中部エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 静岡県の結婚式場
  5. 中部の結婚式場
  6. LAPIS AZUR(ラピスアジュール)
  7. LAPIS AZUR(ラピスアジュール)のプランナーブログ「やさしいゲストハウスウエディングを目指して」
LAPIS AZUR(ラピスアジュール):【1組貸切のリゾート邸宅】天井高7mチャペルとガーデンが圧巻。自然と笑顔になる美食
JR東海道本線東静岡駅/JR東海道本線東静岡駅南口より徒歩3分、静岡駅より車で8分、東名高速道路「静岡I.C.」上り出口より車で14分、新東名高速道路「新静岡I.C.」上り出口(下り出口)より車で20分  アクセス/TEL

やさしいゲストハウスウエディングを目指して

更新:2016/6/29 11:00

みなさん こんにちは!本日もブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

先日、姉妹店であるブルーレマン名古屋にて 『ユニバーサルマナー検定』を受けてきました!

そこでは3種類の実技がありました
その実技とは・・・ ・視覚障害者体験 ・高齢者体験 ・車いす体験 です


視覚障害者体験は2人1組になり
ひとりがアイマスクと白杖を身につけもうひとりがサポート役をしました

高齢者体験は腰が曲がる体勢になるように体を固定し
白く曇ったゴーグル・ヘッドフォン・手袋をつけて 会場内を歩いたり文字を書いたりしました

車いす体験は段差やスロープの上り下りの仕方や 車いすの各名称を学びました

マナー1.jpg



3つの中でいちばん体力を使い汗をかいたのが 高齢者体験でした
高齢の方は障害を持っているわけではないので 車いすや白杖を使っている方よりも
気づくことができない点があるなと感じたので とても良い体験をさせていただきました

マナー2.jpg


婚礼やお打ち合わせの時には
障害を持った方・高齢の方・妊婦の方 いろんな方がご列席されます
ユニバーサルマナーは

-自分とは違う誰かのことを思いやり適切な理解のもと行動すること-

今回検定を受けさせていただいたことで
サービスの知識が増え 自分の自信にもつながりました
ラピスアジュールでは全スタッフが ユニバーサルマナー検定で知識と技術を身につけています!

~日本一やさしいゲストハウスウエディングを目指して~
ぜひ皆様ご安心してラピスアジュールにお越しくださいませ

LAPIS AZUR(ラピスアジュール)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る