温かな木目が自然と調和する。150名収容のゆとりの空間

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(コンセプト)画像 2-4

    【榊の間】和と洋が交錯するレトロな趣きの会場はオープンキッチンつき

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(コンセプト)画像 2-5

    新鮮な野菜や魚介類、A5ランク以上の黒毛和牛など厳選食材を使用した料理

深い緑に抱かれた神社で本格挙式。豊かな自然に心がほどけ、幸せの絆を深める一日に

東京5社で最初に創建された大國魂神社。積み重ねた歴史が薫る中で絆を深める本格神前式を。披露宴の舞台は2025年10月にリニューアルする【鶴の間】をはじめ伝統と革新を感じる会場が揃う。心が豊かになる結婚式を。

豊かな緑に包まれた聖域。端正で荘厳な空気は自然と融け合い、唯一無二の場所となる

大國魂神社

  • ~50名

  • 神前式

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 1-1

    大木も見守るふたりの好き日。大切な家族との絆をこれまで以上に深める挙式を行うことができる

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 1-2

    都内とは思えないほどの緑に包まれた静かな境内。神聖な空気と陽光や風…自然の心地よさを感じる

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 1-3

    参道に響き渡る雅楽の音色で歩く「参進の儀」から始まる唯一無二の「神前式」は国内外から注目されている

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 2

    長い間この地にあり続けた社が周囲に溶け込むように鎮座する。自分たちもその歴史の一部となる

刻み込まれた歴史と豊かな自然。ここでしか得られない感動を胸に挙式を

新宿駅から電車で20分ほどでたどり着く大國魂神社。1900年以上の歴史がなす荘厳な空気と豊かな緑に包まれると、日々の喧騒が遠のくよう。陽光の中、参進で歩みを進めるたびに心がほぐれていく。

古の時代よりつづく神社でふたり、家族、両家の絆を結ぶ神前式

大國魂神社

  • ~50名

  • 神前式

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 1

    神前式には定められた儀式が。一つひとつ意味がこめられ、儀式を行う度にその身が引き締まる思いがする

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 2-1

    【斎主祝詞奏上】斎主がご神前に向かいふたりの結婚を報告。ご加護と恵みをお願いする祝詞をとも上げる

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 2-2

    【新郎新婦誓詞奏上】ふたりで生涯の契りを誓う言葉を読み上げる。誠実な新郎の姿が心をうつ

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 2-3

    【三献の儀】一の盃は先祖への感謝、二の盃は夫婦の契り、三の盃は未来の幸せへの願いをこめて

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 2-4

    【舞の奉納】荘厳な和音と雄大な旋律を奏でる雅楽に合わせて「浦安の舞」という祝いの舞を奉納

古の時代より武蔵野国すべての神社にお詣りしたご利益が得られると伝わる大國魂神社

今までもこれからも続く大國魂神社。鎌倉時代には源頼朝と北条政子が夫婦となり子宝に恵まれるよう祈願したという。徳川家康が植樹した欅も参道に残る。ふたりの結婚式も歴史の一幕に。

今までもこれからも大切な家族。ふたりの挙式は家族全員の想い出に

大國魂神社

  • ~50名

  • 神前式

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 1-1

    誰にも邪魔されず、家族だけの時間をしっかりと設けられるので、穏やかな心地で挙式に臨むことができる

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 1-2

    この瞬間にしか口に出して伝えられないことを言葉にして。小さな頃の想い出話をしみじみと語っても

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 1-3

    花嫁仕度の仕上げを。母娘で向かい合うこのひと時は、互いにとって尊い想い出となる

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 2-1

    お母さんや姉妹に付き添ってもらっても。明るい陽光をうけて白無垢が輝き、周囲の緑との対比が美しい

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 2-2

    家族で一緒に記念写真。この日のとっておきの一枚は、3つの家庭すべてで飾られそう

  • 大國魂神社 結婚式場 神社(大國魂神社)画像 2-3

    家族とのひと時を終えると、参進の儀から挙式が始まる。一歩ずつ、花嫁となる決意が固まる

挙式の前は今までお世話になってきた方としっとりと語りあって

花嫁姿で両親へ挨拶を。今まで愛情をそそぎ育ててくれたことへの感謝の想いと、新しい家庭を築く決意などを語り合って。懐剣をさしたり、紅をひいたり花嫁仕度の仕上げをしてもらうのもいい。

挙式の後は参列者の一緒に華やいで。幸せに胸がふるえるひと時に

大國魂神社

  • ~50名

  • 神前式

  • 大國魂神社 結婚式場 チャペル(大國魂神社)画像 1-1

    厳かな挙式の後は、参列者からの祝福を受ける時間。笑顔と歓声が響き渡る

  • 大國魂神社 結婚式場 チャペル(大國魂神社)画像 1-2

    もちろん、しっとりと穏やかな時間を過ごすこともできるので、ふたりの希望を相談して

  • 大國魂神社 結婚式場 チャペル(大國魂神社)画像 2-1

    青空の下で色とりどりの鶴が舞う。和の結婚式ならではの演出が、ゲストの目にも新鮮に映る

  • 大國魂神社 結婚式場 チャペル(大國魂神社)画像 2-2

    千代紙で丁寧に折られた鶴。長寿・健康、夫婦円満、そして平和の祈りが込められている

  • 大國魂神社 結婚式場 チャペル(大國魂神社)画像 2-3

    御神木にも無事に結婚式を終えたことを報告。少しひんやりとした空気が心地よい

  • 大國魂神社 結婚式場 チャペル(大國魂神社)画像 2-4

    境内で写真撮影なども行って。家族や友人と一緒に、ふたりの結婚式の写真をたくさん残そう

青空に舞う折り鶴。千代紙のはんなりとした色彩や文様が和の挙式を彩る

挙式が終わればいつものふたりの笑顔で折り鶴シャワーを受けて。御神木に挙式の報告をしたり、参列者と一緒に写真撮影をしたり、自然豊かな境内で楽しい時間を過ごすことができる。

大國魂神社 結婚式場の挙式会場のフォト・ムービー

すべてのフォト・ムービー(22)
挙式会場(6)
披露パーティ(4)
料理・ケーキ(3)
衣裳(4)
その他(5)

今週末予約可能なブライダルフェア

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。