KIYOMIZU京都東山
りおさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:69名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2020-08-08 00:00:00.0
和と洋の融合
- りおさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2020-08-12 22:42:15.0確認済み
挙式・披露宴の感想
8月に挙式を挙げました。このコロナ渦のせいで、式場の休館日とプランナーさんの休みが多くなり、なかなかやりとりが進まず苦戦しました。
式場が和と洋の両方を楽しめる造りになっているので、京都らしさも出しつつ、華やかさもあってとても良かったです。
会場の雰囲気
挙式も披露宴会場もどちらも広い方を選んだので、満足です。
挙式会場は天上も広く、ガラス張りで明るくバージンロードも長いです。横で水が流れていてお洒落でした。
披露宴会場は庭もあり、京都らしさを感じられます。
ゲストの方でよく言われた感想はお料理が美味しかったという感想でした!沢山の方に言って頂いたので、とても嬉しかったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーもヘアメイクスタッフもテキパキとしていて良かったです。ルール通りにお仕事されているという印象です。
マイナスもなければ特別プラスαもないという感じです。
料理・飲物
牛ほほ肉のお料理と、鯛のお料理が美味しかったです。枝豆冷製スープもとても美味しかったです。
一から自分たちでメニューを考えるのは大変でしたが、やって良かったと思いました。
料金とその説明
挙式が夏という事で夏割がありました。値上がりするところはやはり装花とお料理です。
お料理には妥協したくなかったので、期待通りにして頂けたことに満足しています。
ロケーション・交通の便
京都駅からシャトルバスは出ていますが、私の周りは京都の方が多かったので、車で来る人が多かったのですが、立地的に専用駐車場はなくタクシーか有料パーキングに停めるしかないのが不便だと感じました。
清水寺が近いので、京都らしさは感じられる立地です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-08-19 14:57:16.0
りお 様
この度は御両家様のご良縁おめでとうございます。
またKIYOMIZUにてご結婚式をおまかせいただき
誠にありがとうございます。
あわせまして、口コミのご投稿もありがとうございます。
挙式会場・ご披露宴会場ともにお気に召していただけましたようで
大変うれしく思います。
当日は快晴だったおかげで、自然光もたっぷり入って
開放的な空間でしたね。
お料理につきましても、ゲストの皆様のお口にも合いましたようで
幸いでございます。
またお二人でお考えいただいたメニューを併設レストランでお召し上がり
いただくこともできますので、是非ご来館お待ちしております。
お二人様より頂きました内容を励みに、スタッフ一同今後も精一杯務めてまいりたいと思います。
改めまして、この度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
KIYOMIZU京都東山 スタッフ
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
KIYOMIZU京都東山の他のクチコミを見る
- ゲストに最高のおもてなしができたと思います!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 笑いの絶えないお式になりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ここにしてよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都らしさを感じる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高の1日になりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)