- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
道路に面しているのでこんな所に?と初めは驚きましたが中に入ると全く気にならなかったです。 観光客も多いですが外から見えないのがよかったです。 1階のカフェ?があるのに正直びっくりしました。 雨だったので少し残念でしたが綺麗でした。 ただ、時間なのに見学に来ていた人とお… 続きを読む
会場からの返信 an様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山は「清き水」がテーマとなっておりますので 挙式会場だけでなくエ… 続きを読む
- 参列:2021-08-13 00:00:00.0
- anさん 投稿日:2021-11-11 22:22:50.0
-
-
落ち着いた雰囲気のとても素敵な会場でした。 お手洗いも綺麗でした。 結婚式会場っぽくないつくりで、年配の方も過ごしやすいとおもいます。 雨が少し降っておりましたが、気になることなかったです。 チャペルも落ち着いた雰囲気で良かったです。 上の会場だったのですが、エレベ… 続きを読む
会場からの返信 ぴの様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、明るく… 続きを読む
- 参列:2021-08-21 00:00:00.0
- ぴのさん 投稿日:2021-09-06 08:55:31.0
-
-
地方からの参列です。 式場までは車で行ったので迷わずに行けました。 車ではなかったらもしかしたら迷ってたかもです。 京都ならではの路地が狭いので… チャペルには水が流れており、自然も多くても開放的で素敵な雰囲気でした。 披露宴会場の窓からは五重塔が見えるのが感動しま… 続きを読む
会場からの返信 ゆかさん このたびは当館にご参列いただきましてありがとうございました。 当館は京都の中でもより京都らしさがあると言われている東山エリアに位置しております。 京都駅の八条口からは無料のシャトルバスを運行しておりまして お酒をお飲みになるお客… 続きを読む
- 参列:2021-07-18 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2021-10-02 16:26:02.0
-
友人の結婚式に参列させていただきました。 コロナ禍でいろいろと不安のある中での結婚式、披露宴でしたが感染対策もしっかりされており安心して参列できました。 和の雰囲気がありながら緑がとても多く明るい印象でチャペルも広く何をとっても素晴らしい式場でした。 料理も種類が多く、… 続きを読む
会場からの返信 ひろ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 お料理につきましては、お口に合いましたようで幸いでございます。 お料理のお味はもちろん… 続きを読む
- 参列:2021-06-19 00:00:00.0
- ひろさん 投稿日:2022-08-24 08:23:17.0
-
6月に友人の挙式に参列しました。 京都ならではの風情ある雰囲気の立地で、和やかな外観でした。 館内の設備も綺麗で、スタッフ皆さん丁寧なご対応をいただきました。天気も良かったので素敵な気分になれました。… 続きを読む
会場からの返信 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 会場の雰囲気だけではなく、スタッフにつきましてもお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。 KIYO… 続きを読む
- 参列:2021-06-27 00:00:00.0
- やまもとさん 投稿日:2021-11-27 14:09:23.0
-
-
京都の結婚式場ということで、県外からの参列者としてはとても楽しみにしていました。 和の雰囲気を醸し出していて、お料理や会場なども和モダンといった感じでとてもよかったです。 だからといって着物ではなくドレスとの調和もとれている会場で、花嫁花婿さんを引き立たせるような結婚式場… 続きを読む
会場からの返信 ゆ様 このたびはKIYOMIZU京都東山に ご列席いただきましてありがとうございました。 またおいそがしい中口コミのご投稿をいただき 誠にありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「お二人だけのオリジナルウェディング」… 続きを読む
- 参列:2021-06-27 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2021-09-21 11:35:50.0
-
コロナ禍ではありましたが、対策をしっかりとしているとのことで参加させて頂きました。まず、近くには京都で有名な清水寺などがあり周辺を観光するのもとてもいい場所でした。京都に引っ越してきましたが、あまり行ったことがなかったので...。式場もとてもきれいで、和モダンな感じです。新婦… 続きを読む
会場からの返信 アドル様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 KIYOMIZUでは、皆様に安心して過ごしていただけるよう、 日々コロナ感染対策… 続きを読む
- 参列:2021-06-18 00:00:00.0
- アドルさん 投稿日:2021-09-21 06:07:19.0
-
