赤坂・六本木・麻布エリア(ホテル) 国際文化会館(International House of Japan)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

洗礼された空間とスタッフ - 国際文化会館(International House of Japan)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 港区
  7. 麻布十番駅
  8. 国際文化会館(International House of Japan)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
国際文化会館(International House of Japan):国の登録文化財と庭園が彩る3000坪の空間。港区とは思えないロケーションに魅了される
麻布十番駅、六本木駅/都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩4分、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩9分、JR品川駅より車で9分、JR東京駅より車で12分、JR浜松町駅より車で5分  アクセス/TEL

国際文化会館(International House of Japan)

モリタさんのクチコミ

申込をした
  • 総合満足度:

             

    (4.6) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

招待予定人数:100 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-04-27 00:00:00.0

洗礼された空間とスタッフ

  • モリタさん
  • 投稿日:2025-08-03 21:06:47.0確認済み

この会場に決めたワケ

>この会場に決めたワケ
都心の麻布十番にありながら、名勝庭園と登録有形文化財に指定された本館の建物が持つ“名建築+四季の自然”の調和が圧巻で、他にはない演出が叶うと感じたことが最大の決め手でした。さらにオークラ系列の料理への信頼感と、プランナーさんが丁寧にご対応くださったことで安心感がありました。

>この会場はどんなカップルにおすすめか
「建築美・庭園・食」を大切にしつつ都会ならではの格式と静けさを求めるカップルや、中~大規模(40名以上90~100名程度)でしっかりおもてなしをしたい方には理想的な会場です。静かで品格ある空間でゲストに非日常の心地良さを提供したい方には特に合っているかと思います。

会場の雰囲気

>会場の雰囲気について
挙式会場はガーデンと建物の一体性が印象的で、緑が背景に広がる大開口の窓から柔らかな自然光が特徴でした。格式がありながらも温かみがある雰囲気が魅力的です。披露宴会場は庭園のパノラマビューが広がっており、本来は会員しか入れない空間に入れる非日常感も感じられました。何より有名建築ならではの特別感があり、その歴史を調べていくとまた面白いです。

>会場の広さ・設備について
式は最大120名までガーデンに着席可能で、都心とは思えない贅沢な広さでした。屋内挙式でも、同じ建物内ながら大きな窓越しに庭が臨めるため閉塞感はありません 。披露宴は大小2つのホールがあり、人数や演出内容で柔軟に使い分けが可能で、一日2組の貸切制なので動線の混雑もなくゲストにも快適かと思います。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

>スタッフの説明
見学時に対応してくださったプランナーさんは終始丁寧で、私たちの希望や懸念点をじっくり聞いたうえで、的確な提案をしてくださいました。特に印象的だったのは、会場の魅力を一方的に説明するのではなく、私たちの「理想の一日」に沿ってどのように活用できるかを一緒に考えてくださった点です。専門知識も豊富で、「こうしたい」に対して複数の選択肢を示してくれたのも安心材料になりました。

>スタッフの印象
また、他のスタッフの方々のサービスも素晴らしく、格式ある施設の雰囲気に合っていながら、優しく丁寧に対応していただきました。特に会場見学の際の扉の開け方まで丁寧ね、歴史ある会場にふさわしい品格と、ホスピタリティの高さが両立している素晴らしいスタッフ体制だと感じました。

料理・飲物

>試食会で食べたもの
・前菜
・パン
・ダブルコンソメスープ
・ステーキ

>特に印象に残った料理・飲物
オークラグループ伝統の“ダブルコンソメスープ”がとてもおいしくて印象に残っています。味わいは濃厚ながら後味すっきりで、通常工程の抽出作業を2度行う製法のようで、感動しました。ただ、料金的にはその1杯で一人当たり3000円の追加となるので、追加するかどうかは悩んでいます。
また、一番グレードの低い料理のコースのヒレステーキもボリュームがあり、おいしく、あっさりもしているため、男女ともに喜ばれる品だと感じました。この試食でプランへの安心感がました。
料理の提供もオークラグループのスタッフの方で、洗礼されており、料理への質問にも迅速に回答していただき、非常に準備・当日への期待が高まりました。

料金とその説明

料金設定も明確で、特に料理については他の式場よりも安い値段でクオリティが高いと感じました。当日は実際の挙式準備の様子も見せていただくとができ、会場の装飾レベルに対する費用感も把握できて大変わかりやすかったです。
4~6月での値段の差はない説明でしたが、大安か滅かで大きく値段が変わります。

ロケーション・交通の便

国際文化会館へのアクセスは、都心ながら非常に便利で、麻布十番駅(都営大江戸線7番出口から徒歩約3~5分、南北線4番出口より徒歩約7~8分)、六本木駅(日比谷線3番出口より徒歩約10分)からのアクセスがスムーズです。
麻布十番駅から行くとそれなり坂道がありますが、道がはっきりしており迷いにくい立地でした。坂道についてはスタッフの方は配慮していただき、タクシーの活用等相談していただけました。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2025-08-05 08:39:48.0

モリタ さま

このたびは数ある会場の中より
「国際文化会館」へご来館
いただきまして
誠にありがとうございました。

2,000坪の芝生のガーデンと
有形文化財がコラボレーションされた
歴史ある当館でございます。
緑の奥には東京タワーも眺める事ができる
都会のオアシスでございます。

窓が多い披露宴会場は
自然光も沢山差し込むため
お食事もより一層美味しく感じる空
間になっております。

ゲストとの素敵なお時間を
緑あるれる庭園でごゆっくり
お過ごしくださいませ。

このたびはおいそがしい中
素敵な口コミをご投稿頂きまして
誠にありがとうございました。

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【ル・コルビュジエの世界】名建築を特別公開~美食でおもてなし
    9月27日(土) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間30分程度)
    モダニズム建築の巨匠ル・コルビュジエの理念を受け継ぐ「前川國男・坂倉準三・吉村順三」による設計で、登録有形文化財にも指定されている会員制の空間を特別公開。オークラグループこだわりのフレンチ試食をご案内
  • 結婚式場:【ALL体験/初めてにお勧め】歴史的建築×挙式体験×逸品試食
    9月27日(土) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間30分程度)
    【初めての見学に】ベテランコーディネーターが専属で全館をご案内。普段は入れない文化財建築や2000坪の庭園をお愉しみ下さい。オークラグループ伝統レシピの試食付。文化財や歴史を愉しむウェディングをご提案
  • 結婚式場:『文化財建築ウェディング』歴史×おもてなし【限定試食付】
    9月28日(日) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間30分程度) 残席 △
    長い歴史の中で、その時代の人や文化と密接に関わり合うなかでうまれた、未来に残していくべき国の財産として保存されている登録有形文化財。時代を重ねてこれからもそのまま大切にされていく場所で特別な一日を。
  • 結婚式場:【大人&シンプルなガーデンWが自慢】光×風×名建築/無料試食
    9月28日(日) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間30分程度) 残席 △
    近代庭園の傑作として知られている国際文化会館の庭園は、7代目小川治兵衛が手掛けており、その見事な眺めは訪れた人を魅了。目の前に広がるパノラマの景色とともに美食に楽しむ大人の時間を過ごして。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    申込をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    アンダーズ 東京(Andaz Tokyo)
    赤坂・六本木・麻布
    ホテルニューオータニ
    赤坂・六本木・麻布
    乃木神社・乃木會館
    赤坂・六本木・麻布

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE