- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
明るく緑豊かな場所を探していた。 一日に2組だけで、あの場所を目いっぱい満喫できるのは特別感がありよい。 都心なのに静けさと緑で囲まれているため周りの視線が気にならないのはプライベート感があり良い。 式場の雰囲気や環境、スタッフの方々の対応ががしっかりとしているのにあわ… 続きを読む
会場からの返信 さくらもと さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 2000坪の名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになった… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-09-07 00:00:00.0
- さくらもとさん 投稿日:2025-09-23 15:44:04.0 確認済み
-
会場の雰囲気や造りはさすが有形文化財に指定されてるだけあって素敵でした。多くの会場は、庭があっても見るだけ等雰囲気を楽しむところというイメージでしたが、実際に散策できたりウェルカムパーティーを開ける等最大限に庭園の景観や雰囲気を利用し堪能することができる会場でした。 この会… 続きを読む
会場からの返信 げんごろん さま このたびは数ある会場の中より「国際文化会館」へ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも眺め… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-09-13 00:00:00.0
- げんごろんさん 投稿日:2025-09-17 09:39:52.0 確認済み
-
-
プランナーの方が親切だったのが印象的でした。 他の結婚式場に下見に行ったときは、その場で成約しろと言われたり、マシンガントークがしんどかったりと、苦手な要素が多かったのですが、国際文化会館は終始穏やかな対応でした。料金提示の際も、予算内に抑えるための手段など丁寧にご教授いた… 続きを読む
会場からの返信 山田 さま この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 広い庭園は、ガーデン挙式はもちろんのこと 乾杯、ケーキ入刀、新郎新婦入場など 解放感あふれる環境はゲストとの一体感も生まれ、 ゲスト… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-08-20 00:00:00.0
- 山田さん 投稿日:2025-09-07 11:36:39.0 確認済み
-
準備について 担当者さんとのやり取りがスムーズに行えました。こちらの疑問点に丁寧に返答してくださったり、こちらの要望をできる限り反映させてくださったりしました。 当日について 天候の変化に対し、臨機応変に対応してくださいました。雨がやんだ際に、庭園での写真撮影を組み… 続きを読む
会場からの返信 すぎ さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 当日は、ガーデン挙式そして 海外映画のようなガーデンパーテ… 続きを読む
- 人数: 44名
- 挙式:2025-08-11 00:00:00.0
- すぎさん 投稿日:2025-08-27 18:15:14.0 確認済み
-
広く美しい庭園があり、建物も日本有数の建築家によるモダニズム建築で、とても雰囲気は良いです。挙式・披露宴を行う時間帯は貸し切りとなるため、リラックスして臨むことができます。 式当日は国際文化会館のウリであるガーデンでのフラワーシャワーや、入場を行いました。当日フロアを貸… 続きを読む
会場からの返信 まる さま 過日はご結婚誠におめでとうございました。 数ある会場の中より、国際文化会館をお選びいただきまして 心より感謝申しあげます。 国際文化会館は緑溢れる素敵な庭園と 文化財が融合した会場です。 お庭でのご結婚式が可能なため当日の … 続きを読む
- 人数: 71名
- 料金総額: 555万4453円
- 挙式:2025-08-02 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2025-08-21 00:41:13.0 確認済み
-
-
夫婦どちらも建築の仕事をしていて興味があったので下見に行きました。 会場自体はすごく広いわけではありませんが挙式会場は庭に開いた大開口が魅力的です。 披露宴会場は会場自体も魅力的ですが、挙式会場同様に庭に開いた木枠の大開口が魅力的です。 庭との行き来も自由にでき都会… 続きを読む
会場からの返信 ケン さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 当日は、ガーデン挙式そして 海外映画のようなガーデンパーテ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-12 00:00:00.0
- ケンさん 投稿日:2025-07-22 23:15:10.0 確認済み
-
会場とプランナーさんの雰囲気が結婚式に来て欲しい人たちに感じてほしいものだったから。雨でも晴れでも理想の結婚式にできると思えました。 また建物にも非常に魅力を感じました。受付、挙式会場、披露宴会場、その他控え室やカフェといった施設の動線に無駄がなかったです。文化財なだけ… 続きを読む
会場からの返信 黒ゴマソフトが好きです さま このたびは国際文化会館ブライダルフェアへ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 貴重な口コミをご投稿いただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 当館では四季折々の自然とともに お式のご案内をさ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-07-13 00:00:00.0
- 黒ゴマソフトが好きですさん 投稿日:2025-07-19 01:03:49.0 確認済み
-
結婚式場の下見で国際文化会館を訪れましたが、まずスタッフの方々の対応の丁寧さと温かさに感動しました。こちらの希望や不安を丁寧にヒアリングしてくださり、押し付けではなく、私たちの想いに寄り添った提案をしてくれたのが印象的でした。格式ある施設でありながら、決して堅苦しさは感じず、… 続きを読む
会場からの返信 ふー さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 「国際文化会館」は文化財の建築物と、 港区の名勝庭園に指定された歴史ある庭園に 囲まれた素敵な空間でございます。 貸切… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2025-06-14 00:00:00.0
- ふーさん 投稿日:2025-07-19 10:55:10.0 確認済み
-
以前から日本庭園や伝統的な建築が好きで、こちらの結婚式場の雰囲気に惹かれて下見を決めました。 結婚式ではどこか一点、独自性を持たせたいと思っていたのですが こちらは会場や雰囲気自体が他にない魅力があるので、大きな決め手になりました。 1日2回の完全入れ替え制ということも… 続きを読む
会場からの返信 げとほ さま この度はご成婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 また、貴重なお時間の中当館へ足をお運びいただきまして 誠にありがとうございました。 六本木の立地でありながら、 他では見ることのできない 非… 続きを読む
- 人数: 85名
- 下見・オンライン相談会:2025-05-04 00:00:00.0
- げとほさん 投稿日:2025-05-18 23:29:11.0 確認済み
-
-
>この会場に決めたワケ 都心の麻布十番にありながら、名勝庭園と登録有形文化財に指定された本館の建物が持つ“名建築+四季の自然”の調和が圧巻で、他にはない演出が叶うと感じたことが最大の決め手でした。さらにオークラ系列の料理への信頼感と、プランナーさんが丁寧にご対応くださったこ… 続きを読む
会場からの返信 モリタ さま このたびは数ある会場の中より 「国際文化会館」へご来館 いただきまして 誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2025-04-27 00:00:00.0
- モリタさん 投稿日:2025-08-03 21:06:47.0 確認済み
-
六本木の中心地とは思えないガーデンで、披露宴~乾杯まで実施する演出が、開放感とアットホームさがあってとても良かったです。ゲストからも好評でした。 天候に依存するのでそこは運次第ですが、当日は天候に恵まれて素敵な式になりました。… 続きを読む
会場からの返信 コバーン さま 過日はご結婚誠におめでとうございました。 数ある会場の中より、国際文化会館をお選びいただきまして 心より感謝申しあげます。 国際文化会館は緑溢れる素敵な庭園と文化財が融合した会場です。 お庭でのご結婚式が可能なため当日の … 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 425万0787円
- 挙式:2025-04-19 00:00:00.0
- コバーンさん 投稿日:2025-06-26 20:54:21.0 確認済み
-
-
歴史ある建物であり、会員制ホテルのため、非常に落ち着いた雰囲気でできそうだと感じました。実際に式を挙げている方の会場を見ることができ、イメージもしやすかったです。… 続きを読む
会場からの返信 Yusuke さま このたびは国際文化会館ブライダルフェアへ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 貴重な口コミをご投稿いただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 当館では四季折々の自然とともに お式のご案内をさせていただ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2025-04-27 00:00:00.0
- Yusukeさん 投稿日:2025-04-27 15:56:47.0 確認済み
-
ブライダルフェアは広くさまざまな会場を知ることができとてもいい一歩をきれるイベントでよかったです。気づいたら4時間くらい経っておりほぼ全てのブースでお話しを伺っていました。 営業の方も親切でわかりやすくいくつか会場の予約もその場でとれて一気に進んだ感じがして嬉しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 ありちゃん さま このたびは数ある会場の中より「国際文化会館」へ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも眺め… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-29 00:00:00.0
- ありちゃんさん 投稿日:2025-05-03 13:02:31.0 確認済み
-
1日2日組のみで会場貸切のように使えます。 挙式は庭園を背景に実施、披露宴も屋外と屋内を織り交ぜて開催ができるなど、記念に残る式ができました。 他施設と比較しても、時間が少し長いです。他披露宴は概ね2時間くらいの提示を受けましたが、こちらは2時半だったので、幾分はゆったり… 続きを読む
会場からの返信 わん さま の度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場より国際文化会館をお選び いただき心から感謝申し上げます。 1日2組の貸切空間の為 人数の変動がございましてもお部屋を変更する事ないため お庭のイメージやお部屋からの景色も … 続きを読む
- 人数: 48名
- 料金総額: 529万5085円
- 挙式:2025-03-06 00:00:00.0
- わんさん 投稿日:2025-03-31 08:29:21.0 確認済み
-
検討した式場の中で最後に見学しました。 直前にテレビ番組で紹介されていたので、建築について興味があり下見をしました。 建物はル・コルビュジエの弟子を含む3人の建築家が設計した素晴らしい建築です。 会場は一日2組の貸切で落ち着いた雰囲気で挙式、披露宴ができるのがメリットに… 続きを読む
会場からの返信 a さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 「国際文化会館」は文化財の建築物と、 港区の名勝庭園に指定された歴史ある庭園に 囲まれた素敵な空間でございます。 貸切空… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-02 00:00:00.0
- aさん 投稿日:2025-03-08 23:18:58.0 確認済み
-
-
打ち合わせは現地でも、オンラインでも可能なため予定に合わせて行うことができました。 初めてのことで迷ってしまうことがたくさんありましたが、丁寧に説明していただき安心して進めることができました。 見学の際に、会場の建物とお庭がとても素敵で会場にすることに決めました。 … 続きを読む
会場からの返信 なりぴょん さま このたびは、誠におめでとうございました。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ 大切なお時間をお任せいただきまして 誠にありがとうございました。 当日は、アットホームな雰囲気の中皆様に お楽しみいただいたようで大変… 続きを読む
- 人数: 59名
- 料金総額: 520万0000円
- 挙式:2025-02-22 00:00:00.0
- なりぴょんさん 投稿日:2025-03-02 12:53:27.0 確認済み
-
元々新婦は、お姫様のような華やかな式よりも、落ち着いたシンプルな指揮を希望していました。そこで、国際文化会館はシンプルで洗練された雰囲気が自分たちに合っていて、華やかすぎないところが落ち着いた結婚式出来そうだったから。1番は、素敵で自然豊かな庭です。庭からは東京タワーと、高層… 続きを読む
会場からの返信 まーとん さま このたびは数ある会場の中より「国際文化会館」へ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも眺める… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-19 00:00:00.0
- まーとんさん 投稿日:2025-04-06 10:02:09.0 確認済み
-
ガーデンウェディングができる会場で、かつ交通の便が良い場所を探していました。 ネットで探し当て、見学の予約から見学当日までスムーズに案内いただきました。 空間全体の質の高さとサービスの質の高さを見せてもらい、ここで即決しました。… 続きを読む
会場からの返信 しっぺ さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 「国際文化会館」は文化財の建築物と、 港区の名勝庭園に指定された歴史ある庭園に 囲まれた素敵な空間でございます。 貸… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2025-01-11 00:00:00.0
- しっぺさん 投稿日:2025-01-27 14:38:09.0 確認済み
-
国際文化会館に下見を決めた理由としては、都心にありながらも、大自然を感じるような会場だとお写真から感じたからです。実際に下見をしてみて、スタッフの方が、丁寧に会場の歴史や会場の詳細、当日の流れ、実際の雰囲気などの説明をしてくださり、お写真で見る会場より、断然雰囲気と景色がよく… 続きを読む
会場からの返信 Yasuhiro さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 2000坪の名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しに… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2025-01-05 00:00:00.0
- Yasuhiroさん 投稿日:2025-01-18 15:42:36.0 確認済み
-
1日2組しか出来ないことから日程候補は少なかったですが、その分1組1組への対応は他の式場と比べて非常にきめ細やかだと思います。初回の打合せが半年前くらいから始まり、準備期間も しっかりと取れ、ご担当の方がスケジューリングや実用的なアドバイスをして下さったので、直前でバタバタす… 続きを読む
会場からの返信 まりちか さま このたびは、誠におめでとうございました。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ 大切なお時間をお任せいただきまして 誠にありがとうございました。 当日は、アットホームな雰囲気の中皆様に お楽しみいただいたようで大変う… 続きを読む
- 人数: 44名
- 挙式:2024-10-27 00:00:00.0
- まりちかさん 投稿日:2025-01-03 20:36:50.0 確認済み
-
遠方から来るゲストも想定していたので、新幹線等で来やすい都心の駅、かつ駅からも徒歩で近い会場を探していました。また、庭園のある会場で式と披露宴をしたいと思い探していたところ、国際文化会館さんには大きなお庭が有ったので下見をさせていただくことに決めました。当日は、会場見学で館内… 続きを読む
会場からの返信 いち さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 当日は、ガーデン挙式そして 海外映画のようなガーデンパーテ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-10-27 00:00:00.0
- いちさん 投稿日:2024-11-17 21:43:48.0 確認済み
-
人と違った結婚式を執り行いたいことから、ガーデンウエディングができる会場を探していました。こちらを見学は、その内の一つという軽い気持ちで訪れました。 今回のフェアでは、相談会・試食会・会場見学のセットでした。 軽い気持ちで訪れた会場は圧倒的な庭園が広がり、一目でここにした… 続きを読む
会場からの返信 一目惚れ さま この度は、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲストを魅了する すばらしい環境でございます。 … 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2024-10-12 00:00:00.0
- 一目惚れさん 投稿日:2024-11-13 12:41:19.0 確認済み
-
事前に何度か打ち合わせをして、準備しました。お庭がきれいなことが気に入って、ここに決めました。建物も文化的な建築物で趣があり、とても素晴らしいです。当日は雨天スタートだったため予定していたお庭の挙式から、急遽室内での挙式になりましたが、会場の大きな窓からお庭が見えとても素晴ら… 続きを読む
会場からの返信 まさお さま この度は誠におめでとうございました。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選び頂きまして誠にありがとうございます。 当日は、アットホームな雰囲気の中皆様に お楽しみいただいたようで大変うれしく思います。 国際文… 続きを読む
