ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

大國魂神社 結婚式場の写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

豊富な和の演出は、挙式前後でも祝宴中でも。結婚式のアクセントに

  • 大國魂神社 結婚式場 演出画像 1

    【鏡開き】樽のふたを鏡に見立て、たたいて開き末広がりに。「今後のふたりの幸せを開く」という意味が込められている

  • 大國魂神社 結婚式場 演出画像 2-1

    【紅差しの儀】花嫁仕度の仕上げとして口紅を整え、幸せを願う

  • 大國魂神社 結婚式場 演出画像 2-2

    【折り鶴シャワー】神前式の後は千代紙の折り鶴をふたりへ

  • 大國魂神社 結婚式場 演出画像 2-3

    【水合わせの儀】両家の水を持ち寄り一つの水に。新たな家の誕生

  • 大國魂神社 結婚式場 演出画像 2-4

    【お米合わせの儀】故郷の米を合わせて、祝宴中に炊きお茶漬けに

  • 大國魂神社 結婚式場 演出画像 2-5

    【寿司サーブ】会場内で寿司をにぎったり、ふたりでゲストにサーブしたり

  • 大國魂神社 結婚式場 演出画像 2-6

    【みたらしドリップ団子】焼きたて団子にみたらしをかける

時代絵巻のような憧れの演出から、見たことが無い斬新な演出まで

結婚式にまつわる演出も多彩に。中でも先輩花嫁に人気があるのは和を感じさせる演出。昔ながらの儀式をアレンジして取り入れたり、まったく斬新なオリジナル演出も。取り入れて、ふたりらしい結婚式に。

季節の彩りや古式ゆかしい建造物などを背景に、自然豊かな境内でロケーション撮影

  • 大國魂神社 結婚式場 撮影スポット画像 1-1

    陽光に透けるような深緑の季節。一面の若葉色の中で純白のウエディングドレスが映える

  • 大國魂神社 結婚式場 撮影スポット画像 1-2

    欅並木から参道。まっすぐに伸びる木々が端正な佇まいを見せる。新宿駅から20分とは思えない緑の深さ

  • 大國魂神社 結婚式場 撮影スポット画像 1-3

    色打掛も映える穏やかな色調の和室。周囲も気にならず、リラックスして撮影に臨める

  • 大國魂神社 結婚式場 撮影スポット画像 2-1

    圧倒的な存在感をはなつ随神門(ずいじんもん)。広い境内には、歴史的建造物もたくさん並ぶ

  • 大國魂神社 結婚式場 撮影スポット画像 2-2

    朱に塗られた回廊は、何百年と変わらない日本独自の美意識が息づいている

  • 大國魂神社 結婚式場 撮影スポット画像 2-3

    愛犬などペットとも一緒に撮影

結婚式のウェルカムボードやムービーにもオススメ。愛犬などペットとも一緒に撮れる

結婚式当日とは違う衣裳での撮影も可能。気になる着物やドレスがあれば、それを着て写真に残そう。スタジオもあるので、さまざまなシチュエーションの結婚写真を撮ることができる。挙式+写真などの結婚式にも。

いつまでも心のより所に。何年先も訪れることができる、家族の想い出を重ねる場

  • 大國魂神社 結婚式場 その他画像 1

    これから先、ふたりでも、家族と一緒でも訪れられる。決してなくなることがない、永遠の場所

  • 大國魂神社 結婚式場 その他画像 2-1

    安産祈願やお宮参りに。この地で挙げた結婚式で生まれた「家」が姿を変える度に訪れて

  • 大國魂神社 結婚式場 その他画像 2-2

    七五三。家族としての足跡がひとつずつ増えていく。こどもが大きくなったら結婚式のことも語りたい

  • 大國魂神社 結婚式場 その他画像 2-3

    願い事がある、人生の節目を迎えた、お祭りなどの行事、そして日々の感謝を伝えたい時。いつでも参拝できる

  • 大國魂神社 結婚式場 その他画像 2-4

    「くらやみ祭」など大きな祭りをはじめ、毎日の「御日供祭」も含めると年間400近い「祭り」がある

ここからはじまるふたりの「家」の物語。365日、いつでも帰って来られる場所

何か特別な折はもちろんのこと、そうでなくても日々気持ちのおもむくままに訪れられるのも神社のいいところのひとつ。「ご縁会」や毎月のように開催される祭りや行事で、帰って来られる。

長い歴史に育まれた神社。その時代ごとに大切にされ、現在にいたる

  • 大國魂神社 結婚式場 歴史画像 1

    西暦111年以降、古くは源頼朝が正室政子の安産祈願を行い、徳川家康も殊に崇敬の誠を尽くしたという

  • 大國魂神社 結婚式場 歴史画像 2-1

    屋根や手水など、いたるところに彫刻がある

  • 大國魂神社 結婚式場 歴史画像 2-2

    境内には稲荷神社もある。神戸稲荷神社とも称される

  • 大國魂神社 結婚式場 歴史画像 2-3

    少なくとも江戸時代から境内に手水舎が存在したそう

  • 大國魂神社 結婚式場 歴史画像 2-4

    夕闇が迫ってくると、神社の気配もまた変わる

  • 大國魂神社 結婚式場 歴史画像 2-5

    宝物殿には重要文化財などが保管されている

  • 大國魂神社 結婚式場 歴史画像 2-6

    旧町内神戸(ごうど)の住民に崇敬されている

大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を武蔵国の守り神として祀る大國魂神社

大神は、出雲の大国主神と同神で、大昔武蔵国を開き、人々に衣食住の道を教え、医療法やまじないの術も授けた神様。俗に福神又は縁結び、厄除け・厄払いの神として信仰を集める。

【期間限定】5万円相当の豪華無料試食つきブライダルフェア。最大で8大成約特典も

  • 大國魂神社 結婚式場 特典画像 1

    【黒毛和牛フィレ肉フォアグラ ロッシーニ仕立て】きめが細かく美しい霜降りが入ったA5ランク以上の上質な肉を使用

  • 大國魂神社 結婚式場 特典画像 2-1

    【鯛茶漬け】アツアツの出汁が決めてお食事

  • 大國魂神社 結婚式場 特典画像 2-2

    【出汁】和の職人の伝統の味を

  • 大國魂神社 結婚式場 特典画像 2-3

    【雲丹とキャビアのオマール海老 ゆずの香り立つ雲海仕立て】

  • 大國魂神社 結婚式場 特典画像 2-4

    【抹茶オペラ スイーツ】人気の抹茶を使ったデザートで締めくくり

  • 大國魂神社 結婚式場 特典画像 2-5

    全7品のコースのうち人気の高い4品を無料試食。シェフとも会話できる

ふたりでオマール海老&黒毛和牛ロースの食べ比べもOK!豪華無料試食が好評

料理重視のふたりにおすすめ。披露宴会場で「ありのまま」を体験できるから、当日の雰囲気やイメージを感じられる。無料試食のほか、来館特典のギフトカードや最大95万円優待の8大成約特典も!

大國魂神社 結婚式場のその他のフォト

すべてのフォト・ムービー(22)
挙式会場(6)
披露パーティ(4)
料理・ケーキ(3)
衣裳(4)
その他(5)

今週末予約可能なブライダルフェア

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。