国際文化会館(International House of Japan)
しっぺさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2025-01-11 00:00:00.0
理想通り
- しっぺさん
- 投稿日:2025-01-27 14:38:09.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
ガーデンウェディングができる会場で、かつ交通の便が良い場所を探していました。
ネットで探し当て、見学の予約から見学当日までスムーズに案内いただきました。
空間全体の質の高さとサービスの質の高さを見せてもらい、ここで即決しました。
会場の雰囲気
私は建築家として働いていますが、建築物も日本のモダニズムを牽引した名作で、庭と併せて空間全体の質の高さに感銘を受けました。
藤井風さんが好きと伝えた当日に粋な演出をしてくださり、さらに心つかまれました。。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
当日中に会場を見て回れたのはもちろん、(他夫妻の)当日の様子ビデオの視聴、試食、概算見積もりなども手際よく済ませていただきました。
しっかりと話を聞いてもらい、また気になる点は解決するまで聞いてくれました。
料理・飲物
とてもおいしかったです。
ここでしか出せないクオリティのコンソメスープもありました。
今まで飲んだものの中で間違いなく一番おいしかったです。
料金とその説明
概算の料金は想定通りです。
最後に大きく上がらないように、初めから中くらいの値段帯で選定いただいてました。
ロケーション・交通の便
アクセスもよく、周りの雰囲気とのギャップで緑がより鮮やかに見えました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-29 08:01:03.0
しっぺ さま
このたびは、数ある会場の中より
「国際文化会館」へお越しいただきまして
誠にありがとうございました。
「国際文化会館」は文化財の建築物と、
港区の名勝庭園に指定された歴史ある庭園に
囲まれた素敵な空間でございます。
貸切空間には大きな会場が2つあり、
窓からの景色と自然光は建築家の
こだわりポイントでございます。
そのため、どんなお天気でも
素敵な結婚式をお約束されて
おります。
また、大切なご結婚式を一緒に創るコーディネーターは
安心感があるベテランが何人も常駐しており、新郎新婦様には
大変ご好評を頂いております。
なんでもご相談くださいませ。
このたびは、おいそがしい中素敵な口コミをご投稿頂きまして
誠にありがとうございました。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 名建築(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気がとても素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都心の中の大自然で最高の結婚式を(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームな会場とスタッフでの暖かいフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 親切丁寧(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)