コロナ禍でいろいろと不安要素のある中での結婚式、披露宴でしたが、それを感じさせない、とても楽しい雰囲気の1日となりました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆみ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、… 続きを読む
- 参列:2021-06-19 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2021-06-21 22:24:38.0
-
-
大学の友人の挙式に参列しました。 京都駅から少し離れた場所にあり、バスの案内があり助かりました。式場は和風な感じで、こじんまりしていましたがお庭が綺麗で格式のある雰囲気でした。 特に印象的だったのは、お料理です。新郎、新婦の考えた前菜から始まり、お魚料理もお肉料理もとって… 続きを読む
会場からの返信 ゆきち様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 ゆきち様にご覧頂きましたご披露宴会場【キヨミズ】は最大140名様ほどご着席頂ける京… 続きを読む
- 参列:2021-06-06 00:00:00.0
- ねこさん 投稿日:2021-06-06 21:09:17.0
-
-
挙式会場の床が木のフローリングのような造りになっていて、正面はガラス張りで植物の緑が映えておりアットホームでありながらオシャレさと上品があり良い雰囲気でした。 披露宴会場は横に広く、新郎新婦の顔がよく見えてよかったです。 待合室での待ち時間が長かったのですが、ドリンクの種… 続きを読む
会場からの返信 タナカ様 この度はおいそがしい中、口コミのご投稿をいただきまして ありがとうございます。 ご投稿内容、拝見させていだだきました。 KIYOMIZU京都東山でのご結婚式に対して 高い評価をいただき私どもも大変嬉しく光栄に思っております。 … 続きを読む
- 参列:2021-05-23 00:00:00.0
- タナカさん 投稿日:2023-02-24 14:27:18.0
-
-
元職場の同期の結婚式に参列しました。 ココロナ禍での結婚式参列は初めてだったので、いろいろな心配が参列前にはありました。しかし、会場のスタッフさんが常に感染予防の取り組みをしてくださっており安心して新郎新婦のお祝いをすることができました。 披露宴もとても素敵な雰囲気で、新… 続きを読む
会場からの返信 か様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 お料理につきまして、お口に合いましたようで幸いでございます。 お料理のお味はもちろん… 続きを読む
- 参列:2021-05-15 00:00:00.0
- かさん 投稿日:2022-04-02 06:35:36.0
-
京都の東山にあり、周りの雰囲気ともぴったり合った会場でした。 会場内もとても綺麗で気持ちよく過ごせました。 室内のチャペルでしたが、チャペルと 廊下の間にガラス張りの空間があって 、お天気が良かったこともあり とても気持ちよかったです!… 続きを読む
会場からの返信 た様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、口コミコメントもいただきありがとうございます。 チャペルの前室として外の空間をご用意いたしましたのは 新郎新婦様とゲストの皆様にリラックスして… 続きを読む
- 参列:2021-05-03 00:00:00.0
- たさん 投稿日:2021-10-11 23:11:01.0
-
-
アットホームな結婚式だった。 体温チェックを始め、会場移動の際はアルコール消毒がしっかり行われていた。 感染対策をしたうえで、安心して友人を祝えたのはとてもよかった。… 続きを読む
会場からの返信 fujiko様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますの… 続きを読む
- 参列:2021-05-29 00:00:00.0
- fujikoさん 投稿日:2021-07-02 23:01:34.0
-
-
チャペルはナチュラルなイメージと正面から青空が見えるのがとても綺麗で良かったです。夕方の式に参加した時は、夕日が差し込んでまた違った良さがありました。 差し込んだ光が新婦のドレスに当たって、とても綺麗でした。 また、妊婦の時にゲストとして参加した時は何かとスタッフの方… 続きを読む
会場からの返信 ゆう 様 この度は、KIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 ご懐妊中にご列席いただいたとのことですが、ご不便はございませんでしたでしょうか。 … 続きを読む
- 参列:2021-05-15 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2021-05-16 07:16:19.0
-
建物の外観はぱっと見民宿みたいな感じで、中は木が感じられる造りになっていました。 チャペルの前面はガラス張りで外の木々や空が見え、自然を感じられした。 また、壁沿いに水が流れていており、まるで外で結婚式を行っているかのようでした。 披露宴会場からは五重塔が見れて京都を感… 続きを読む
会場からの返信 サク様 この度はKIYOMIZU京都東山へ お越しいただきまして誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿もいただきまして 誠にありがとうございました。 KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「お2人だけのオリジナルウェ… 続きを読む
- 参列:2021-04-03 00:00:00.0
- サクさん 投稿日:2022-11-13 10:22:50.0
-
コロナ禍での結婚式でしたが、感染症対策のため、パーテーションがどの席にも設置されていました。しっかりと感染症対策をしていることが感じられました。安心して参列できました。 京都らしい会場で緑と和がすごくおしゃれな会場でした。 チャペルには水が流れており、自然も多くても開放的… 続きを読む
会場からの返信 たつ様 この度はKIYOMIZU京都東山でのご結婚式に、 ご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 KIYOMIZYU京都東山をお気に召していただけましたようで大変嬉… 続きを読む
- 参列:2021-04-03 00:00:00.0
- たつさん 投稿日:2022-10-18 13:48:14.0
-
受付、控え室ともに京都らしさが感じられる会場でした。会場に着いた時点で気分が高まりました。控え室は広々としており、久々に出会う友人とも落ち着いて楽しく会話ができました。バリアフリーなどの設備も整っているようでした。挙式では、フラワーセレモニーが印象的でした。友人から新郎へ声を… 続きを読む
会場からの返信 rrrin86様 このたびはKIYOMIZU京都東山にご参列いただきまして誠にありがとうございました。 またおいそがしい中口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「おふたりだけのオリジナルウェディング… 続きを読む
- 参列:2021-04-25 00:00:00.0
- rrrin86さん 投稿日:2022-10-11 06:02:28.0
-
京都の風貌がよく見えチャペルの華やかな雰囲気に加え京都らしい雰囲気も併せ持つ 緑豊かな会場でとても素敵でした。京都らしい和を感じることができるので 他にはないホテルウエディングでは味わえない醍醐味がここにはありますね。 和装もとても合う会場で素敵でした。京都で式を挙げる… 続きを読む
会場からの返信 ココ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 お料理につきましては、お口に合いましたようで幸いでございます。 新郎新婦様とシェフとで… 続きを読む
- 参列:2021-04-18 00:00:00.0
- ココさん 投稿日:2022-08-23 14:43:59.0
-
人前式ということで、参列者皆んなが拍手と笑顔で二人の結婚を祝いました。その後バージンロードを歩いて会場を後にする花嫁を見て感動で涙が出そうでした。… 続きを読む
会場からの返信 N様 このたびはKIYOMIZU京都東山に ご参列いただきまして誠にありがとうございました またおいそがしい中 口コミのご投稿ありがとうございます KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「お2人だけのオリジナルウェディング」でございます 演出… 続きを読む
- 参列:2021-04-25 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2022-05-27 05:49:04.0
-
-
もともと2020年に開催予定だったものがコロナの影響により延期になった結婚式でした。感染対策もしっかりとされていて、安心できる会場でした。 感染対策の一環として空調が効いていましたが、披露宴の会場では効きが良すぎて最初から最後まで寒かったです。妊娠中の友人もいたのでその点が… 続きを読む
会場からの返信 ちぃ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、口コミコメントもいただきありがとうございます。 感染対策に関しまして お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 ただ、披露宴会場… 続きを読む
- 参列:2021-04-10 00:00:00.0
- ちぃさん 投稿日:2021-09-02 11:04:49.0
-
京都の観光地のすぐそばにある結婚式場です。こんなところに本当に式場があるのかと半信半疑で向かっていると坂道の途中に急に式場が現れます。電車で向かっても駅からは遠いのでタクシーかバスを乗り継いで行くことになりますし、観光地のど真ん中を通り抜けるので運転する人はなかなか大変かと思… 続きを読む
会場からの返信 赤い林檎まん様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 赤い林檎まん様にご覧頂きましたご披露宴会場【キヨミズ】は最大140名様ほどご… 続きを読む
- 参列:2021-04-03 00:00:00.0
- 赤い林檎まんさん 投稿日:2021-08-03 14:37:17.0
-
式場の受付からすでに 雰囲気がとてもよく気分が高まりましたし 挙式会場も披露宴会場も とても素敵でした! 披露宴会場の新郎新婦後ろの 滝みたいなのが 太陽に反射してとても綺麗で 印象深かったです。… 続きを読む
会場からの返信 えくれあ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 えくれあ様にご列席頂きましたご披露宴会場【キヨミズ】は最大140名様ほどご着席頂ける… 続きを読む
- 参列:2021-04-03 00:00:00.0
- えくれあさん 投稿日:2021-07-24 23:09:53.0
-
-
参列者に感謝が伝わる良い結婚式でした。 こちらもとても思い出に残りました。… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 お料理につきましては、お口に合いましたようで幸いでございます。 お料理のお味はもちろん… 続きを読む
- 参列:2021-03-07 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2022-08-25 22:49:54.0
-
-
京都の美しい街並みに合った素敵な会場でした。待ち合い室はとても広くて、飲み物がたくさん用意されていました。お式までの時間の間にメッセージを書く時間があり、みんなとても楽しくワイワイ盛り上がりました。とても広い待ち合い室なので、密にならないのがよかったです。換気もされていて、消… 続きを読む
会場からの返信 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、明るく開放的です。… 続きを読む
- 参列:2021-03-28 00:00:00.0
- 匿名希望さん 投稿日:2022-05-13 12:15:38.0
-
挙式会場は天井から自然光が差し、チャペルの壁面から水が流れており、開放感がありました。 披露宴会場は、ブラウンの多い、アンティーク調のお部屋でした。豪華なシャンデリアや、格子窓があり、高級感が漂っていました。広すぎないので、新郎新婦との距離感もちょうど良かったです。 … 続きを読む
会場からの返信 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 私共の会場は、新築だからこそ、設計段階から「結婚式を行うために」と考えながら造った会場でございます。 … 続きを読む
- 参列:2021-03-02 00:00:00.0
- パンドラさん 投稿日:2021-10-04 16:06:38.0
-
コロナ禍ということでやはり人数は少ないものでしたが、私自身、他の人の挙式をみることが初めてでしたのでやはり感極まることが多々ありました。… 続きを読む
会場からの返信 ぷーさん 様 この度は、KIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 初めてのご結婚式ご参列がKIYOMIZU京都東山だったんですね! とても嬉しい… 続きを読む
- 参列:2021-03-20 00:00:00.0
- ぷーさんさん 投稿日:2021-05-15 21:47:47.0
-
-
京都東山の式場ということで、雰囲気は京都らしい厳かなかんじでした。駅からタクシーで行きましたが、五条なのでかなり狭い傾斜のある道を行きました。付近は京都なのでやはり混んでました。到着予定時刻はあてになりませんでした。なので早めに到着予定をおすすめします。 子連れで参列したの… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 会場は京都でも最も人気のエリア・東山にございます。ご結婚式前後のお時間にも古都・京都… 続きを読む
- 参列:2021-01-10 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2022-03-02 14:00:16.0
-
挙式会場のチャペルは窓から景色が一望でき、壁沿いに滝?のように水が流れていて自然を感じられました。 外からの光、水の流れる音、緑とチャペルは美しかったです。披露宴会場も広く、光が沢山入る明るい部屋でした。… 続きを読む
会場からの返信 kana様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 挙式会場には正面から空だけが見える大きな窓があり、 自然光がたっぷり入りますので、… 続きを読む
- 参列:2021-01-24 00:00:00.0
- kanaさん 投稿日:2021-04-08 23:22:25.0
-
京都の清水寺のすごく近くにある結婚式場でした。近くの駐車場も時期的なものもあるかもしれませんがスムーズにとめられ、ヒールを履いていても歩きやすい距離でした! 会場は綺麗でチャペルも水?滝みたいなのが流れていて自然も感じられすごく綺麗でした。披露宴会場はとても広く、水や緑が見… 続きを読む
会場からの返信 みぃ様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 KIYOMIZU京都東山のご結婚式は「お二人だけのオリジナルウェディング」です 演… 続きを読む
- 参列:2021-01-17 00:00:00.0
- みぃさん 投稿日:2021-02-19 11:52:40.0
-
友人の結婚式で参加してきました。 ハッピーです。… 続きを読む
会場からの返信 チャン様 この度はKIYOMIZUでのご結婚式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミコメントもいただきありがとうございます。 スタッフにつきまして、お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。 KIYOMIZ… 続きを読む
- 参列:2020-12-19 00:00:00.0
- チャンさん 投稿日:2022-04-03 09:04:49.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。