LAPIS AZUR(ラピスアジュール) ●BRASSグループ
JR東海道本線東静岡駅/JR東海道本線東静岡駅南口より徒歩3分、静岡駅より車で8分、東名高速道路「静岡I.C.」上り出口より車で14分、新東名高速道路「新静岡I.C.」上り出口(下り出口)より車で20分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
栗きんとん
更新:2016/9/28 11:00
秋の味覚。
皆さんは何を思い浮かべるだろうか。
私はこの時期になると、地元の和菓子屋に電話する。
「柏屋の栗きんとん」
「栗きんとん」と言うと名だたる有名店は多いが、私はここのお店が一番好きだ。
値段も安く、どこの店より大きい。
そして何より美味しい。
行くと店主のおじいちゃんがニコニコ顔で出迎えてくれる。
「今年も来たね。いつものね~。」と箱に詰めてくれる。
ホッとする瞬間だ。
![kurikinnton.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770066510/blog/images/kurikinnton.jpg?1474616837945)
東海地方では有名な和菓子だが、東京の友人にこの話をした時…
栗は栗でも違う物を連想していた事に驚いた。
関東の人にとって、
[栗きんとん=御節に入っている物]になるらしい。
その友人は、名古屋に来る迄和菓子の栗きんとんを知らなかったのだ。
![kutiokowa.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770066510/blog/images/kutiokowa.jpg?1474616865798)
何とッ!
呼び方は同じでも、住んでる地域によってこんなにも違うとは…
地方から東海地方の結婚式に出席される方。
お土産に栗きんとんを選んでみてはいかがでしょうか。
きっと喜ばれるはずです。
菊池
皆さんは何を思い浮かべるだろうか。
私はこの時期になると、地元の和菓子屋に電話する。
「柏屋の栗きんとん」
「栗きんとん」と言うと名だたる有名店は多いが、私はここのお店が一番好きだ。
値段も安く、どこの店より大きい。
そして何より美味しい。
行くと店主のおじいちゃんがニコニコ顔で出迎えてくれる。
「今年も来たね。いつものね~。」と箱に詰めてくれる。
ホッとする瞬間だ。
![kurikinnton.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770066510/blog/images/kurikinnton.jpg?1474616837945)
東海地方では有名な和菓子だが、東京の友人にこの話をした時…
栗は栗でも違う物を連想していた事に驚いた。
関東の人にとって、
[栗きんとん=御節に入っている物]になるらしい。
その友人は、名古屋に来る迄和菓子の栗きんとんを知らなかったのだ。
![kutiokowa.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770066510/blog/images/kutiokowa.jpg?1474616865798)
何とッ!
呼び方は同じでも、住んでる地域によってこんなにも違うとは…
地方から東海地方の結婚式に出席される方。
お土産に栗きんとんを選んでみてはいかがでしょうか。
きっと喜ばれるはずです。
菊池
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
コメントを書く