- 人数: 20名
- 料金総額: 265万4556円
- 挙式:2024-09-22 00:00:00.0
- まさおさん 投稿日:2025-01-07 23:38:31.0 確認済み
-
国際文化会館は六本木という一等地にありながら自然豊かな環境に位置しており、四季折々の美しい景色を楽しめます。特に庭園や周辺の景観が、結婚式の雰囲気を引き立ててくれそうな印象です。また、建物自体が歴史的で、落ち着いた雰囲気があり、特別な日にふさわしい華やかさと落ち着きが共存して… 続きを読む
会場からの返信 てちろー さま この度は、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲストを魅了する すばらしい環境でございます。 … 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2024-09-14 00:00:00.0
- てちろーさん 投稿日:2024-11-04 11:15:17.0 確認済み
-
大きな庭園があるということで、当会場の下見をすることにしました。当日は丁寧な説明と綺麗な庭園が素晴らしかったです。 会場の歴史をはじめ、詳細な説明をいただき、安心して当会場に決定することができました。… 続きを読む
会場からの返信 ソウスケ さま この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 広い庭園は、ガーデン挙式はもちろんのこと 乾杯、ケーキ入刀、新郎新婦入場など 解放感あふれる環境はゲストとの一体感も生まれ、 ゲ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-08-31 00:00:00.0
- ソウスケさん 投稿日:2024-09-22 22:42:32.0 確認済み
-
初めてのブライダルフェア参加で良く分からない状態での参加でしたが、全体的に丁寧に説明いただき当日のイメージを沸くことが出来ました! 庭園を一望出来る披露宴会場にとても感動し、即日成約させていただきました。… 続きを読む
会場からの返信 なおじ様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 この度は口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お二人の大切な一日が素敵なものになるよう、 お客様からのご意見を真摯に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-07-27 00:00:00.0
- なおじさん 投稿日:2024-08-16 15:48:07.0 確認済み
-
外でのウェディングを希望のため、芝生の広さ、静かさ含めてよかった。また外で交流したりドリンクも飲めたりするので飽きず、そして子供も少し騒いでも大丈夫だと思う。この静けさは貴重 2部屋とも雰囲気がガラッと変わるものの、両方とも素敵だった。シビアめなことを書くと、天井の低い部屋… 続きを読む
会場からの返信 Ken様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 この度は口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お二人の大切な一日が素敵なものになるよう、 お客様からのご意見を真摯に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-07-28 00:00:00.0
- Kenさん 投稿日:2024-08-13 11:48:09.0 確認済み
-
下見を決めた理由は、自然を感じられる結婚式場で、歴史ある場所であるところで結婚式を開催できると感じたから。下見の前にはゼクシィのウエディングフェアに参加しました。下見をしてみると、庭園がとても素晴らしく、自然を感じられました。また、披露宴場についてもとても素晴らしく気に入りま… 続きを読む
会場からの返信 ばっしー さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 「国際文化会館」は文化財の建築物と、 港区の名勝庭園に指定された歴史ある庭園に 囲まれた素敵な空間でございます。 … 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-06-22 00:00:00.0
- ばっしーさん 投稿日:2024-07-06 20:01:56.0 確認済み
-
-
緑が多い場所での披露宴会場を探しており、国内有数の庭園がある国際文化会館の下見に行った。他の候補としては八芳園や軽井沢石の教会などがありましたが、最も気に入ったこちらで披露宴をあげることにしました。 当日は雨だったが、雨に濡れても庭園がものすごくきれいなことや、幕があがって… 続きを読む
会場からの返信 いく さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 2000坪の名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲスト… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-06-23 00:00:00.0
- いくさん 投稿日:2024-06-30 17:00:45.0 確認済み
-
-
関東近郊で、ガーデンウエディングをしたく、下見へ行ってきました。 歴史ある国際文化会館は、和をモチーフとした日本庭園の景色が美しく、5月の新緑を感じ、明るい式のイメージができました。 四季の応じて、庭園の景色も変わり、春の桜、秋の紅葉など、どの季節でも、思い出に残る結婚式… 続きを読む
会場からの返信 え さま この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 広い庭園は、ガーデン挙式はもちろんのこと 乾杯、ケーキ入刀、新郎新婦入場など 解放感あふれる環境はゲストとの一体感も生まれ、 ゲストの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-26 00:00:00.0
- えさん 投稿日:2024-11-29 22:28:04.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。